おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
15 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【1544】大阪リッツカールトン
 チョコたん  - 08/3/17(月) 9:05 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF6295.jpg
・サイズ : 72.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF6294.jpg
・サイズ : 100.6KB
   以前、名古屋のマリオット特別フロアに泊まってから今度は、リッツカールトンの特別フロアにも泊まってみたいと思っていました。3月はじめ念願叶い行ってきました。マリオットもはじめての時は、すばらしいと思いましたが、リッツは、くらべものにならないほど数段格も上でありながらスタッフのみなさんのハートフルなもてなしにいまだかつてない充足感につつまれました。今回も一休.comでの利用です。

大阪リッツカールトンは、大阪駅や梅田から歩いていけます。新大阪からは少し距離があるでしょうか。3時がチェックインなのですが早くついたのでまた、NHKで遊んでから行く事にしました。

朝ドラマの「ちりとてちん」の収録も終わり1階に移動した家のセットには、たくさんの方の見学にきていました。
居酒屋・「寝床」も意外に小さくて驚きました。

添付画像
【DSCF6295.jpg : 72.3KB】

添付画像
【DSCF6294.jpg : 100.6KB】
・ツリー全体表示

【1543】Re:春の初島
 いちご  - 08/3/12(水) 22:49 -

引用なし
   dionさん、こんばんは。

今日は久々に丸1日お仕事で亀レスになってしまいました。m(__)m
>拝見しましたよ〜〜〜
>私も皆様と同じくデザートに「おぉ〜〜〜!」と感動してます(^。^)
>桜パフェがいいなぁ〜 やっぱりこの季節は桜ですよね。
>でもケーキの上のマカロンも良いですね〜
>マージャンroom見ましたよ。
>意外と素っ気無いんですね。
>大作お疲れさまでした。

麻雀ルームってホントに麻雀するだけですよ。臭いし・・・
でも、電動麻雀卓って面白いのです。
麻雀パイが2セット入っていて、1セットの山がせり上がると雀卓の中でもう1セットがガラガラ音を立てて混ざっているのです。
店某をセットしておくとリーチの時に自動で台の端に立っているのです。
なかなか雀荘なんて行く機会がないのでちょっと新鮮でした。
・ツリー全体表示

【1542】Re:春の初島
 いちご  - 08/3/12(水) 22:38 -

引用なし
   しょうちゃん,こんばんは。

>みな美味しそうでしたが、やはりラウンジの品々に一票かなと思いました。
>春から色々と値上げが起きそうですね。
>今のところ中華は山中湖が一番かと思うのですが。一度お試し下さい。
>我が家も最近bed好き家族となりましたので箱根楽しみです。あと初島も予約可能な御部屋数が増えるので良かったと思っています。

初島は何処よりも春を早く感じることができてこの時季は特に好きです。
今回は海も穏やかで更に良かったのです。

値上げに関してはどうなることでしょうね〜・・・
世の中の物価も上がっているので致し方ないことかもしれないのですが、オーナーには納得できる説明と、よりサービスの向上に努める姿勢が大切だと思います。
そうすればRT社は、こんなに非難を浴びることはないのではないでしょうか。

山中湖の中華ですが、津都料理長が蓼科から変られた時依頼、最近は食べていないので、また機会があれば食べたいと思います。山中湖のレストランはレベル高いですよね。
後は早く温泉を掘り当てて、サンクチュアリだけでなくXIVでも利用できるスパができることを願うのです。
・ツリー全体表示

【1541】Re:熱海梅園
 しょうちゃん WEB  - 08/3/12(水) 17:50 -

引用なし
   いちごさん、こんにちは
桜も良いですが、梅も良いですよね!
綺麗な写真 ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1540】Re:河津桜まつり ヨーデルとスイスホルン
 しょうちゃん WEB  - 08/3/12(水) 17:42 -

引用なし
   皆さん こんにちは

先日 石ちゃんの通りの達人 でやっていてあ、河津桜だ!と思って見ていました。
良い時に行かれましたね。私はまだ行ったことがないのですが、桜も紅葉も時期あわせが大変ですよね。
森泉が軽井沢にお詳しいまーくんの仰るとおりですとますますRT危うしと感じてしまいますね。ゴルフ場の写真では綺麗なのに...。残念です。
・ツリー全体表示

【1539】Re:春の初島
 dion  - 08/3/12(水) 9:50 -

引用なし
   ▼いちごさん:
>蓋を開けると磯の香りがほのかに優しくなっていました。

う〜〜ん 香りがしてきました。
美味しそうです。
私も伊勢海老と一緒に混ぜて欲しい。きゃぁ〜〜〜
・ツリー全体表示

【1538】Re:春の初島
 dion  - 08/3/12(水) 9:46 -

引用なし
   ▼いちごさん:
いちごさん、こんにちは〜
拝見しましたよ〜〜〜
私も皆様と同じくデザートに「おぉ〜〜〜!」と感動してます(^。^)
桜パフェがいいなぁ〜 やっぱりこの季節は桜ですよね。
でもケーキの上のマカロンも良いですね〜
マージャンroom見ましたよ。
意外と素っ気無いんですね。
大作お疲れさまでした。
・ツリー全体表示

【1537】Re:春の初島
 しょうちゃん WEB  - 08/3/12(水) 8:01 -

引用なし
   いちごさん こんにちは
春の初島堪能されたようですね。うらやましい限りです。
みな美味しそうでしたが、やはりラウンジの品々に一票かなと思いました。
春から色々と値上げが起きそうですね。
今のところ中華は山中湖が一番かと思うのですが。一度お試し下さい。
我が家も最近bed好き家族となりましたので箱根楽しみです。あと初島も予約可能な御部屋数が増えるので良かったと思っています。
・ツリー全体表示

【1536】Re:春の初島
 いちご  - 08/3/11(火) 14:48 -

引用なし
   ACAさん、チョコたん、こんにちは。

ラウンジのスイーツは、それぞれのXIVで特徴があって楽しいことに最近になって目覚めました。メダボもより進化しています・・・(^^;

>ところでベッド争奪戦は、じゃんけん?そんなにあまくない?ですか。

ベッド争奪戦はドアーを開けた所から始まります。
まず、急いでベッドルームに荷物を入れ、とにかくベッドに乗る!
遅れたときは息子を引き摺り下ろす。それでもダメなら息子をスパへと追いやりその間にベッドルームを占領!とどめに「誰がスポンサーかな?」と圧力を掛ければたいていの場合は母の勝ちです(^^)V

「いい加減に諦めれば」と思うのですが、懲りない二男なのです。

箱根離宮は2ベッドルームもあるので楽しみです。
他の施設もお部屋を改装するときは2ベッドルームを造って欲しいと要望を出してはいますがなかなか実現されないので残念です。
・ツリー全体表示

【1535】Re:春の初島
 チョコたん  - 08/3/11(火) 13:03 -

引用なし
   ▼いちごさんこんにちは。
>昼間のお楽しみはラウンジのスイーツ
>春らしい彩で迷ってしまうのです。
>
>桜パフェは桜アイスの下にフルーツが沢山入って更にマンゴージュースの氷がアクセントで美味しいのです。
>
>「べにほっぺ」のムースの周りはホワイトチョコの壁です上のマカロン美味しかったのです
>桜アイスは刻んだ桜の葉っぱでよい香りです。

私は、多忙で(笑)なかなかラウンジにいけないのでいつもいちごさんのラウンジのスィーツを楽しみにしています。季節感があってレストランのデザートよりよっぽどいいなあって。

ところでベッド争奪戦は、じゃんけん?そんなにあまくない?ですか。
・ツリー全体表示

【1534】Re:熱海梅園
 チョコたん  - 08/3/11(火) 12:58 -

引用なし
   ▼いちごさんこんにちは。
>右手にある滝は「梅見の滝」といって滝の中から梅を見ることができるのです。
私も熱海梅園行ったことがあります。お友達とバスツアーでしたが園の前の道路がせまくて適当に下ろされてしまったのを思い出しました。我が家のピンクの梅も今日の暖かさで満開です。
熱海梅園梅の香りにつつまれていたでしょうね。
この滝もみましたよ(笑)
・ツリー全体表示

【1533】Re:春の初島
 ACA WEB  - 08/3/11(火) 1:07 -

引用なし
   ▼いちごさん:
>昼間のお楽しみはラウンジのスイーツ
>春らしい彩で迷ってしまうのです。
>
>桜パフェは桜アイスの下にフルーツが沢山入って更にマンゴージュースの氷がアクセントで美味しいのです。

桜パフェに一番惹かれました。
美味しそうですね。
今日はおやつに桜餅をいただきました。桜の葉の香りがたまりませんね。
先日期間限定の桜ショートという名前のケーキをいただいたのですが、
美味しくて感激でした。そのときは翌日も買ってきて食べようと思いました。
翌日は寄り道して買って帰るのが面倒になり止めました。(笑)

2番目はやはり伊勢海老ですね。豪華ですね。

昼間はスポーツやお散歩して、美味しい御食事、ラウンジでスイーツ、夜はバーでカクテルとリゾート気分満喫でしたね。
いちごさん羨ましい。
・ツリー全体表示

【1532】Re:熱海梅園
 いちご  - 08/3/10(月) 20:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0291.JPG
・サイズ : 99.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0301.JPG
・サイズ : 98.4KB
   右手にある滝は「梅見の滝」といって滝の中から梅を見ることができるのです。

添付画像
【CIMG0291.JPG : 99.6KB】

添付画像
【CIMG0301.JPG : 98.4KB】
・ツリー全体表示

【1531】Re:熱海梅園
 いちご  - 08/3/10(月) 20:25 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0294.JPG
・サイズ : 95.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0296.JPG
・サイズ : 99.6KB
   森首相と金大中大統領が熱海で会談したことを記念に作られた韓国庭園

「ホジュン」の世界です

添付画像
【CIMG0294.JPG : 95.5KB】

添付画像
【CIMG0296.JPG : 99.6KB】
・ツリー全体表示

【1530】Re:熱海梅園
 いちご  - 08/3/10(月) 20:21 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0298.JPG
・サイズ : 171.3KB
   斜面に広がっているので高台からの眺めが良いのです。
一番奥には梅見の足湯が梅園祭りに合わせて開いていました。
無料ですが、タオルは100円です。

雨が降りそうになってきたので写真も撮らず、足湯も来年以降のお楽しみです。

添付画像
【CIMG0298.JPG : 171.3KB】
・ツリー全体表示

【1529】Re:熱海梅園
 いちご  - 08/3/10(月) 20:15 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0293.JPG
・サイズ : 117.1KB
   枝垂れ梅も見頃です

添付画像
【CIMG0293.JPG : 117.1KB】
・ツリー全体表示

【1528】Re:熱海梅園
 いちご  - 08/3/10(月) 20:09 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0282.JPG
・サイズ : 93.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0285.JPG
・サイズ : 89.7KB
   紅梅、白梅見頃に咲いていて良くにぎわっていました

添付画像
【CIMG0282.JPG : 93.9KB】

添付画像
【CIMG0285.JPG : 89.7KB】
・ツリー全体表示

【1527】熱海梅園
 いちご  - 08/3/10(月) 20:02 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0281.JPG
・サイズ : 99.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0283.JPG
・サイズ : 99.6KB
   初島の帰りは天気が下り坂、波の予想も午後から4Mと天気予報で言っていたので後ろ髪を惹かれつつ午前中の船で熱海へと戻りました。

ちょっと時間があるのでせっかくだからと熱海梅園を見学することにしました。
息子達は来るまでゲームをしながら留守番です。

ちょうど梅祭りで平日でもにぎわっています。

熱海梅園は川を挟んで山の斜面に細長く伸びています。100年以上の歴史があり、日本一早咲きの梅園として有名です。
梅のほか桜や蛍、紅葉も楽しめるとの事です。

添付画像
【CIMG0281.JPG : 99.7KB】

添付画像
【CIMG0283.JPG : 99.6KB】
・ツリー全体表示

【1526】Re:春の初島
 いちご  - 08/3/10(月) 19:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0262.JPG
・サイズ : 87.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0265.JPG
・サイズ : 49.1KB
   Dタイプのお部屋でLD部分だった所に囲碁、将棋の台がありました。
カーテンは煙草のヤニで茶色く染まっていてちょっと不潔っぽく見えました。

ミニキッチンの裏に飲み物のオーダーパネルを発見。
パネルを押すと飲み物を運んでくれるのでしょうか?何処に通じるのかな?
ちょっと恐くて試すことができませんでした。

添付画像
【CIMG0262.JPG : 87.4KB】

添付画像
【CIMG0265.JPG : 49.1KB】
・ツリー全体表示

【1525】Re:春の初島
 いちご  - 08/3/10(月) 19:23 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0266.JPG
・サイズ : 75.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0261.JPG
・サイズ : 79.6KB
   初日にベッド争奪戦に負けた息子はものすごく不機嫌です。
洋洋室の有るホテルであえて和洋室をリクエストして挙句の果てに和室の布団を押し付けられた事を思いっきり恨んでいます。

とりあえず機嫌をとるためにマージャンルームを1時間だけ許可することにしました。
電動の雀卓を使ってみたかったそうです。

お部屋は225号室。部屋番号の下にマージャンルームと貼ってあります。
普通のDタイプのお部屋のべッドルームに雀卓が2台づつ置かれています。

お部屋の中は空気清浄機がありますが、その空気清浄機からもタバコ臭い風が出てきて、私は写真を撮って早々に退散しました。

青い空と海に囲まれたアイランドリゾートに来てまで麻雀をする人の気持ちが理解できません。

添付画像
【CIMG0266.JPG : 75.6KB】

添付画像
【CIMG0261.JPG : 79.6KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
15 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111465
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介