おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
18 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【1484】Re:Dグランデ蓼科
 ACA  - 08/2/28(木) 12:20 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>四季倶楽部も行ってみたいところもありますが、ばらつきがあるのかもしれませんね。
こんにちは
エクシブが値上げなのでますますリフレッツクラブや四季倶楽部、お宿ねっとに走りそうです。
良い施設の見極めにご協力お願いします。
またお手ごろで美味しくてよいホテルがありましたらどんどんご紹介お願いしますね。
・ツリー全体表示

【1483】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 08/2/25(月) 22:36 -

引用なし
   ▼ACAさんこんばんは。
城ヶ崎、あたらしく加わって期待の新人かと思ってましたが、そうでもないみたいですね。寝られないのは、つらかったですね。私は、京都八瀬のベッドが寝られなかったです。新しいのにね。

熱くても寝られないし、空調切って寒くて目が覚めるなんて事もあります。お布団の下は階下の照明だったのでしょうか。

四季倶楽部も行ってみたいところもありますが、ばらつきがあるのかもしれませんね。
・ツリー全体表示

【1482】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 08/2/25(月) 22:26 -

引用なし
   ▼まーしーさんこんばんは。いらっしゃいませ〜!(^^)! 清里と蓼科に行ってておそくなりました。
>こんにちは。 早速伺ってみました。
>resortboyさんブログ関係者(?)で最初にDグランデにいらしてたのは
>チョコたんさんだったのですね。 不勉強で申し訳ありません。
>
いえいえ、ACAさんのリゾートクラブネットもリゾートスナップあり、おいしかったあ、があり宝探しのようにいろいろ隠れていますのでまーしーさんもどうぞ参加してくださいね。リフレッツもリゾートパスポートの冨士屋ホテル系もぜひ載せてくださいね。

>自分も利用してみて、食事(スープおいしかったですね!)は感激でした。
>トータルでとってもお買い得な施設で、満足のいける宿ですよね。
>ちょうど玄関から遠い、眺望の良いお部屋でもあったのでさらに満足でした。

スープ香りもよかったしと海老マヨもおいしかったです\(~o~)/
リピーターは少ないみたいです。私もほかに行ってみたいところがあるから、2度目があるかどうか。まーしーさん、箱根よかったのですね。よかったところは、安心していけますね。

>箱根の宿もよかったので、今度桜の時期に城ヶ崎に泊まることにしました。
>リゾートパスポートで富士屋ホテル系にも泊まりたいし、楽しみが色々です。
>今後も色々な旅行を楽しんでいけたらと思っています。

城ヶ崎はあたらしく加わった宿でしたね。
ACAさんのコメント読むとお食事も??Dグランデのとちがうみたいですね。
冨士屋ホテル系楽しみですね。たくさん、買われたのですね。お泊まりになったらまた教えてくださいね。
・ツリー全体表示

【1481】Re:Dグランデ蓼科
 ACA E-MAILWEB  - 08/2/21(木) 9:16 -

引用なし
   まーしーさん, おはようございます。
利用されましたらぜひどうなったか教えて下さい。
私もDグランド蓼科は機会があったらぜひ利用してみたいと思っています。
こんな料金で快適に宿泊できるのはとても嬉しいですね。
・ツリー全体表示

【1480】Re:Dグランデ蓼科
 まーしー  - 08/2/20(水) 21:56 -

引用なし
   ACAさん、初めまして。早速返信いただけまして光栄です。

城ヶ崎海岸への宿泊、そんな結果になってしまったとはとても残念ですね。施設が豪奢でなくても、清掃だけは当然のこととしてしっかりやっていてほしいものです。寝苦しいことも含め、自分でどうにもならないところで嫌なことがあるのは本当に困りますよね。蓼科と箱根は本当に良い施設&サービスだったので、ACAさんの貴重なご意見で城ヶ崎海岸の状況が改善されていることを願うばかりです。(・・・今から別の施設に変えるべきか悩みますが、改善されているかどうか検証したいと思います。機会があればいずれお伝えさせていただきます)
・ツリー全体表示

【1479】Re:Dグランデ蓼科
 ACA  - 08/2/20(水) 13:47 -

引用なし
   ▼まーしーさん:

>箱根の宿もよかったので、今度桜の時期に城ヶ崎に泊まることにしました。
>リゾートパスポートで富士屋ホテル系にも泊まりたいし、楽しみが色々です。
>今後も色々な旅行を楽しんでいけたらと思っています。

まーしーさん、こんにちは
実はリフレッツ城ヶ崎に泊まりました。なぜレポートしないかと言うとあまりお奨めできないからです。空きが多いですよね。施設は広くて設備も良いですが、清掃がいまいちでした。お風呂はドアを開けたとたん塩素臭い。洗い場の大理石の縁がカビでまっ黒、目地も隅が茶色でした。お掃除をする方が利用者はどこに目が行くのか洗い場に座ってみないから分からないのだと思います。床などはきれいなのです。

お部屋のテーブルは一見綺麗ですがざらざらしていました。急須でお茶を入れたらティーバックなのにお茶葉みたいなものが出てきました。ティーバックなのになぜだろう?っておもって、ポットの中が汚れているのかと思いましたが、急須の中をみたらそぎ口に茶漉しが入っていて(以前はティーバックではなかったのですね)そこが汚れて茶色いどろどろの水垢が付いていました。それが茶碗にでてきたのでした。がーんとショックを受けました。急須を使わなければ良かったのでした。
スタッフのかたはすごくお疲れのようで朝食の時立って居眠りされていました。
施設の規模の割りにスタッフが少ないのかもしれません。

夕食は洋食のコースで軽いランチぐらいの量です。生ハムのサラダ、スープ、メインは鯛のソテーでした。フランスパン1切れ、デザートでした。せめて魚か肉か選べると良いですね。量が少なくても料金が安いですから文句は言えないですね。
朝食は干物がメインに十五穀米?の和定食でした。

一番堪えたのが布団が熱くなって寝られないことでした。何ででしょう?床暖房?下の部屋の熱気が上に来るのか?何度も掛け布団をばたばたして空気を入れ替えました。朝は体中が痛くてひどい気分でした。

部屋の室温は快適でした。集中コントロールで調節するところはありません。

以上のような状態でした。アンケートにたくさん書いてきたので改善されていると思いますが・・・
・ツリー全体表示

【1478】Re:Dグランデ蓼科
 まーしー  - 08/2/20(水) 10:18 -

引用なし
   こんにちは。 早速伺ってみました。
resortboyさんブログ関係者(?)で最初にDグランデにいらしてたのは
チョコたんさんだったのですね。 不勉強で申し訳ありません。

自分も利用してみて、食事(スープおいしかったですね!)は感激でした。
トータルでとってもお買い得な施設で、満足のいける宿ですよね。
ちょうど玄関から遠い、眺望の良いお部屋でもあったのでさらに満足でした。

箱根の宿もよかったので、今度桜の時期に城ヶ崎に泊まることにしました。
リゾートパスポートで富士屋ホテル系にも泊まりたいし、楽しみが色々です。
今後も色々な旅行を楽しんでいけたらと思っています。
・ツリー全体表示

【1477】Re:マイナス10度の世界、美ヶ原
 チョコたん  - 08/2/15(金) 19:31 -

引用なし
   ▼ピンパンさんこんばんは。
角館に行かれてたのかと思ったら何時の間に!(笑)
私は、行った事がないのでピンパンさん、三脚もってがんばっているんだなって。
みなさん、写真の専門の方ばかりでコメント読んでは〜、って感心するばかりです。ピンパンさん道産子なんですね。だからきっと寒いところもひかれるのかもしれないです。普通、寒いところはいや!って思っちゃいますよね。
>
>
>先週の休みにやっと行ってきました。
>バスの運転手さんは 行きも帰りも面白くお話してくれる
>おじさんでした。 鹿も何頭か見れましたけどあいにく
>写真には撮れなかったです。
>鹿の話で夕食に出ると言っていましたが 出ませんでした(笑)
>ホテルも綺麗で スタッフの皆様も エクシブのように
>皆様 にこにこして笑顔の人が多く気持ちがよかったですよ。
>

よかったよかった。

>ホテルに着いたときはガスっていて景色は全く見えず
>それでも 頑張って時々雲の切れ目からでる 夕日も撮れました。
>また 翌日は運がいいことに 満天の星に360度綺麗に晴れ渡り
>雪の山々がみれましたよ〜〜! ほんとラッキーでした。
>ホテルにはカメラの団体が多く いろんなイベントがありますね
>特にこの日は 大判カメラ協会の人が沢山来ていて夕食後には
>スライド上映会もあったり、 朝は霧氷撮影場所に
>連れて行ってくれるツアーがあったり(この日は溶けてなかったです)
>写真とは関係ない観光の人には美ヶ原までの
>雪上車体験ツアーもあり 楽しそうでした。
>私は夕日も 朝日も下手ながらですが 撮れて
>大満足です☆☆☆
>主人は 2〜3日前から風邪ぎみで ほとんど部屋にいましたが
>部屋からの景色も素敵でしたし、お風呂もゆったりとして
>いたので 大変気にいったようです。
>季節を変えてまた 行きたいです。
>写真はまだまだ 整理できてないのでブログには何時載せられるか
>分からないのですが 2枚だけ アップしておきますね。
>ほんとうに素敵な場所を教えていただきありがとうございました。
>
>
>>ピンパンさん、日頃の行いがよかったのですよ。夕陽も朝陽もみえて北アルプスも見えてますね。パパが見たらこんな時に行きたかったあ、って言われちゃいます。三脚効果は思いのでしょうね。たくましくなりますね。
いつかブログに載る日をか楽しみにしています。
ご主人さま体調悪かったのに付き合ってくださって同じ景色見る事ができてよかったです。東京も寒いからお大事になさってくださいね。ご紹介したところに行っていただけるとは、私こそうれしいです。ありがとうございます。写真、楽しみ楽しみ!(^^)!
・ツリー全体表示

【1476】Re:マイナス10度の世界、美ヶ原
 チョコたん  - 08/2/15(金) 19:17 -

引用なし
   ▼ACAさんこんにちは。
>又テレビのお話ですけど、2時間サスペンスドラマでこのホテルが出てきました。
>季節は冬ではなかったです。山々の景色が素晴らしく、お食事も美味しそうでした。
>お部屋の窓からの木々が見えました。
>チョコたんのおかげで親近感を持って見てしまいました。
私もテレビでみました(笑)
いつかわすれてしまいましたが、そんなにはみないのですが、テレビよく一緒になりますね。見た事があるとあ〜、知ってる〜、とか親近感もっていただけてうれしいです。
・ツリー全体表示

【1475】Re:マイナス10度の世界、美ヶ原
 ピンパン WEB  - 08/2/14(木) 0:11 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_3661.JPG
・サイズ : 43.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_3860-1.JPG
・サイズ : 30.6KB
   チョコたんさん

先週の休みにやっと行ってきました。
バスの運転手さんは 行きも帰りも面白くお話してくれる
おじさんでした。 鹿も何頭か見れましたけどあいにく
写真には撮れなかったです。
鹿の話で夕食に出ると言っていましたが 出ませんでした(笑)
ホテルも綺麗で スタッフの皆様も エクシブのように
皆様 にこにこして笑顔の人が多く気持ちがよかったですよ。

ホテルに着いたときはガスっていて景色は全く見えず
それでも 頑張って時々雲の切れ目からでる 夕日も撮れました。
また 翌日は運がいいことに 満天の星に360度綺麗に晴れ渡り
雪の山々がみれましたよ〜〜! ほんとラッキーでした。
ホテルにはカメラの団体が多く いろんなイベントがありますね
特にこの日は 大判カメラ協会の人が沢山来ていて夕食後には
スライド上映会もあったり、 朝は霧氷撮影場所に
連れて行ってくれるツアーがあったり(この日は溶けてなかったです)
写真とは関係ない観光の人には美ヶ原までの
雪上車体験ツアーもあり 楽しそうでした。
私は夕日も 朝日も下手ながらですが 撮れて
大満足です☆☆☆
主人は 2〜3日前から風邪ぎみで ほとんど部屋にいましたが
部屋からの景色も素敵でしたし、お風呂もゆったりとして
いたので 大変気にいったようです。
季節を変えてまた 行きたいです。
写真はまだまだ 整理できてないのでブログには何時載せられるか
分からないのですが 2枚だけ アップしておきますね。
ほんとうに素敵な場所を教えていただきありがとうございました。


>

添付画像
【DSC_3661.JPG : 43.6KB】

添付画像
【DSC_3860-1.JPG : 30.6KB】
・ツリー全体表示

【1474】Re:マイナス10度の世界、美ヶ原
 ACA  - 08/2/2(土) 18:13 -

引用なし
   又テレビのお話ですけど、2時間サスペンスドラマでこのホテルが出てきました。
季節は冬ではなかったです。山々の景色が素晴らしく、お食事も美味しそうでした。
お部屋の窓からの木々が見えました。
チョコたんのおかげで親近感を持って見てしまいました。
・ツリー全体表示

【1473】Re:初島’08ルームチャージ差額なしオー...
 ACA  - 08/1/31(木) 9:23 -

引用なし
   ▼チャオジさん:
>今週末 同じプランで初島に行って来ます。
>こちらでの情報が大変参考になりました。
>お蔭でより楽しめそうです。<(_ _)>
>行ってきまーす(^-^)

行ってらっしゃ〜い (^_^)/~~~

レポーターは益々やる気が出るでしょう。ね、チョコたん。
・ツリー全体表示

【1472】Re:初島’08ルームチャージ差額なしオー...
 チャオジ WEB  - 08/1/31(木) 7:04 -

引用なし
   今週末 同じプランで初島に行って来ます。
こちらでの情報が大変参考になりました。
お蔭でより楽しめそうです。<(_ _)>
行ってきまーす(^-^)
・ツリー全体表示

【1471】Re:フィッシャリーナから散歩
 初島  - 08/1/16(水) 23:50 -

引用なし
   ▼まーくん(xivfreak)さん:
もしかしたらすれ違っていたのかもしれませんね。
ウチはフィールドでキャッチボール、サッカー、バトミントン、バスケットボール・・・
とずっと遊んでました。
・ツリー全体表示

【1470】Re:フィッシャリーナから散歩
 初島  - 08/1/16(水) 23:48 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
私がなぜ初島が好きなのか・・
もしかしたらRTらしくないところなのかも。。
だからDtypeの和洋室が一番のお気に入りなんです。
・ツリー全体表示

【1469】Re:フィッシャリーナから散歩
 初島  - 08/1/16(水) 23:45 -

引用なし
   ▼ACAさん:

いえいえ、もう思いっきりリゾート楽しんでます。
家族全員そろって行けるのもあとどれくらいかなぁ〜
・ツリー全体表示

【1468】Re:初島’08ルームチャージ差額なしオー...
 チョコたん  - 08/1/16(水) 21:21 -

引用なし
   ▼まーくん(xivfreak)こんばんは。
>チョコたん、11羽の無賃乗船のかもめ・うみねこの写真といい、かもめとの掛け合い・会話読んでてとても楽しいです、さすがですね。海に面したDタイプの部屋マークしてませんでした。7日から1人でもいいプランが有るんですね。とんと疎くなりました。
かもめちゃん、ほめていただきましてありがとうございます!(^^)!
たしかに、白きイレブン!まーくんに言われるまで数かぞえていませんでした(笑)無賃乗車で楽チンをきめこむ初島の賢いかもめちゃん。
海はいろいろあるけれどかもめに会えるホテルも貴重な存在ですね。ぷらっといけるプランこそ会員制の良さですね。こういうサービスは続けてほしいなあと思いましたよ。まーくんのレポートも楽しみにしていますね。
・ツリー全体表示

【1467】Re:初島’08ルームチャージ差額なしオー...
 チョコたん  - 08/1/16(水) 21:15 -

引用なし
   ▼しょうちゃんこんばんは。
>初島のイタリアンは確実に以前より美味しくなりましたよね。
>今回も力作でとっても美味しそうでした。
>御部屋も良いですね!
>行きたくなりました!
しょうちゃんのレポートで初島の眺めの良いプールにもいきたかったのですが、今回は体験できませんでした。次回は、明るいプールにも行ってみたいですね。
イタリアンは、前回より美味しくなっていましたね。
スタッフの方に気をつかっていただきおしゃべりの相手もしていただき楽しいお食事でした。オーナーズプランのあるうちにぜひおでかけください!
・ツリー全体表示

【1466】Re:初島’08ルームチャージ差額なしオー...
 チョコたん  - 08/1/16(水) 21:07 -

引用なし
   ▼初島さんこんばんは。
>Dtypeで海側にお風呂があるのはイイですね〜
>部屋数が少ないようですが今度リクエストしたいです。
初島が大好きな初島さんの気持ちがよくわかりました。朝のバイキング会場のドアから海におりても波の音が聞こえてちょっと砂浜があった記憶があります。初島は、どのお部屋も窓が広くて気持ちが良いですね。お風呂がある分、部屋の窓が少しせまくなるかもしれませんが、全然気にならなかったですよ。
・ツリー全体表示

【1465】Re:初島’08ルームチャージ差額なしオー...
 まーくん(xivfreak)  - 08/1/16(水) 16:43 -

引用なし
   チョコたん、11羽の無賃乗船のかもめ・うみねこの写真といい、かもめとの掛け合い・会話読んでてとても楽しいです、さすがですね。海に面したDタイプの部屋マークしてませんでした。7日から1人でもいいプランが有るんですね。とんと疎くなりました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
18 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111465
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介