三日目 安芸の宮島厳島神社へ ホテル出発 8:20 → 宮島口到着 乗船 → 宮島 厳島神社参拝 9:30 昼食 だいこん屋フリータイム → 宮島口 →津和野 15:15 → 萩石見空港 17:45発 → 羽田 19:20 |
|
厳島神社 宮島口から船に乗って行きます 御社殿の創建は推古元年(598年)。仁安3年(1168)に平清盛公により現在の規模に造営された。 1996年12月ユネスコの世界文化遺産に登録された。 |
|
大鳥居 |
カヌーで大鳥居観光 |
参道 |
鹿さんは入れません |
潮が引いて大分砂浜が見えてきました。 |
|
|
|
|
|
![]() |
|
. |
鏡の池 清水が湧いていて潮が引くと手鏡のように見える |
|
|
狛犬 |
狛犬 右側 |
![]() 高舞台 能楽を行う |
高舞台越えに大鳥居を見る |
能舞台 |
反(そり)橋 |
|
|
|
大願寺 |
![]() |
|
![]() 豊国神社(千畳閣) 階段を上って小高いところにあります |
![]() 千畳だけあって広い . |
![]() |
![]() |
![]() . |
![]() 見晴らしが良い |
![]() 千畳閣の向かい側にある五重塔 |
![]() そてつ |
![]() |
![]() |
![]() 階段を下って海岸へ |
![]() 潮が引いていました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 昼食 だいこん屋であなご飯 ツアーだと用意されていて食べ損なうことが無い。 前回個人で来たときには時間が遅くなり、食堂が皆閉店だった |
![]() もみじまんじゅうの機械 もみじまんじゅうがどんどん作られて出てきます。 . |
![]() 帰りの船から |
![]() 大鳥居にズームイン |
次へ |