ホテルの夕食 バイキング
今回のオアシスクラブ宿泊料金 (税サ込)
二人利用なら差額の1900円はかからないので6900円と温泉利用料300円だけで合計7200円です。
|
||||||||||
お刺身 |
スモークサーモンやマリネ類 |
|||||||||
枝豆、茄子のオランダ煮、キャラブキ、野沢菜 |
手羽元、メンチカツ、蟹クリームコロッケ、フィッシュフライ |
|||||||||
茄子のオランダ煮 |
夏野菜のオーブン焼き、自家製飛竜頭 |
|||||||||
ソース焼きそば、ハンバーグ、豚ばら肉のポトフ |
豚ばら肉のポトフ、鳥のトマトソース煮 |
|||||||||
ローストポーク |
蒸し野菜 |
|||||||||
岩魚?山女?の塩焼き |
サラダ |
|||||||||
湯葉しゃぶしゃぶ |
おやき |
|||||||||
揚げたて天ぷら |
枝豆しんじょうが美味しかった。 |
|||||||||
蕎麦とうどん |
フルーツ |
|||||||||
チョコレートファンテイン |
オードブルと天ぷら |
|||||||||
タコのマリネ |
岩魚?山女?塩焼き、ローストポーク |
|||||||||
お刺身 |
湯葉のしゃぶしゃぶ 美味しかった |
|||||||||
サラダ |
チョコファウンテン マショマロにチョコを付けました。 |
|||||||||
〆はコーヒー |
夜の教会 |
|||||||||
夜のエントランス
サックスのコンサートがありました。サックスコンサートは2回目でした。前回は「Mr.サマータイム」で今回は秋らしい曲でと「枯葉」。 「フィーリング」「星に願いを」など、とてもステキなコンサートでした。コンサートは夏休みなどの特別営業期間だけで通常はありません。
|
||||||||||
翌日 早朝の散歩
ホテルエントランス
|
||||||||||
朝の教会 |
噴水とロータリー入口に立っている白樺 |
|||||||||
階段を下りて |
女神湖へ下りていきます。 |
|||||||||
まだちょっと暗い女神湖 |
女神湖遊歩道にはお散歩している人がいます。 |
|||||||||
鴨がぞろぞろやって来ました。見張っている鴨がいます。 |
皆でお食事タイム。 |
|||||||||
朝食は7時からなのでホテルへ戻り、レストランへ向かいました。
ちょっと和食も取り入れて、自家製豆腐、お豆等もいただいてみました。
カップに入ったのは杏仁豆腐 さっぱりします。
ホテルをチェックアウトして、女神湖、さようなら。道路沿いのコスモスが見送ってくれました。 |
||||||||||
コメントはACAラウンジへ アンビエント蓼科オフィシャルページ セラヴィリゾート泉郷レポートリスト リゾートクラブネットHOMEへ
|
||||||||||
|
||||||||||