おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
26 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【1324】Re:人込み&紅葉情報
 dion  - 07/11/21(水) 15:40 -

引用なし
   >ところでdionさんは、何をお土産にされたのですか?

チョコたんさん、こんにちは〜
今週は一気に冷え込んできたのでそろそろ街中でも紅葉が見えたりするのでは・・・
私が先週行った円山公園は、まだ青々としていました。
昨年東福寺に行ったのですが青々していて残念な思いをしました。
本当に紅葉の日・場所ってリアルタイムなので難しいんですよね〜

お土産ですが欠かせないものがあります。
「ちりめん山椒」は絶対なのですが、いず○屋さんのが一番と思っておりました。
でも何処にでもあるわけではないので、行き当たりばったりに行った大原の朝市に美味しい!かつ とってもお値打ちなちりめんがありました。
農家のおばちゃんたちが作ったのでしょうが、半額くらいで買えました!!
これも大変美味しかったです!! あの山椒のピリピリ感が好きなんです。

もう一つ絶対欠かせないもの・・・ 「ご朱印」です。
日頃悪い事ばかりしているからでしょうか・・・(嘘)
ご朱印頂くのが趣味なんです。
それは歴史が好きなんです。 そこから嵌ってしまいました。
あぁ〜 ここはあの物語ゆかりのお寺。。。
あぁ!! ここはあの場所! と、思いを馳せるとロマンチックでしょ!?

長々とすみません。 私ってロマンチストかも?
・ツリー全体表示

【1323】Re:人込み&紅葉情報
 dion  - 07/11/21(水) 15:22 -

引用なし
   >綺麗ですねぇ。もみじ。
>人・人・人 桜の時のあのすごい人ごみを思い出しました。
>はぐれたら大変って思いました。

そうですね〜
ACAさんの桜のレポートも拝見した時も、もみぢの季節もこうなんですよね〜
と、解っていながらもまた行っちゃうんです!

本当に京都と言う町は桜ともみぢが似合う場所だと思います。

今回は携帯を持っていない下の子がはぐれて焦りました。
しかしそんなに小さい子ではないので出口で待っているとは思ってました。
そんな迷子事件も子供にはいい思い出になって残っていくと思ってます。
・ツリー全体表示

【1322】Re:人込み&紅葉情報
 チョコたん  - 07/11/20(火) 22:46 -

引用なし
   ▼dionさんこんばんは。

>
>本当に人・人・人。。。
>参道なんかは人波に逆らって歩くことは無理でした。
>お土産の買い忘れなど無いように行きましょう〜

私も今どこまわろうか思案中です。あまりよくばらないで一つの所をじっくり楽しもうと思います。紅葉にみとれて迷子になったらどうしよう、迷子になったら受付入り口に戻る、とかきめたほうがよさそうですね。旗もつとか、赤いコート着るとか(笑)みんなが携帯もっているわけじゃないから、1番の心配です。実績があるだけに^_^;

ところでdionさんは、何をお土産にされたのですか?
・ツリー全体表示

【1321】Re:人込み&紅葉情報
 ACA  - 07/11/20(火) 18:37 -

引用なし
   ▼dionさん:
>▼dionさん:
>>大原 三千院の人込みと紅葉情報をお届けいたします!
>
>下の子供と迷子になって大変でした(^^;

きれい、きれい!!
まーくんがもっと大きな写真がいいと言われていましたね。
綺麗な写真は大きいので見たい。
そんなときは1枚づつ載せるといいですよ。200KBまでOKになります。
・ツリー全体表示

【1320】Re:人込み&紅葉情報
 ACA  - 07/11/20(火) 18:33 -

引用なし
   ▼dionさん:
>大原 三千院の人込みと紅葉情報をお届けいたします!
>
>本当に人・人・人。。。
>参道なんかは人波に逆らって歩くことは無理でした。
>お土産の買い忘れなど無いように行きましょう〜

綺麗ですねぇ。もみじ。
人・人・人 桜の時のあのすごい人ごみを思い出しました。
はぐれたら大変って思いました。
・ツリー全体表示

【1319】Re:人込み&紅葉情報
 dion  - 07/11/19(月) 22:14 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : sanzenin2.jpg
・サイズ : 71.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : sanzenin3.jpg
・サイズ : 75.4KB
   ▼dionさん:
>大原 三千院の人込みと紅葉情報をお届けいたします!

下の子供と迷子になって大変でした(^^;

添付画像
【sanzenin2.jpg : 71.5KB】

添付画像
【sanzenin3.jpg : 75.4KB】
・ツリー全体表示

【1318】宝泉院
 dion  - 07/11/19(月) 22:09 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : housenin.jpg
・サイズ : 80.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : iroha.jpg
・サイズ : 83.9KB
   こちらは宝泉院です。
あの額縁もみぢで有名ないろはもみぢですが、まだ早いです。
こちらは拝観料にお抹茶券が付いているのですが、
庭園を眺めながらお抹茶を頂くには3重4重にも連なって順番待ちしてます。
本当にゆっくり庭園を眺めてと言うわけには行きませんでした。
はい。召し上がったら次の人〜って感じです。

来年のJRの京都のCMは大原で決まりのようです。
その中できっと宝泉院の入っていると思います。
小耳に内緒の決定話だそうです。

添付画像
【housenin.jpg : 80.3KB】

添付画像
【iroha.jpg : 83.9KB】
・ツリー全体表示

【1317】人込み&紅葉情報
 dion  - 07/11/19(月) 22:01 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hito3.jpg
・サイズ : 70.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC05993.jpg
・サイズ : 72.9KB
   大原 三千院の人込みと紅葉情報をお届けいたします!

本当に人・人・人。。。
参道なんかは人波に逆らって歩くことは無理でした。
お土産の買い忘れなど無いように行きましょう〜

添付画像
【hito3.jpg : 70.1KB】

添付画像
【DSC05993.jpg : 72.9KB】
・ツリー全体表示

【1316】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/9(金) 20:00 -

引用なし
   ▼ACAさん、こんばんは。

>
>ペンションやプチホテルだとお部屋以外居場所がないときあるでしょう。
>レストランは御食事時間以外は解放してくれなかったりして。
>こういうスペースってあると嬉しいですね。
>
>他のお部屋の方とちょっとふれあいが持てるのもいいです。

ちゃんとした椅子のあるラウンジと違ってちょこっと腰掛けてっていうおもしろいスペースですね。
私のふれあいは、もっぱらお風呂場です。黙って入っていられないのです。お風呂からでたら静かなのに(笑)

いちごさん、飲み物メニューは、食堂用のは、梅酒300円とかほかにありました。この写真のメニューは、お部屋にもってきてくださる値段表でした。ルームサービス用ですね。
・ツリー全体表示

【1315】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/9(金) 0:43 -

引用なし
   ▼いちごさんこんばんは。

>うちのエクシブが気に入っている一つの理由がバストイレ別なのです。
>今まで、Mグレードって泊まったことが無かったので先回の初島は新鮮でした。
>初島のツインってバストイレ別なのでお部屋の臭いさえなければ2人なら十分満足です。

初島のツインのお部屋は、クリスマスの頃のイルミネーションがきれいで特別室ですね!初島は、エクシブ仕様ではないのでMグレードでもトイレとお風呂が別なのですね。蓼科のエクシブMタイプは、お風呂とトイレは一緒なのですから、初島は、特殊なのですね。学生のアパートでもトイレとお風呂がいっしょのところは、敬遠されますからリゾートホテルは、別であってほしいですよね。

>お食事も美味しそうでしたし(うちの息子達には少しボリューム不足かも・・・)ドリンク類が安いのがよいですね〜。

ホテルではないのでアラカルトで追加注文は、できないみたいです。
四季倶楽部はできますか?
(リゾートホテルでもアラカルトで注文できないところもあるんですよ。予約していないと一切食事ができない会員制のホテルもあるのを知って驚いた事があります。そのうちまたリゾートスナップでかきたいと思います。
・ツリー全体表示

【1314】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/8(木) 23:06 -

引用なし
   ▼しょうちゃんこんばんは。

>この料金であの夕食内容は立派ですね!
>なかなかだと思いました。
エクシブ軽井沢のオーナーの知人がいうには、エクシブ軽井沢のプランも7000円台だったのだそうですよ。部屋の冷蔵庫の飲み物も飲み放題だったとか。
最近は、プランもどんどん値上がりしていますね。1万円以下でこれだけお料理があるとうれしくなりますよ。
・ツリー全体表示

【1313】Re:Dグランデ蓼科
 いちご  - 07/11/7(水) 21:48 -

引用なし
   ▼チョコたんさん,こんばんは

>洗面所も人工大理石、お風呂もつかいやすくてとてもきれいでした。トイレもお風呂とは別にあってウォシュレットでした。

うちのエクシブが気に入っている一つの理由がバストイレ別なのです。
今まで、Mグレードって泊まったことが無かったので先回の初島は新鮮でした。
初島のツインってバストイレ別なのでお部屋の臭いさえなければ2人なら十分満足です。

お食事も美味しそうでしたし(うちの息子達には少しボリューム不足かも・・・)ドリンク類が安いのがよいですね〜。
・ツリー全体表示

【1312】Re:Dグランデ蓼科
 しょうちゃん  - 07/11/7(水) 11:46 -

引用なし
   チョコたん こんにちは
すばらしい施設の紹介ありがとうございました。
この料金であの夕食内容は立派ですね!
なかなかだと思いました。
・ツリー全体表示

【1311】Re:Dグランデ蓼科
 ACA  - 07/11/7(水) 9:53 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>洋室の部屋の前は、木立で特に山がみえるわけでもありません。テニスコート寄りだと小さな山がみえるようですね。
>エクシブのようなホテルとはちがいますが、お食事をかんがえるとお財布にやさしい施設といえますね。
>
>以上、こんなところに泊まりました!レポートでした。

からまつ池もそばにあるし、冬はスキー場にも近いのでしょ。
鹿山の温泉もあるし、優雅な気分を味わいたいなら東急リゾートのホテルのランチをいただいたり、ラウンジでコーヒーを飲んでくつろいだり出来ますね。
東急リゾートタウンの施設を利用できるからとっても良い施設だと思います。
・ツリー全体表示

【1310】Re:Dグランデ蓼科
 ACA  - 07/11/7(水) 9:41 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>パンプキンココナツプリン(アルミの型に流してつくったのですね。かわいいです)ハーブティーと。ごちそうさま〜
>
>想定外のお料理におおかた満足でございました!

花マルです。コストパーフォマンスに優れていますね。
・ツリー全体表示

【1309】Re:Dグランデ蓼科
 ACA  - 07/11/6(火) 23:40 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>玄関を入ると目にとびこんでくるのがここ。
>新聞を読んだり本を読んだり・・・
>
>
>縁側感覚でみなさん利用されていました。

ペンションやプチホテルだとお部屋以外居場所がないときあるでしょう。
レストランは御食事時間以外は解放してくれなかったりして。
こういうスペースってあると嬉しいですね。

他のお部屋の方とちょっとふれあいが持てるのもいいです。
・ツリー全体表示

【1308】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/6(火) 2:45 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3774.jpg
・サイズ : 96.5KB
   洋室の部屋の前は、木立で特に山がみえるわけでもありません。テニスコート寄りだと小さな山がみえるようですね。

食堂側には、バーベキューガーデンのようなものが見えました。

朝食後、お風呂に行ったら、9時で終了でした。温泉ではないのでお部屋のお風呂にはいりました。

エクシブのようなホテルとはちがいますが、お食事をかんがえるとお財布にやさしい施設といえますね。

以上、こんなところに泊まりました!レポートでした。

添付画像
【DSCF3774.jpg : 96.5KB】
・ツリー全体表示

【1307】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/6(火) 2:33 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3776.jpg
・サイズ : 106.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3757.jpg
・サイズ : 77.0KB
   和食は、こんな感じです。鮭もふっくらしたものでした。ここで写真を撮ってしまいましたが、resortboyさんによれば、エクシブではおめにかかれない炊きたての美味しいご飯がでてきたそうで、きっとあつあつのほっかほかだったのですね。想像をいたしましょう!(^^)!

もうひとつ、保養所っぽいといえるかもしれないのが、こんなサービス!

山に行く時、こんなお弁当作っていただけたらうれしいですね!

添付画像
【DSCF3776.jpg : 106.0KB】

添付画像
【DSCF3757.jpg : 77.0KB】
・ツリー全体表示

【1306】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/6(火) 2:25 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3777.jpg
・サイズ : 90.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3779.jpg
・サイズ : 84.1KB
   朝で〜す!

朝食も8時からなので食堂に行きます。

飲み物は、牛乳、ジュース、紅茶、コーヒーなど自由にいただきます。

私は、洋食です。サラダ、果物、ヨーグルトもついています。

添付画像
【DSCF3777.jpg : 90.8KB】

添付画像
【DSCF3779.jpg : 84.1KB】
・ツリー全体表示

【1305】Re:Dグランデ蓼科
 チョコたん  - 07/11/6(火) 2:21 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3770.jpg
・サイズ : 68.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3755.jpg
・サイズ : 98.4KB
   社員さんのお子様達が夕食後卓球をしていました。


夕食がはやかったのと小さなショップで買った今流行りのキャラメル系のお菓子を買って食べたら今度は、お煎餅が食べたくなって品をみたらお煎餅がみあたりません。フロントのスタッフにしょっぱいものが食べたくなって困った、と話したら、和朝食を選んだらついてくる焼き梅をひとつお試しでいただいてしまいました。
アットホームな感じでうれしかったです。でも、私には、しょっぱかったのでお土産は、ふき味噌にしてしまいました。

添付画像
【DSCF3770.jpg : 68.4KB】

添付画像
【DSCF3755.jpg : 98.4KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
26 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111466
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介