おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
50 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【843】2006/エクシブ蓼科・秋満喫!
 チョコたん  - 06/10/18(水) 10:55 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3435.jpg
・サイズ : 80.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3474.jpg
・サイズ : 109.9KB
   早々と14日に予約していたのを忘れてなくなくキャンセルしましたが、10月16日、17日に行けて大満足の蓼科旅行ができました。resortboyさんのブログ読んでいたのでエクシブのシンボルツリーが盛りをすぎていたのは、覚悟(笑)していましたが、ロータリーの脇の紅葉は、まだ、色あざやかで陽に輝いて十分楽しませてもらいました。

添付画像
【DSCF3435.jpg : 80.8KB】

添付画像
【DSCF3474.jpg : 109.9KB】
・ツリー全体表示

【842】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/30(土) 1:12 -

引用なし
   ▼ACAさんこんばんは。
ラウンジですが、自己申告らしいです。(笑)
今度行った時まわりの様子を伺って同じようにしてきたいと思います。(笑)
そうですよね、ケーキとか食べたい時どうするんでしょうね。値段と一緒にそれも課題として取材してこようと思います。見るところが多くて飲み物も何がおいてあるかまでゆっくり調べられませんでした。行ったら、一通り飲んで味わってきたいと思います。(^_^)
・ツリー全体表示

【841】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 ACA WEB  - 06/9/29(金) 9:50 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>これは、プールの外のテラスです。夏だったら心地良いでしょうね。
>
気持ちよさそうですね。
>>貼ってあったポスターです。すでにお庭のかえでも色ついていました。紅葉がきれいになる時でみなさん楽しみですね。

もみじのトンネルをくぐりたいですね。
>
>スキー場のある、マウントジーンズまで送迎もあるそうです。(20分くらい?)
>雅子様も買われるパンやさんもちかくにあるし、レストランも近くにたくさんあるようです。那須のビッグウィークは、今井浜に続いてホテルライフも楽しめるし、別荘のように周りにあまり気兼ねすることなく、コテージライフも楽しめます。食事の出前もできるし(BWは、出前やお店の情報がお部屋にたくさん資料があります。)お部屋でゆっくりいただくこともできるし、何より、差額もなく広いお部屋でゆったりできるのが気にいっています。

気兼ねなくのんびりできるのはいいですね。お食事も好きなようにできるのは連泊するときには絶対条件ですね。エクシブではつい食べ過ぎになり連泊だと胃が不調になります。(そう自己管理が悪いのです)

広いお部屋でのびのびリラックスのリゾート生活、レポート楽しみにしています。
・ツリー全体表示

【840】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 ACA WEB  - 06/9/29(金) 9:25 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>レストランでは、10月1日のオープンにむけて研修中でした。レストランもとても眺めが良いです。

なんとなく軽井沢の翠陽を思い出しました。
・ツリー全体表示

【839】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 ACA WEB  - 06/9/29(金) 9:24 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>ラウンジは、セルフです。そのほか、広〜いライブラリー、ゲームコーナー、カラオケ、マージャン室もあります。

セルフってドリンクバーのようにいくらが払ってフリードリンクですか?
例えばクリームソーダとかケーキなんてオーダー出来る様になるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【838】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 ACA WEB  - 06/9/29(金) 9:13 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>忘れてました。ビッグウィークのコテージの2階のベッドルーム。壁には、液晶のテレビがかかっています。客室には、無線LANがあり、無料のカード貸し出しもあるし、ノートパソコンの貸し出しもあります。食洗器もあるし、もちろんトイレは、2つ(^_-)-☆設備は、最新のもので快適にすごせます。テラスも広くて気候の良い時ならせせらぎを聴きながらティータイムや朝食も(^^♪

木の香りも清々しく爽やかな朝を迎えられそうですね。設備も文句なしですね。
こんなテラスの写真を見るとまた出掛けたくなります。せせらぎ!またまたいいですね。
・ツリー全体表示

【837】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 1:40 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3234.jpg
・サイズ : 74.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3258.jpg
・サイズ : 95.1KB
   これは、プールの外のテラスです。夏だったら心地良いでしょうね。

お風呂あがりのくつろぎスペースもひろびろして気持ちよい空間でした。お風呂の入り口も間口がひろいし、全体的に天井も高いし、廊下もひろいし空間が多いので大きく感じます。
宿泊者は、ハーヴェストもビッグウィークもプールも大浴場も無料です。

貼ってあったポスターです。すでにお庭のかえでも色ついていました。紅葉がきれいになる時でみなさん楽しみですね。

スキー場のある、マウントジーンズまで送迎もあるそうです。(20分くらい?)
雅子様も買われるパンやさんもちかくにあるし、レストランも近くにたくさんあるようです。那須のビッグウィークは、今井浜に続いてホテルライフも楽しめるし、別荘のように周りにあまり気兼ねすることなく、コテージライフも楽しめます。食事の出前もできるし(BWは、出前やお店の情報がお部屋にたくさん資料があります。)お部屋でゆっくりいただくこともできるし、何より、差額もなく広いお部屋でゆったりできるのが気にいっています。

添付画像
【DSCF3234.jpg : 74.3KB】

添付画像
【DSCF3258.jpg : 95.1KB】
・ツリー全体表示

【836】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 1:17 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3225.jpg
・サイズ : 70.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3232.jpg
・サイズ : 74.1KB
   スパ、エステも充実していました。家族風呂も二つありました。障害者手帳があれば無料だそうです。(貸しきり家族風呂は、3150円)

お風呂が1階でプールは2階ですが、泳いだ後1階にそのまま下りてこられるようつながっているので大変良い作りになっています(私好み)

ただし、プールは、小さめというか15メートルくらいに感じました。中央の浅瀬は、小さい子がぱちゃぱちゃするところだそうです。右にももうひとつまだあります。ジャグジーもあります。
おすすめは、プールの外に出られるようになっっているテラスです。

添付画像
【DSCF3225.jpg : 70.9KB】

添付画像
【DSCF3232.jpg : 74.1KB】
・ツリー全体表示

【835】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 1:10 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3209.jpg
・サイズ : 96.3KB
   レストランでは、10月1日のオープンにむけて研修中でした。レストランもとても眺めが良いです。

添付画像
【DSCF3209.jpg : 96.3KB】
・ツリー全体表示

【834】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 1:05 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3264.jpg
・サイズ : 72.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3265.jpg
・サイズ : 62.8KB
   ラウンジは、セルフです。そのほか、広〜いライブラリー、ゲームコーナー、カラオケ、マージャン室もあります。

添付画像
【DSCF3264.jpg : 72.0KB】

添付画像
【DSCF3265.jpg : 62.8KB】
・ツリー全体表示

【833】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 0:59 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3179.jpg
・サイズ : 73.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3178.jpg
・サイズ : 94.2KB
   忘れてました。ビッグウィークのコテージの2階のベッドルーム。壁には、液晶のテレビがかかっています。客室には、無線LANがあり、無料のカード貸し出しもあるし、ノートパソコンの貸し出しもあります。食洗器もあるし、もちろんトイレは、2つ(^_-)-☆設備は、最新のもので快適にすごせます。テラスも広くて気候の良い時ならせせらぎを聴きながらティータイムや朝食も(^^♪

添付画像
【DSCF3179.jpg : 73.7KB】

添付画像
【DSCF3178.jpg : 94.2KB】
・ツリー全体表示

【832】Re:那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 0:50 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3191.jpg
・サイズ : 93.5KB
   傾斜地に建物がたっているのでちょっと坂のあるお散歩と行った感じでお庭を歩くことができます。お庭の真ん中あたりに一休みできるあずまやのようなところに足湯があります(冬は、お休みらしい)ハーヴェスト棟も1階は、お庭に出られるので上層階より良いかもしれません。
いたるところに「水」の演出があります。

添付画像
【DSCF3191.jpg : 93.5KB】
・ツリー全体表示

【831】那須リゾート・ビッグウィ−ク見学会
 チョコたん  - 06/9/28(木) 0:40 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3277.jpg
・サイズ : 94.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3155.jpg
・サイズ : 93.2KB
   東急ハーヴェストとビッグウィークの共同の那須リゾート。箱根甲子園よりグレードアップされている那須ハーヴェストとログハウスのビッグウィークの見学会に27日行ってきました。晴れ女が何人もいたらしく(笑)大雨の予報もどこえやら、バス2台で楽しい1日を過ごしてきました〜。

地図でもわかるようにピンク色の客室棟がハーヴェストで約140室なのに比べBWビッグウィーク棟は、ログハウスわずか8棟(うち、わんこ棟1棟)という小規模ながらできたてほやほやのビッグウイークのログハウスに早く泊まりた〜い!モードでいっぱいでした。周りは、せせらぎがあって水の音が心地良かったです。植栽したばかりなので周りが木々に囲まれて育っていくのも楽しみのひとつです。

ビッグウィーク棟の後ろに見えるのがペットルーム棟(1階、2階合わせて10室)ペットルーム棟の前にドウダンつつじの紅葉の植え木で囲まれているところが「ドッグラン」!!だそうでおもわず「え〜〜〜」と心の中で叫びました(笑)家の庭より狭い^_^;セラヴィー伊豆のワンワンパラダイスのドッグランは、テニスコート3面分は、あったと思う。そのイメージしかないものだから闘犬にならないか心配。時間ずらすとかしないと・・・ちょっと驚いた。

(写真は、たくさん撮ったのですが、詳しくは、泊まったときにします)

添付画像
【DSCF3277.jpg : 94.7KB】

添付画像
【DSCF3155.jpg : 93.2KB】
・ツリー全体表示

【830】Re:那須白河の遊具
 ACA WEB  - 06/9/26(火) 22:36 -

引用なし
   ▼しょうちゃんさん:
>>もちろん一人です。
>私のようにXIV工事前にゴルフクラブから会員になった人間でないとあまり関係ない事例もありましたので。
>ラウンジの席で1対1でしたのでとても緊張しました。
一人で頑張ってお話されていらしたのですね。えら〜い。
さすが那須の応援団長さんですね。
>
>>それはとても嬉しいですね。すばらしいお風呂ができるとお風呂に入りに行ってみようかって気になりますね。
>女性用は狭いし、男性用は意味も無く広すぎるので両方ともちょうど良い大きさにして真ん中に温泉プールでも造ればどうでしょうとアドバイスしておきました。
男性用のほうが広かったのですか?両方入れないから知りませんでした。

>実現すると同じ更衣室から行き来出来て便利だしXIV棟をいじらなくても良いので現実的ですよね。
>
>またラウンジは那須連山が拝める現在と同じ状態でないと却下されるとのことで、窓の外に噴水のある水のはってある場所がもったいないのでそこに屋根をかけて繋げてみればどうでしょうと言っておきました。
>
>そうなったら良いのにな〜。空想しすぎでしょうか?(笑)

良いですね。いまのラウンジだとなかなか座るスペースが無いですものね。
池がなくなってもきれいな芝生のゴルフ場と山が見えて景色はばっちりですよね。
・ツリー全体表示

【829】Re:那須白河の遊具
 しょうちゃん  - 06/9/26(火) 17:11 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-DSC03300.jpg
・サイズ : 49.3KB
   羽鳥湖スキーリゾートのシーズン券は10/31まででしたら、手に入るようです。金額はピラタスと同じ24000円です。羽鳥湖は休前日は駐車場代千円かかるのですが、これも含むそうですのでお得ですね。

添付画像
【s-DSC03300.jpg : 49.3KB】
・ツリー全体表示

【828】Re:那須白河の遊具
 しょうちゃん  - 06/9/26(火) 15:38 -

引用なし
   ACAさん こんにちは

>しょうちゃんお一人で話し合いの会でしょうか?それともメンバーさんもたくさん参加されたのでしょうか?

もちろん一人です。
私のようにXIV工事前にゴルフクラブから会員になった人間でないとあまり関係ない事例もありましたので。
ラウンジの席で1対1でしたのでとても緊張しました。

>それはとても嬉しいですね。すばらしいお風呂ができるとお風呂に入りに行ってみようかって気になりますね。
女性用は狭いし、男性用は意味も無く広すぎるので両方ともちょうど良い大きさにして真ん中に温泉プールでも造ればどうでしょうとアドバイスしておきました。
実現すると同じ更衣室から行き来出来て便利だしXIV棟をいじらなくても良いので現実的ですよね。

またラウンジは那須連山が拝める現在と同じ状態でないと却下されるとのことで、窓の外に噴水のある水のはってある場所がもったいないのでそこに屋根をかけて繋げてみればどうでしょうと言っておきました。

そうなったら良いのにな〜。空想しすぎでしょうか?(笑)
・ツリー全体表示

【827】Re:那須白河の遊具
 ACA  - 06/9/26(火) 13:24 -

引用なし
   ▼しょうちゃんさん:
>皆さん こんにちは
>先日 行ってきましたが何と子ども用遊具が影も形もなくなっていてびっくりしました。(XIV棟に沿ったところに以前からあったもの以外)夏休み期間限定だったようです。ちょっとショックでした。
小さなお子様がいらっしゃるご家族はショックですね。
>
>今回、かねてから希望していた総支配人とのお話し合いが実現しました。始めとても緊張しましたが、楽しくてまじめで正直な素適な方でしたし、今までの思いを聞いていただけて感激しました。ホテル側も大変なのだと良くわかりました。

しょうちゃんお一人で話し合いの会でしょうか?それともメンバーさんもたくさん参加されたのでしょうか?
エクシブではそのような会は無いですよね。すごいことですね。

>幼児連れファミリーもゴルフ出来るようにピノキオを造るべきとの意見に対して実現の可能性高いことがわかりましたし、他のXIVのような豪華なラウンジやプールも可能性がゼロではないことがわかってとても嬉しくなりました。スタッフも皆さんやる気満々で今後も期待して良いのではと心から思いました。
>評判の良くない女性用大浴場の件も近く工事する予定とのことでしたので、ご期待下さい!

それはとても嬉しいですね。すばらしいお風呂ができるとお風呂に入りに行ってみようかって気になりますね。

ご報告ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【826】Re:那須白河の遊具
 しょうちゃん  - 06/9/26(火) 11:41 -

引用なし
   皆さん こんにちは
先日 行ってきましたが何と子ども用遊具が影も形もなくなっていてびっくりしました。(XIV棟に沿ったところに以前からあったもの以外)夏休み期間限定だったようです。ちょっとショックでした。

今回、かねてから希望していた総支配人とのお話し合いが実現しました。始めとても緊張しましたが、楽しくてまじめで正直な素適な方でしたし、今までの思いを聞いていただけて感激しました。ホテル側も大変なのだと良くわかりました。
幼児連れファミリーもゴルフ出来るようにピノキオを造るべきとの意見に対して実現の可能性高いことがわかりましたし、他のXIVのような豪華なラウンジやプールも可能性がゼロではないことがわかってとても嬉しくなりました。スタッフも皆さんやる気満々で今後も期待して良いのではと心から思いました。
評判の良くない女性用大浴場の件も近く工事する予定とのことでしたので、ご期待下さい!
・ツリー全体表示

【825】Re:那須白河の遊具
 しょうちゃん  - 06/9/11(月) 5:50 -

引用なし
   そうですね。了解しました〜(笑)。
伝えておきます。
・ツリー全体表示

【824】Re:那須白河の遊具
 チョコたん  - 06/9/10(日) 14:45 -

引用なし
   ▼しょうちゃんさん:
>>後はガーデンプールですよね。
>そうなんです。開業前からずーと言っているのですが聞く耳がないようですね。それ以前にピノキオがないと子連れゴルファーがプレイ出来ないということも言っているのですが...

ドウ考えても那須白河は、ゴルファーさん用の施設の気がします。
子供が家族の見守りの中、遊具で遊んでいるところをみるとほっとします。

しょうちゃん、ガーデンプールだと短い夏季期間だけだから、雨の日でも遊べる室内プールと体育館みたいのが良いですね〜。テニスコートやドッグランのあたりに土地は、いっぱいありそうですよね。ついでに、ビニールプールでもいいからわんこプールもあるといいなあ(笑)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
50 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111467
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介