菜っ葉採り

 ポポラはベルナティオの自然体験教室です。幼児から大人まで楽しめるプログラムがたくさんあります。
10月はアルプスアドベンチャー(アスレチック)、缶バッチ造り、木の実や枝を使ったクラフト、稲刈り、菜っ葉採り、トレッキング、スターナイトツアー、朝のブナ林散策、自然ウォーク、ハーブティー講座、あてまぐるっとバス探訪、などがありました。以前朝のブナ林散策をしたことがあって今回も時間があれば参加したかったのですが、予定がいっぱいで無理でした。オアシスクラブの企画担当の方がお世話をしてくださったのですが、次回から連泊の申し込みも受け付けるようにしますと言ってくださいました。



正面がポポラのある建物、森のホールです。

ポポラに集合してからマイクロバスに乗って倉庫に行き、長靴に履き替えました。軍手や大きなカッターとかハサミなどは一応用意して行きました。今回の菜っ葉は野沢菜でした。時期により収穫する菜っ葉が変わります。


ポポラの受付にあったもの 飴玉みたい
「おひとつどうぞ」と言われたら、すぐ口に入れそう。


リュウキュウカズラの実だそうです。



野沢菜畑


太陽がすごくまぶしくて写真に光が入ってしまいました。



野沢菜の根っこにはカブが付いています。

根っこが丸く膨らんでいるのでカブと呼ぶようです。お漬物しか見たことがなかったので、カブは初めて見ました。ポポラのスタッフさんがカブと根を切り取ってくれました。カブは特に美味しくはないそうです。切り取った野沢菜は新聞紙にくるみ、手提げの大きなビニール袋に入れました。

ポポラのスタッフさんに好きなだけ採ってよいですよと言われましたが、マイカーではなくバス、電車で手に持って帰るのですからそんなに採れません。スーパーで安売りしていて2束や3束セットになっているものがあると喜んで買うのですが、冷蔵庫に入れて忘れてしまってしおれさせてしまうこともしばしばです。欲張らないで3束分ぐらいの量にしました。マイカーで来られた男性のグループは両手にやっと抱えられるぐらいたくさん採っていました。そんなに持って帰ったら、お知り合いに配るのも大変でしょう。



菜っ葉採りの後スタッフに連れられて周辺を
散策しました。 うるし 触らないように


ベルナティオには池がたくさんあります。
紅葉が始まりました。


ススキがきれい。送電鉄塔が並んでいます。







バスに戻り倉庫で長靴をスニーカーに履き替えてポポラに戻りました。
お部屋に帰ってから大浴場へ行きました。宿泊が本館だったので、本館の大浴場へ行きました。
露天風呂もあります。タオルは用意されているので部屋から持っていかなくてよいのです。別館にも大浴場があります。
お食事へ