コテージ周辺のお散歩 |
|
ここはわんわんコテージだそうです。
上のコテージの南側の林
|
|
縁取りの黄緑色がきれい。今度泊まってみたい。
コテージフロントの前を通り過ぎると女神湖へ出られるとfunasanからお聞きしたので歩いて行きました。 行き止まりがあってそこを右折すると砂利道が続いていました。 |
|
お花がいっぱい咲いていました。 |
素敵な建物がありました。これは何? |
相模原市民蓼科自然の村でした。マーガレットリフレクパークのすぐ前で便利な場所にありますね。
|
|
目の前はテニスコートです。 |
アーチェリーやつり堀 |
アザミに蝶が止まっていました。 |
川が流れていてこの先につり掘があります。 |
|
|
これが釣り堀 |
|
焼いてくれます。 |
釣れたぁ!! |
釣った男の子は触れなくてスタッフのお兄さんが |
|
ゲートボールでしょうか?
|
|
グラウンド 周りはお花がきれい
|
|
柵の上のトンボ |
トンボ3匹 |
女神湖到着 |
女神湖側から見た公園入口 ここからまっすぐ行くと |
女神湖へ水が流れ込むところは湿地帯で木道が作られて山野草が保護されています。霧ヶ峰など鹿に食べられてお花が少なくなっていますがここはきれいです。 |
|
帰り道先ほど道を教えてくださった方が、「女神湖は見つかりましたか?」と声を掛けてくださいました。この別荘地にお住まいなのです。外に薪が積んであって、薪ストーブの話や女神湖のこといろいろ立ち話してしまいました。またお散歩の途中に寄りますねとお別れしてきました。帰り道も今度はどのコテージが いいかなときょろきょろしながら歩きました。 |
|
高いところに建っているから見晴らしが良さそう。 |
こちらもテラスでのんびりお庭を眺めたい |
次へ
|
|