2012年 伊豆でお花見 2012年4月    ふらっとちょっとさんのツイートを拝見して伊豆高原へ行く前に、伊東の松川沿いの  | 
    
伊東市の重要文化財東海館 内部の見学が出来ます。追加料金で温泉入浴も出来ます。 喫茶室もあります。川を見ながら一休みできます。 
  | 
    
夜は明かりが灯ります。 
 対岸の枝垂れ桜もきれいでした。 
 
 ふらっとちょっとさんが紹介してくださった桜の古木 
 幼稚園のお庭の木です。遊歩道を通り越して川まで枝を伸ばしています。 皆さんここで写真を撮り合っていましたよ。魅力的です。 
 
 
  | 
    
ここは白い桜の並木です。 
 
 
 
 
 ここで折り返し 
  | 
    
来た道を戻ります。夜は灯篭に明かりが灯り風情があるでしょう。 
 一羽寂しくたたずんでいました。 
 
       あっちこっちつついてお食事中でした 
 絵が面白い湖岸のタイル 港湾事業について?外国人と会議中 クリックすると拡大します。 
  | 
    
| 
       地図の右端がなぎさ公園、 松川の遊歩道が桜並木になっています。 木の枝の影が映っています。 
 伊東なぎさ公園 伊東市在住の彫刻家重岡建治氏の彫刻があります。 『家族』 なぎさ公園にも市営駐車場があります。 
 
       手のひらに鳩? 
 
       霞んでいますが初島が見えます 
 そろそろ伊豆高原へ向かいます。 
  | 
    
| 次へ |