2日目 白馬へ


 朝食はバイキングのみです。和食メニューもそろっていますがいつも同じようなものを食べています。
トースター(パンを乗せるとぐるって回って焼けて戻ってくるのです。)がありましたので、転がらないように注意して両方とも焼きました。四角い玉子焼きは板前さんが目の前で作っています。できたてなので一切れだけいただきました。

雨がすごく降っていました。途中昨晩地元のハムの方が教えてくれた安曇野で見落とせない場所という、 安曇野ちひろ美術館(いわさきちひろの美術館)のそばを通りましたが その辺りがすごい大渋滞になっていました。渋滞を避けて走りました。安曇野の別荘地もしゃれたお店がところどころにあり、カラマツ?だか何松だかわかりませんが背の高い松林になっていてとてもすてきなところです。これからも何度も来ていろいろ知りたいと思いました。

途中にこっちは黒部ダムと書いてある標識も見ました。アルペンルート縦走も以前来たことがあります。ずいぶん遠かったのにさらに 遠くへ来てしまったのだと思いました。

とりあえず父が行ってみたらと言っていた白馬の無人駅へ。何も無い工事現場のような無人の駅です。何で行ったのかはないしょ。

 

白馬の無人駅
 

単線です。ちょうど電車が来ました。

それから地図を見たらオリンピックのジャンプ台が近かったので行くことにしました。

 

雨が降っていましたがせっかく来たので傘を差してリフトに乗りました。上りは下がそんなに見えないので怖くない。 リフト代 ¥500

リフトを降りてから今度はエレベーターに乗って上まで上りました。下を見るとジャンプ台の高さが分かります。こちらは低い方。

左側がラージヒル

こんな高いところからジャンプしたら、風が吹いたときにはコースから外れそうと思いました。
お天気が悪いので遠くの景色がぼやけているのがとても残念でした。

 

オリンピック記念館

金メダルとか写真とかポスターとかが飾ってあります。

各国のオリンピックのポスターが飾ってありましたが長野オリンピックのポスターは一番かっこよかったですよ。

 白馬の別荘地を走ってよくガイドブックに出ている素敵なプチホテルをいろいろ見てきました。 ちょうど昼ごろでしたがどのレストランも駐車場が空いてなくて探していると後ろからプッと鳴らされて、また走るという具合でそのうち白馬別荘地から抜けてしまいました。ここもまだ白馬だったのというぐらい走って白馬茶屋という大きな看板が出ていたお蕎麦屋さんで大根おろしのついたお蕎麦を食べました。安曇野に戻ってきて行きに通ったときは大渋滞だったいわさきちひろ の美術館もすいていて駐車場に車が入れられました。 雨で道に水溜りができていて駐車場から美術館まで歩くとき水をかけられそうで冷や冷やしました。

美術館の周りは広大な公園になっていてお花がとてもきれいです。またしゃれた池もあります。入場料を払うと 入場券とバッチをもらい、バッチを服に付けます。つけていると出入りが自由になります。

中はいわさきちひろの生い立ちとか普通のデッサンとかが展示されていて、見覚えのあるいわさきちひろらしい 薄い水彩画の可愛らしい絵はお土産売り場でしかお目にかかれません。 ここは安曇野ちひろ美術館でパンフレットによると各地にちひろ美術館があるようなので他のところに飾ってあるのでしょうね。いわさきちひろ以外の外国の絵本作家の絵や実際に鉄琴のようにたたいて音を出すことの出来る楽器(芸術作品?)も展示されています。

たくさんの絵葉書の中から気に入った数枚選び、可愛いマグネットのセットをお土産に買いました。

 

 

 

 

 

 

  また夕食の時間に間に合うかしらんと言う時間になってしまい、急いで車を走らせました。

次へ