おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
33 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【1184】Re:八ヶ岳倶楽部とエクシブ蓼科
 one  - 07/8/26(日) 19:15 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0126.jpg
・サイズ : 69.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0133.jpg
・サイズ : 49.4KB
   エクシブ蓼科のフレンチに行きましたと言うのに、その写真はあまり良いのがなかったのでゴメンナサイ!!
かわりに、エクシブからすぐのところにある、お蕎麦屋さんの写真です。
今回は、そばがきを食べました、写真はないのですが、前回7月にサンダンス蓼科に行った時に、サンダンスのスタッフに、ここのおしるこが美味しいと言われて食べました、お餅の代わりに、そばがきが入っているのです・・
川の流れが出るようにスローシャッターでも手持ちなので、ちょっとぶれてます・・

添付画像
【DSC_0126.jpg : 69.8KB】

添付画像
【DSC_0133.jpg : 49.4KB】
・ツリー全体表示

【1183】Re:八ヶ岳倶楽部とエクシブ蓼科
 one  - 07/8/26(日) 18:21 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_8288.jpg
・サイズ : 75.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0072.jpg
・サイズ : 49.7KB
   昨日から何回か挑戦でやっと送れました・・
八ヶ岳倶楽部で、無料のコンサートと、林めぐりのツアーに参加しました。
写真は、肖像権があったりするといけないので、八ヶ岳倶楽部のHPを見てくださいね!!

添付画像
【IMG_8288.jpg : 75.2KB】

添付画像
【DSC_0072.jpg : 49.7KB】
・ツリー全体表示

【1182】八ヶ岳倶楽部とエクシブ蓼科
 one  - 07/8/26(日) 18:15 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_8258.jpg
・サイズ : 78.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0012.jpg
・サイズ : 77.7KB
   エクシブ蓼科のフレンチに初挑戦してきました・・
その前に、明野のひまわりと八ヶ岳倶楽部の無料コンサートに寄りました!!
八ヶ岳バックのひまわりです
初投稿なので、なかなかうまくいかないのです・・

添付画像
【IMG_8258.jpg : 78.2KB】

添付画像
【DSC_0012.jpg : 77.7KB】
・ツリー全体表示

【1181】Re:ベイコートの謎
 チョコたん  - 07/8/25(土) 11:00 -

引用なし
   ▼しょうちゃん、こんにちは。
>
>以前のスレッド1086にライトの謎について載せてありますので御覧下さいね!
>これはライトではなくてガラスの窓ですよ。

ただのガラス窓ですか?
鳴門の渦潮をみる床みたいなのでしょうか。
下を見るとどんなお楽しみがみられるのでしょうね?

>こわーいですねー!(笑)
本当にこわーいですねー!バリン!なんちゃって。鳴門の渦潮みる床みたいですね。高所恐怖症のひとには、、、、。
実は、覗いたらレンズになっていてしょうちゃんが映ってたりして。
室内の光がわずかにもれるくらいなのでしょうか。
興味がなくても知る事は、楽しいです。

>http://resort-club.net/x/c-board354/c-board.cgi?cmd=one;no=1086;id=ResortSnap
・ツリー全体表示

【1180】Re:ベイコートの謎
 しょうちゃん  - 07/8/25(土) 7:35 -

引用なし
   チョコたん みなさん こんにちは

以前のスレッド1086にライトの謎について載せてありますので御覧下さいね!
これはライトではなくてガラスの窓ですよ。
こわーいですねー!(笑)

http://resort-club.net/x/c-board354/c-board.cgi?cmd=one;no=1086;id=ResortSnap
・ツリー全体表示

【1179】Re:ベイコートの謎
 チョコたん  - 07/8/24(金) 12:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1090.jpg
・サイズ : 95.1KB
   どこにベイコートがあるかわからない方は、観覧車がめじるしです!(^^)!
しょうちゃんに教えてもらってもはじめは、テレビみても全然わかりませんでした。1度行ったらやっとわかりました。^_^;
ビルが続々建つから道路をみると工事のトラックばかりですね。

添付画像
【DSCF1090.jpg : 95.1KB】
・ツリー全体表示

【1178】Re:ベイコートの謎
 チョコたん  - 07/8/24(金) 12:26 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1091.jpg
・サイズ : 98.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1092.jpg
・サイズ : 99.7KB
   ▼ACAさんこんにちは。

>ベイコートは私には全く別世界の感じがして見る気にならないのです。エステは関心が無いし、人に触られるのは嫌いだし、エステよりその前にもっとダイエットして出直して来いなんて言われそうで・・・(−−::

ベイコートは、初期費用も年会費もお高いですね。
年会費はらったと思って会員制じゃないホテルにそのぶん行きましょう!
外資のホテルもできるようなのでそちらに期待しましょう^_^;

>自然の山や花、湖の風景は大好きですが、都会は用が無ければ行かないし。
>モデルルームをご覧になった方、いろいろ研究された方、皆さんにいろいろ教えて下さい。
近いからいかない人、近いから行く人、いろいろですね。

ゆりかもめからは、おもしろい
ものが見られるので(ほんの1部ですが)いちごさんも上京されたらゆりかこめにのって右に左に窓からの景色たのしんでくださいね。

添付画像
【DSCF1091.jpg : 98.0KB】

添付画像
【DSCF1092.jpg : 99.7KB】
・ツリー全体表示

【1177】Re:ベイコートの謎
 チョコたん  - 07/8/24(金) 12:11 -

引用なし
   ▼いちごさんこんにちは。
関西からいろいろ調べていただいてレスしていただきありがとうございます(^_^)〜

>東京にはとんと縁が無いのですが、営業さんは家にはディズニーランドにはTBCに泊まってくださいと売り込みにきていましたよ。

な〜るほど。ディズニーランドで心動いちゃう方もいるのかもしれませんね。占有日があるのですものね!占有日は、ディズニーランド(フムフム)
>
>天空のインドアプールは気持ち良いでしょね。でも、アウトドアプールは風が強くて寒いのではないかしら?きっと好条件の時は少ないと思うのです。

   なるほど。ビル風、海風、びゅんびゅん?船のプールみたいな・・・

>東京湾を見ながらエステルーム&テラスでバステラピーも気持ちよいと思いますが八瀬離宮の小さな(と言っても大人2人で入れますが・・・)円形バス&広縁付きのVIPルームでもエステのお値段が結構するので、TBCではきっと文字通り「天空のエステ」にエステ中は極楽気分でロビーのお会計でドーンと地下まで急降下かもしれません・・・貧乏人の僻みでしたorz

エステのお値段て天井しらずっていうか、ハーヴェストの那須のエステも目を疑う料金のがあって、これなら豪華ディナーが何回かいただける!なんて思っちゃうので食べるほうに行ってしまうので縁はないかな。エクシブのビンゴの商品にTBCのエステ券なんていうのもお願いしたいです。(笑)TBCのエステ、いながらにしてジェットコースター気分もあじわえます!?m〜m、

>>2.このベイコート、どちらが正面ですか?
>
>パンフレットではトラスティが左に書いてあるので、写真2の方がロビー奥(裏側)になるのでしょうか?
>
横の低い建物がトラスティですか?
急にうれしくなってきました(笑)
トラスティなら私にもチャンスは、ありますね!
私は、エステでもなくディズニーランドでもなく、どちらかというと花火がみたいです。隅田川の花火も家族で一度行ったらものすごい人出で一度座ったら動けないのでテレビ観戦になっています。トラスティから観られるならこんなうれしいことはないです(^^)v

>>3.表と裏?客室は、どこにあるのでしょうか。
>
>パンフレットによれば、其々の棟の真ん中がエレベーター&階段で外側にぐるりと6〜10室、お部屋が配置されています。てことは、内側はミラーガラスですが夜、周囲が暗くなるとお部屋の中が見えてしまわないのかしら?
>バーラウンジ下に地上に向けて大きなライトの光が射しているイメージ図がありましたが、目隠しのためだったのかしら?

外側のグレーの格子窓が客室なのかと思っていました。そうするとミラー部分が廊下のわけもないし。なるほど、ツインタワーのそれぞれ中央にエレベーターがあってまわり全部が客室なんですね。
写真のバーラウンジの下のライトは、下を照らすためというよりAタワー(仮に、きっと呼び方があるのでしょうね)のミラーのお部屋からBタワーのお部屋か丸見えにならないためのライトカーテン!かもしれませんね。フムフム。

>>4.特等室は、どこですか?
>
>ベイコートスイートは23階の海側に1室のみで非分譲、TBC会員のみ予約できるらしいのです。

非分譲のお部屋があるのですね。会長さんや社長さん、TBCの理事さんとか、VIPとか・・・TBCの会員なら誰でも?

>>花火の日は、G?それともカレンダーは、エクシブと同じ?

>
>TBCは年間24泊か12泊のタイムシェアカレンダーになっているようです。
>で24泊の場合は毎月2日(連泊)占有日になっています。
>TBCは24泊タイプは6泊までXIVと交換可能と明記してありますが、XIVからTBCへの交換に関しては諸説あって明確ではないみたいですね。

エクシブのカレンダーとは、ちがうのですね。
TBCは、エクシブと交換ができますが、エクシブからは、営業さんの話しによれば、RCI通すから事実上不可能みたいなことをいったり(買わす為?)ほんとうにまだ、わからないですね。m〜m
(TBCへ宿泊のハードルは、たかそうですのでとても花火がみられるお部屋はどこか、までたどりつくのは、あと、1歩。)東京にいるのにわからなくて^_^;

>>5.水辺に階段がありますが、カップルがすわりそうですね。ここは、誰でも入れるところですか?ここに座って花火はみる事はできるのでしょうか?
>
>イメージ図を見る限りではTBCの敷地ではないようですが、どうなのでしょうね?
>でも、ここに一般の人が入って来れる場所で隠れ家にはならないですね。

入れるなら、お台場に行ったらついでに見学でも。花火がみられる方角ならトラスティに泊まらなくても!ここでもいいです!

国際展示場駅で下りると有明の癌研があります。病院前の通りから、TBCがよく見えます。ハイメディックみたいにも利用できますね。

>3月オープンがたのしみです。1回は泊まってみたい。でも私は東京はトラスティかサンメンで十分です。

来年3月がオープンなんですね。
エクシブとの交換がどうなるかですね。私もまずは、トラスティーでいいです。心斎橋より高いのかな。株が上がってくれればいいです(笑)
・ツリー全体表示

【1176】Re:ベイコートの謎
 ACA  - 07/8/24(金) 1:22 -

引用なし
   チョコたん、いちごさんこんばんは

ベイコートは私には全く別世界の感じがして見る気にならないのです。エステは関心が無いし、人に触られるのは嫌いだし、エステよりその前にもっとダイエットして出直して来いなんて言われそうで・・・(−−::

自然の山や花、湖の風景は大好きですが、都会は用が無ければ行かないし。
モデルルームをご覧になった方、いろいろ研究された方、皆さんにいろいろ教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1175】Re:ベイコートの謎
 いちご  - 07/8/23(木) 20:02 -

引用なし
   チョコたんさん、こんにちは。

東京にはとんと縁が無いのですが、営業さんは家にはディズニーランドにはTBCに泊まってくださいと売り込みにきていましたよ。

>1.私はユリカモメに乗っていた窓越しに撮ったので上から足元の写真です。
>営業さんから勧誘の電話があった時は、盛んにスパリゾート!を売りにしていたようです。m〜m私にスパリゾートで押してもびくとも心は動きません(笑)
>エステとか大好きな方は、心がうごくのでしょうか?

天空のインドアプールは気持ち良いでしょね。でも、アウトドアプールは風が強くて寒いのではないかしら?きっと好条件の時は少ないと思うのです。
東京湾を見ながらエステルーム&テラスでバステラピーも気持ちよいと思いますが八瀬離宮の小さな(と言っても大人2人で入れますが・・・)円形バス&広縁付きのVIPルームでもエステのお値段が結構するので、TBCではきっと文字通り「天空のエステ」にエステ中は極楽気分でロビーのお会計でドーンと地下まで急降下かもしれません・・・貧乏人の僻みでしたorz

>2.このベイコート、どちらが正面ですか?

パンフレットではトラスティが左に書いてあるので、写真2の方がロビー奥(裏側)になるのでしょうか?

>3.表と裏?客室は、どこにあるのでしょうか。

パンフレットによれば、其々の棟の真ん中がエレベーター&階段で外側にぐるりと6〜10室、お部屋が配置されています。てことは、内側はミラーガラスですが夜、周囲が暗くなるとお部屋の中が見えてしまわないのかしら?
バーラウンジ下に地上に向けて大きなライトの光が射しているイメージ図がありましたが、目隠しのためだったのかしら?

>4.特等室は、どこですか?

ベイコートスイートは23階の海側に1室のみで非分譲、TBC会員のみ予約できるらしいのです。

>7月、8月東京湾の花火があるでしょう?
>花火がみられる土曜日がカレンダーの早いもの勝ち!ではないでしょうか。
>花火の日は、G?それともカレンダーは、エクシブと同じ?
>花火が観られる部屋が一番良い部屋に思いますが(^_-)-☆どこなのでしょうか。

TBCは年間24泊か12泊のタイムシェアカレンダーになっているようです。
で24泊の場合は毎月2日(連泊)占有日になっています。
TBCは24泊タイプは6泊までXIVと交換可能と明記してありますが、XIVからTBCへの交換に関しては諸説あって明確ではないみたいですね。

>5.水辺に階段がありますが、カップルがすわりそうですね。ここは、誰でも入れるところですか?ここに座って花火はみる事はできるのでしょうか?

イメージ図を見る限りではTBCの敷地ではないようですが、どうなのでしょうね?
でも、ここに一般の人が入って来れる場所で隠れ家にはならないですね。

3月オープンがたのしみです。1回は泊まってみたい。でも私は東京はトラスティかサンメンで十分です。
・ツリー全体表示

【1174】ベイコートの謎
 チョコたん  - 07/8/22(水) 21:09 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1088.jpg
・サイズ : 84.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1089.jpg
・サイズ : 96.9KB
   ベイコートを見上げる写真がresortboyさんのブログに載っていたので思い出しました。

1.私はユリカモメに乗っていた窓越しに撮ったので上から足元の写真です。
営業さんから勧誘の電話があった時は、盛んにスパリゾート!を売りにしていたようです。m〜m私にスパリゾートで押してもびくとも心は動きません(笑)
エステとか大好きな方は、心がうごくのでしょうか?

2.このベイコート、どちらが正面ですか?

3.表と裏?客室は、どこにあるのでしょうか。

4.特等室は、どこですか?
7月、8月東京湾の花火があるでしょう?
花火がみられる土曜日がカレンダーの早いもの勝ち!ではないでしょうか。
花火の日は、G?それともカレンダーは、エクシブと同じ?
花火が観られる部屋が一番良い部屋に思いますが(^_-)-☆どこなのでしょうか。

5.水辺に階段がありますが、カップルがすわりそうですね。ここは、誰でも入れるところですか?ここに座って花火はみる事はできるのでしょうか?

添付画像
【DSCF1088.jpg : 84.9KB】

添付画像
【DSCF1089.jpg : 96.9KB】
・ツリー全体表示

【1173】Re:山中湖の富士山
 チョコたん  - 07/8/18(土) 21:52 -

引用なし
   ▼ふたごっちのちちさんこんばんは。
>5年間通ってやっと「山中湖で富士を見ながらジャグジーに入る」の念願が叶いました。お天気が悪かったり、ジャグジーの部屋が取れなかったりと、、、長かったです。(笑)

山中湖に別荘のある友人の話しによると8月1ヶ月山中湖にいても夏は、富士山が見えるのは、早朝で2〜3日あるかどうかと言ってましたから5年でも夏に富士山が見られたのは奇跡にちかいです。エクシブの本日の富士山、では、ほとんど本日曇天のためみられません。ですね。大阪から山中湖は、今年も車だったのですか。おばあちゃまもご一緒にテニスされたのですね。お若い!ですね。
ふたごっちさんのところは、親対子供で子供さんたちの勝ち?m〜m。
私が足をひっぱるので、我が家では、息子、ママ対娘、パパかな。今日は、東京は、涼しかったのでテニスコートには、たくさんメンバーがきていました。私は、スイカを差し入れしたりおしゃべりして帰ってきました。(笑)
・ツリー全体表示

【1172】Re:京都三十三間堂
 yasudon  - 07/8/18(土) 19:16 -

引用なし
   のんきなお父さん、書き込みありがとうございます(^^)
これだけ暑い日が続くと
スイス旅行の写真を観返しながら涼を取っていらっしゃるんでしょうね(^^;)

私もカシニョールの絵を観かけたりすると
いつの日にか、レマン湖やローザンヌの町に
出掛けたいなぁ〜 なんて思っています

京都は極寒の日に行かれたんですね(^^;)
でも、寒い方がなんとなくありがたみが増しますよね・・
のんきお父さん ならぬ 早足お父さん だったのでしょうか(^^;)
・ツリー全体表示

【1171】Re:京都三十三間堂
 のんきなお父さん  - 07/8/18(土) 16:10 -

引用なし
   >京都 三十三間堂 の写真です
>1001体のご本尊  千手観音はなかなか見応えありました。

1001体もあるのですか、千手観音様が。沢山あるとは思いましたが。数年前極寒の三十三間堂へ行ってフルって帰った事がありました。

>
>下の写真は
>三十三間堂の向かいにある七條甘春堂です
>なんだか プルンッ ってしてますが「わらびもち」です
>京風味本蕨餅だそうです

その頃、このお店を知っていれば入ったのでしょう。とても美味しそうなお写真ですね。

京都も暑いでしょうが名古屋も暑いです。40℃。参りました。お帰りなさいとお疲れ様でした。
・ツリー全体表示

【1170】Re:山中湖の富士山
 ACA  - 07/8/18(土) 0:56 -

引用なし
   ▼ふたごっちのちちさん:
>5年間通ってやっと「山中湖で富士を見ながらジャグジーに入る」の念願が叶いました。お天気が悪かったり、ジャグジーの部屋が取れなかったりと、、、長かったです。(笑)
念願かなっておめでとうございます。
残雪が無いですから雲が掛かって色合い的にちょうどいい気がします。
・ツリー全体表示

【1169】Re:京都三十三間堂
 ACA  - 07/8/17(金) 18:35 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>ちょっと訂正・・・(^^;)
>尺貫法の 1けん って 1間 って書くんですね。
>1間=1818ミリ   軒なんて書き方ないですね。
>間違いでした・・すみません(ペコリ・・)

日本の家は1間を単位にして建てられているのです。畳やふすま、障子など。
知らなかったと言うことはyasudonが若いってことでしょうね。
知ってる私は・・・(−−;;
・ツリー全体表示

【1168】Re:京都三十三間堂
 yasudon  - 07/8/17(金) 16:37 -

引用なし
   ちょっと訂正・・・(^^;)
尺貫法の 1けん って 1間 って書くんですね。
1間=1818ミリ   軒なんて書き方ないですね。
間違いでした・・すみません(ペコリ・・)
・ツリー全体表示

【1167】山中湖の富士山
 ふたごっちのちち  - 07/8/17(金) 15:58 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 山中湖1.jpg
・サイズ : 16.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 山中湖2.jpg
・サイズ : 15.6KB
   5年間通ってやっと「山中湖で富士を見ながらジャグジーに入る」の念願が叶いました。お天気が悪かったり、ジャグジーの部屋が取れなかったりと、、、長かったです。(笑)

添付画像
【山中湖1.jpg : 16.0KB】

添付画像
【山中湖2.jpg : 15.6KB】
・ツリー全体表示

【1165】Re:京都三十三間堂
 yasudon  - 07/8/17(金) 9:16 -

引用なし
   ACAさん、チョコたん、こんにちは(^^)

チョコたん、ナナちゃんはあっちこっち連れて行ってもらって幸せ者ですね。
我が家にもやんちゃ者が居ますがいつも留守番させられています。

こけもも大福・・・食べました食べました(^^;)
美味しいですよね〜
この暑い時期だと山頂で食べると尚美味しい〜!・・・でしょうね・。

ACAさん、三十三間堂 また行ってみてください。
本堂が一つ建ってるだけなのですぐ観れます。

行く前は33x1.82mは・・・なんて考えてましたが
「間」は「軒」でないので  長さは120mもあるそうです。
しかもホントは35間とか・・・
そこに見渡す限り観音様が・・・

ホトケのyasudonになれました・・・南無阿弥陀仏(^^;)
・ツリー全体表示

【1164】Re:京都三十三間堂
 ACA  - 07/8/17(金) 8:56 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>今年の夏は猛暑
>涼しげなリゾートスナップを見ながら
>少しだけお裾分けに預かり
>信州旅行に行った気分に浸っています(^^;)
>空中露天風呂やらこけもも大福やら・・・うらやましい(笑)
>
>
>京都 三十三間堂 の写真です
>1001体のご本尊  千手観音はなかなか見応えありました。

クリックして大きくすると横に長いのが良く分かります。三十三間ね。
行ったことが無かったので、名前の意味を考えてもいなかった。納得しました。
>
>下の写真は
>三十三間堂の向かいにある七條甘春堂です
>なんだか プルンッ ってしてますが「わらびもち」です
>京風味本蕨餅だそうです
>
>デパートでも買えるようですが
>観光地でいただくのもなかなか風情があって美味しくいただきました(^^;)

そこでいただくのが価値がありますね。
yasudon、投稿ありがとうございました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
33 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111466
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介