おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
10 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【1645】Re:東京ベイコート倶楽部
 さち  - 08/4/4(金) 19:32 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_1773.jpg
・サイズ : 57.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_1777.jpg
・サイズ : 57.7KB
   前菜はバンバンジーしか覚えていません。
えびは手長えびみたいですが、小ぶりです。

添付画像
【s-IMG_1773.jpg : 57.4KB】

添付画像
【s-IMG_1777.jpg : 57.7KB】
・ツリー全体表示

【1644】Re:東京ベイコート倶楽部
 さち  - 08/4/4(金) 19:25 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_1770.jpg
・サイズ : 58.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_1772.jpg
・サイズ : 58.8KB
   いちごさん チョコたん コメントをありがとうございます。

そうですか、お部屋にサービス料なんてやっぱり変なのですね。
リクエストはできますよ。でも図面とかもないので、とりあえず高層階で眺めがいいとこ、というリクエストでした 笑

予約はとりやすいですが、悲しいことに赤の権利が〜〜(涙)

中華のメニューはないのです。とにかく暗くて字がよく見えないのでドンペリを頼んでしまったくらいで(食費はおさえたかったのに)

しかたがないので封印していたお写真を。
飾り皿とお食事前のなんとかです 笑 クルトンみたいな食感のものにチリソースをつけていただきます。

添付画像
【s-IMG_1770.jpg : 58.5KB】

添付画像
【s-IMG_1772.jpg : 58.8KB】
・ツリー全体表示

【1643】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:50 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1168.jpg
・サイズ : 32.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1174.jpg
・サイズ : 67.0KB
   さちさんも投稿されてましたが
朝食は和食を頂きました。

が、ご飯を炊くのに相当時間がかかるらしく
席に着いてから40〜50分待ちました。
待った甲斐のあるおいしい「越庄米」でした。

デザートにはびっくりしました。
さちさんと同じものです。もしかして同日に宿泊されていたかもですね^^

添付画像
【1168.jpg : 32.9KB】

添付画像
【1174.jpg : 67.0KB】
・ツリー全体表示

【1642】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:45 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1137.jpg
・サイズ : 39.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1148.jpg
・サイズ : 42.3KB
   夜ラウンジに行きました。

コーヒーを飲みに行ったのですが
4人で6000円を超えました(苦笑)

この夜景鑑賞代金も含まれているのですから
仕方ないのでしょうね。

朝の眺めです。
京都のラウンジからの方が好きかな?

添付画像
【1137.jpg : 39.3KB】

添付画像
【1148.jpg : 42.3KB】
・ツリー全体表示

【1641】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:42 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1100.jpg
・サイズ : 36.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1099.jpg
・サイズ : 34.1KB
   SPA リラクゼーション

ここだけは少し落ち着くことができました。

飲み物も用意されていました。

少しウトウトするのにはいいですね。

添付画像
【1100.jpg : 36.6KB】

添付画像
【1099.jpg : 34.1KB】
・ツリー全体表示

【1640】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:38 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1093.jpg
・サイズ : 31.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1095.jpg
・サイズ : 51.1KB
   SPA

注)人のいない所だけを撮影しました。
一番たくさん人がいるな〜と感じた時でも10人弱です。

湯船も円形のものが2つあるだけす。
階段を昇って入るので、そこに人が座っていると
奥が空いていても入浴する事ができません。

それにシャワーブースや化粧台も少なすぎて待たなくてはなりません。
(たしか6人分だったと。。。)
シャワーブースが一人ずつ仕切られており、タオルなどで場所取りをしてあると
永遠にブースに近寄れません。

滞在中にゲスト料金5250円ではなく
1回毎に5250円徴収されるとの事です。

う〜ん、私の思い描いていた天空のSPAとは全く違っておりました(汗)
スパー銭湯でももう少し広くて、高級感あるところ知ってます。

露天部分も寝湯が5人分ほどと数人浸かれる小さい湯船があるだけでした。

添付画像
【1093.jpg : 31.5KB】

添付画像
【1095.jpg : 51.1KB】
・ツリー全体表示

【1639】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:27 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1056.jpg
・サイズ : 28.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1087.jpg
・サイズ : 25.5KB
   リビングからの景色

ガウンの他にシャツタイプの寝着。

添付画像
【1056.jpg : 28.8KB】

添付画像
【1087.jpg : 25.5KB】
・ツリー全体表示

【1638】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:25 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1072.jpg
・サイズ : 41.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1075.jpg
・サイズ : 25.7KB
   セカンドベッドルーム

こちらにも大型のテレビがありました。

どこのお部屋も高速で自動開閉できるブラインドカーテンと
重厚なカーテンがついておりました。

添付画像
【1072.jpg : 41.6KB】

添付画像
【1075.jpg : 25.7KB】
・ツリー全体表示

【1637】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:22 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1116.jpg
・サイズ : 52.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1113.jpg
・サイズ : 36.6KB
   バスルーム 3

アメニティ
ミネラルウォーター東京ベイコート印(笑)がおいてありました

添付画像
【1116.jpg : 52.0KB】

添付画像
【1113.jpg : 36.6KB】
・ツリー全体表示

【1636】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:17 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1066.jpg
・サイズ : 36.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1061.jpg
・サイズ : 29.1KB
   バスルーム 2

シャワーブースとトイレ

添付画像
【1066.jpg : 36.4KB】

添付画像
【1061.jpg : 29.1KB】
・ツリー全体表示

【1635】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:16 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1059.jpg
・サイズ : 33.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1065.jpg
・サイズ : 42.0KB
   バスルーム 1

景色は季節柄あまりいいとは言えませんでした。
(春霞がかかっていてグレー一色)

添付画像
【1059.jpg : 33.3KB】

添付画像
【1065.jpg : 42.0KB】
・ツリー全体表示

【1634】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:14 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1040.jpg
・サイズ : 39.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 039.jpg
・サイズ : 41.0KB
   ダイニング
バスルームへの扉と暖炉

このテーブルとリビングのソファとの中央に
大きなテレビがありました。

添付画像
【1040.jpg : 39.8KB】

添付画像
【039.jpg : 41.0KB】
・ツリー全体表示

【1633】Re:東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:12 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1037.jpg
・サイズ : 44.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1047.jpg
・サイズ : 45.4KB
   リビングのソファです。
テーブルの上にチョコレートがバラの花びらと共に用意されていました。

奥に見るのがマスターベッドルーム。

添付画像
【1037.jpg : 44.0KB】

添付画像
【1047.jpg : 45.4KB】
・ツリー全体表示

【1632】東京ベイコート倶楽部
 つきにこ  - 08/4/4(金) 18:04 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1024.jpg
・サイズ : 23.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1033.jpg
・サイズ : 30.3KB
   さちさんも投稿されていらっしゃるので
あまりだぶらないものを初投稿してみます。

ゆりかもめの「国際展示場正門」を下車。
歩いて向かう途中にパチリ。
地図では駅から近そうに思いましたが案外距離がありました。

ゲスト用レセプション

添付画像
【1024.jpg : 23.4KB】

添付画像
【1033.jpg : 30.3KB】
・ツリー全体表示

【1631】Re:東京ベイコート倶楽部
 チョコたん  - 08/4/4(金) 17:04 -

引用なし
   ▼さちさんおかえりなさ〜い!
>窓を開けるとこんな感じです。

 びっくりしました。カーテンだったのですね。
>夕食を終えて帰ってくると寝やすいようにセットされています。ベットカバーなどはクロークに収納されていました。
>さらに驚いたことにバスルームも清掃されていて、バスタオルも交換されていました。というわけで10%のサービス料もしぶしぶ納得ですね 笑

お部屋はリクエストしたのですか?エクシブみたいにリクエストできるといいですね。リッツやマリオットもウインザー洞爺も夜モードになりますよ。
でも、10パーセントのサービス料なんてかかりませんよ?

TBCCは、サービスが、やっとホテル並みになってきたのでしょうね。
今なら、いくらでも空いていますからさちさん、1年に何回でもおでかけになりそうですね(^_^)v
・ツリー全体表示

【1630】Re:東京ベイコート倶楽部
 いちご  - 08/4/4(金) 14:30 -

引用なし
   >夕食は中華でしたが写真がうまく撮れませんでしたので朝の和食膳とデザートを。ごはんは陶器の窯で炊いて目の前で盛ってくれますし、おひたしにかける鰹節もかんなで削ってかけてくれます。デザートは二人分ですが、いろいろな味を楽しめてどれもとってもおいしいです。

夕食のお味はいかがでしたか?
メニューも興味があります(ワクワク)もしお写真がありましたらアップお願いいたします。

TBCCのレストランは、其々拘りがありますが、朝の和食膳も凝っているのですね。
カンナで削りたてのおかかは香が良く大好きです。それだけでも食べたいです。
おひたしの上の器は何でしょうか?
デザートは色々楽しめて面白いですね。これにお抹茶なんかあると嬉しいな〜
・ツリー全体表示

【1629】Re:東京ベイコート倶楽部
 いちご  - 08/4/4(金) 14:19 -

引用なし
   さちさん,こんにちは。初めまして。

>窓を開けるとこんな感じです。
>夕食を終えて帰ってくると寝やすいようにセットされています。ベットカバーなどはクロークに収納されていました。
>さらに驚いたことにバスルームも清掃されていて、バスタオルも交換されていました。というわけで10%のサービス料もしぶしぶ納得ですね 笑

夕食時にお部屋の整備はRT初めてのサービスですね。
和洋室だったらお布団も敷いていただけるのかしら?
・ツリー全体表示

【1628】Re:東京ベイコート倶楽部
 さち  - 08/4/4(金) 13:45 -

引用なし
   ▼ACAさん:
>▼さちさん:
>>窓を開けるとこんな感じです。
>>夕食を終えて帰ってくると寝やすいようにセットされています。ベットカバーなどはクロークに収納されていました。
>>さらに驚いたことにバスルームも清掃されていて、バスタオルも交換されていました。というわけで10%のサービス料もしぶしぶ納得ですね 笑
>
>このフロアーは何階なのですか?窓が大きくて景色が素晴らしいです。
>高所恐怖症の人は卒倒しそうですね。窓からぽとって落ちそうで・・・
>鳴門大橋のガラス張りの床を思い出しました。
>大丈夫って分かっていても脚がすくみます。

すいませ〜ん 開けるのは窓ではなくてカーテンでした 笑
14階の窓が開放されたらたいへんですよね。外からは多分ほとんどみえないようです。ブルーに見えてます。わたしはこのお部屋が一番気に入りました。
・ツリー全体表示

【1627】Re:東京ベイコート倶楽部
 さち  - 08/4/4(金) 13:38 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_1840.jpg
・サイズ : 59.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-IMG_1841.jpg
・サイズ : 59.8KB
   チェックアウトの後お台場の人工海岸にいったところ西川あやこ(私はしらなかった)がテレビのインタビューを受けていました。

ウッドデッキに上ったらちょうどおさるさんの芸が始まるところでした(ラッキー!!)

ほんと〜〜に癒される旅でした。施設はごうかごうかでしかもどこへ行ってもサービス精神あふれるスタッフに接待されて、、、また行きたいです。

添付画像
【s-IMG_1840.jpg : 59.8KB】

添付画像
【s-IMG_1841.jpg : 59.8KB】
・ツリー全体表示

【1626】Re:東京ベイコート倶楽部
 ACA  - 08/4/4(金) 13:30 -

引用なし
   ▼さちさん:
>窓を開けるとこんな感じです。
>夕食を終えて帰ってくると寝やすいようにセットされています。ベットカバーなどはクロークに収納されていました。
>さらに驚いたことにバスルームも清掃されていて、バスタオルも交換されていました。というわけで10%のサービス料もしぶしぶ納得ですね 笑

このフロアーは何階なのですか?窓が大きくて景色が素晴らしいです。
高所恐怖症の人は卒倒しそうですね。窓からぽとって落ちそうで・・・
鳴門大橋のガラス張りの床を思い出しました。
大丈夫って分かっていても脚がすくみます。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
10 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111465
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介