おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
52 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【790】Re:浜名湖
 yasudon  - 06/8/10(木) 8:57 -

引用なし
   みなさん、おはようございます。
ACAさん、いつのまにか100KBになってました(^^;)
なかなかいいショットは撮れませんが
リゾートスナップなら気軽に笑って見ていただけると載せさせてもらってます(^^)
いつの日か(いつ?)レポートにも出してみたいと思ってます。

しょうちゃん、お帰りなさい。ひるがのレポート楽しみにしてますね(^^)
フルーツパーク残念でしたね。
子供さんも楽しみにしていたでしょうに・・・。
(一番楽しみにしてたのはしょうちゃんだったりして(^^;)
今年は異常気象なので予定が狂うこともしばしばですね。
お盆は大丈夫でしょうか?
ラッキーにも那須がフローティングで取れたので行ってまいります。
那須は始めてなのでこれで張れて応援団の一員です(^^;)
・ツリー全体表示

【789】Re:浜名湖
 しょうちゃん  - 06/8/9(水) 23:37 -

引用なし
   yasudonさん こんにちは。
龍譚寺の庭 素適ですね。行ってみたいのですが、うるさいこぶつき
ですので諦めておりましたので見ることが出来て嬉しかったです

うなぎパイファクトリー行かれたのですね。私は貧乏性なので工場内の喫茶より無料のエクシブラウンジへ行っちゃったので知りませんでしたが「うなぎパイミルフィーユ」面白そうですね!

今回ひるがのの帰りに浜名湖フルーツパークによろうと思ったのですが、台風の雨でだめでした。(涙)
・ツリー全体表示

【788】Re:浜名湖
 ACA  - 06/8/9(水) 0:59 -

引用なし
   龍譚寺の庭ステキですね。今度浜名湖に行く時にはぜひ行って見たい。
一人だと行けるけど主人がいると食べる方が中心になってしまうので行きそびれそう。yasudonは制限いっぱいの容量で画面いっぱいきれいに載せられるので感心します。でも制限が甘くなったってご存知でしたか?
1枚100KBになりました。もっときれいに載りますよ。

▼yasudonさん:
>戦国時代を生き抜けた茶人の作法(知恵?)なんですね。
>このラウンジを覗くと、だんだん物知りになっていきます(^^)

首が飛ばないようにってところがすごく説得力がありました。
これなら忘れないです。

>>今年版の 京都・まっぷる(旅行雑誌)は遠州ゆかりの庭の
>特集が組まれていました。
>るるぶ と まっぷる 迷いますよね。
お庭の良いところも実際にご覧になってお知らせください。
私も2箇所ぐらい見たいです。たくさん見ると感激が薄れてきます。
>八瀬には、まっぷる買って12月の二週目にデビューです(^^;)
12月ならレポーターとしては一番乗り?
しっかりご報告お願いします。
私はGWに予約して、その後何日かしてずっと予約状況を見ていたら桜の季節も空いていたので更に予約しました。京都の桜なんてJRのCMをあの曲付きで思い出しますね。
>でも・・レストラン・・なんだか高くなってしまいましたね(>_<)

お部屋もレストランも高いですね。レベルに着いていけなくなりそうです。
・ツリー全体表示

【787】Re:浜名湖
 yasudon  - 06/8/8(火) 19:44 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-P1010223.jpg
・サイズ : 77.8KB
   戦国時代を生き抜けた茶人の作法(知恵?)なんですね。
このラウンジを覗くと、だんだん物知りになっていきます(^^)
チョコたんは着物着てススス〜ッっとお茶を出してたんですか?
外国の人は、あの抹茶を美味しいと感じるのでしょうか?
「ディス イズ 抹茶ティー! Good!プリーズ!」なんて言ってたんですね(^^;)
苦い顔を見てクスクス・・でしたか?

今年版の 京都・まっぷる(旅行雑誌)は遠州ゆかりの庭の
特集が組まれていました。
るるぶ と まっぷる 迷いますよね。
八瀬には、まっぷる買って12月の二週目にデビューです(^^;)
でも・・レストラン・・なんだか高くなってしまいましたね(>_<)

添付画像
【s-P1010223.jpg : 77.8KB】
・ツリー全体表示

【786】Re:浜名湖
 チョコたん  - 06/8/8(火) 9:49 -

引用なし
   >>しょうちゃんご紹介のうなぎパイファクトリーにも行ってみました。
>>工場内の喫茶で頂くことのできる「うなぎパイミルフィーユ?だったかな?」です(^^;)

うなぎパイもおしゃれなアートになるんですね。でもやっぱりいただく時は、手で持ってサクサクと?
・ツリー全体表示

【785】Re:浜名湖
 チョコたん  - 06/8/8(火) 9:46 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>みなさん、こんにちは。
>夏はやっぱり高原にお出掛けの方が多いですね。
>私はこの暑い中、これまた暑い浜名湖に行ってきました。
>すでに行かれている方も多いかと思いますが龍譚寺の庭を載せてみました。
>小堀遠州の手掛けた庭です。
>説明を聞いても「へぇ〜?」くらいしか理解できませんが
>静かなひとときを過ごせました。
>京都にも遠州作の庭が多いので(二条城や南禅寺など)
>八瀬に泊まった時は庭めぐり?で観てきたいと思います(^^)

(槍ヶ岳最後は、はしご。涼しくなりますね。)
龍譚寺も行ってみたいお寺です。小掘遠州作のお庭は、京都に多いので楽しみにしています。遠州流の茶道は、裏千家とちがって敷居に扇子を置いてご挨拶するのです。(外人にお茶を接待するアルバイトでにわか勉強させられたときの話)
ふすまをば〜んと閉められて首がとばないようにですって。作法って意味を知るとその時代が見えてくるし勉強も苦になりませんね。

修学旅行でもいってるはずですが、忘却のかなたへ。yasudonは、京都は、いつですか。私は、交換待ちなので初日に芸者姿で玄関でお出迎えの夢は、かなり難しいです(笑)お庭めぐり?いかれたらお知らせくださいね〜。

>しょうちゃんご紹介のうなぎパイファクトリーにも行ってみました。
>工場内の喫茶で頂くことのできる「うなぎパイミルフィーユ?だったかな?」です(^^;)
・ツリー全体表示

【784】Re:ご紹介・・・煙事行きました!
 チョコたん  - 06/8/8(火) 9:34 -

引用なし
   ▼ゆゆちゃんさん:
>ACAさん〜チョコたん〜 一人で全部食べたわけではないです。二人です〜
>ギャル曽根さんの足元にもおよびませんです!

ギャル曽根さん、普段は、あまり食べないそうですが胃が風船のようなのでしょうか。
>ところで、お土産のベーコン・チーズ賞味期限が表記していないのですが、
>日持ちってどのくらいするのか、ご存知ですか? 

日持ちのことは考えませんでした。2回でなくなってしまいました。燻製といってもあの手は、すぐ食べないと痛んできてしまいます。3日くらいじゃないでしょうか。チーズは、もっと持つと思いますけど。。。ゆゆちゃんは、二人だからなかなかなくなりませんか?1度に3切れずつ温めたらすぐなくなるとおもいますけど。ご主人様は、苦手なのでしょうか。
>ちなみに このレストラン セレブな別荘族のような方々もたくさん来てらっしゃいましたよん。

そうでしょう。わんちゃんも大丈夫なのよ〜ん。
お昼からワイン飲んでいるマダムもいましたわ。お食事すんだころに運転手さんがお迎えにいらしてましたわん。私もワイン飲めばよかったわ。脂肪を燃やそうと歩きでしたから。一度は、南ヶ丘左折して旧軽井沢まで歩いたのよ(笑)
ゆゆちゃんには、真似できないでしょう(笑)
・ツリー全体表示

【783】浜名湖
 yasudon  - 06/8/8(火) 9:06 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-P1010172.jpg
・サイズ : 78.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-P1010271.jpg
・サイズ : 78.9KB
   みなさん、こんにちは。
夏はやっぱり高原にお出掛けの方が多いですね。
私はこの暑い中、これまた暑い浜名湖に行ってきました。
すでに行かれている方も多いかと思いますが龍譚寺の庭を載せてみました。
小堀遠州の手掛けた庭です。
説明を聞いても「へぇ〜?」くらいしか理解できませんが
静かなひとときを過ごせました。
京都にも遠州作の庭が多いので(二条城や南禅寺など)
八瀬に泊まった時は庭めぐり?で観てきたいと思います(^^)

しょうちゃんご紹介のうなぎパイファクトリーにも行ってみました。
工場内の喫茶で頂くことのできる「うなぎパイミルフィーユ?だったかな?」
です(^^;)

添付画像
【s-P1010172.jpg : 78.4KB】

添付画像
【s-P1010271.jpg : 78.9KB】
・ツリー全体表示

【782】Re:槍ヶ岳を望遠鏡で
 yasudon  - 06/8/8(火) 9:02 -

引用なし
   みなさん、こんにちは。
一昨日あたりの朝日新聞の一面に槍ヶ岳が載っていました。
頂上へは梯子のようなところを登っていくんですね。
脚を踏み外したら・・なんて想像してしまうと
暑い夏も涼しくなってしまいました。
・ツリー全体表示

【781】Re:ご紹介・・・煙事行きました!
 ゆゆちゃん  - 06/8/8(火) 7:32 -

引用なし
   ACAさん〜チョコたん〜 一人で全部食べたわけではないです。二人です〜
ギャル曽根さんの足元にもおよびませんです!

ところで、お土産のベーコン・チーズ賞味期限が表記していないのですが、
日持ちってどのくらいするのか、ご存知ですか? 

ちなみに このレストラン セレブな別荘族のような方々もたくさん来てらっしゃいましたよん。
・ツリー全体表示

【780】Re:ご紹介・・・煙事行きました!
 チョコたん  - 06/8/8(火) 0:34 -

引用なし
   ▼ACAさん:
>▼ゆゆちゃんさん:
>>おやつ?とはいえ(ランチでないのがみそ?!)カレーとカルボナーラだけでは足りないので、マルゲリータも食べました!
>
>カレーのご飯少な目ですね。これでは足りないですね。王様プランのゆゆチャンだもの。
>お肉がごろごろで美味しそうですね。
>
>カルボナーラの写真を見ると・・さすが軽井沢でも37度の日差しですね。暑そうです。
>マルゲリータも美味しそうです。
>私もお土産にベーコンとチーズ、お塩も買いたい・・・

うわ〜〜。ゆゆちゃん、一人でこんなに食べたの?
ご飯はたしかに少なめだったけど。。。
ゆゆちゃんには、おやつ!だったのね(笑)
ゆゆちゃん、ギャル曽根と対決できるんじゃないかな。

軽井沢にACAさん向けのお花情報ありますから、がんばって送りますね。もう、眠いのであしたに。カレーもチーズもおいしかったあ(笑)
・ツリー全体表示

【779】Re:ご紹介・・・煙事行きました!
 ACA WEB  - 06/8/7(月) 23:56 -

引用なし
   ▼ゆゆちゃんさん:
>おやつ?とはいえ(ランチでないのがみそ?!)カレーとカルボナーラだけでは足りないので、マルゲリータも食べました!

カレーのご飯少な目ですね。これでは足りないですね。王様プランのゆゆチャンだもの。
お肉がごろごろで美味しそうですね。

カルボナーラの写真を見ると・・さすが軽井沢でも37度の日差しですね。暑そうです。
マルゲリータも美味しそうです。
私もお土産にベーコンとチーズ、お塩も買いたい・・・
・ツリー全体表示

【778】Re:ご紹介・・・煙事行きました!
 ゆゆちゃん  - 06/8/7(月) 23:06 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : piza.JPG
・サイズ : 84.4KB
   おやつ?とはいえ(ランチでないのがみそ?!)カレーとカルボナーラだけでは足りないので、マルゲリータも食べました!

添付画像
【piza.JPG : 84.4KB】
・ツリー全体表示

【777】ご紹介・・・煙事行きました!
 ゆゆちゃん  - 06/8/7(月) 23:03 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kare-.JPG
・サイズ : 77.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : karubo.JPG
・サイズ : 85.2KB
   7月末に行ったのに、一週間空けずにまたまた軽井沢に行きました!

早速チョコたんにご紹介いただいた燻製屋さんに行ってきました。
メニューに無いカレーも無事?食すことが出来、ベーコンのカルボナーラも
香りのよいベーコンがたっぷりでとても美味でした。
お土産においしいベーコンとチーズとお塩も買ってニコニコです。

エクシブからも車で近いし、なかなかGoodなお店です。

ACAさんはじめ、皆様に色々教えていただき、私のリゾートライフも広がりました。
ありがとうございま〜す。

添付画像
【kare-.JPG : 77.9KB】

添付画像
【karubo.JPG : 85.2KB】
・ツリー全体表示

【776】Re:花と展望の八子ヶ峰
 ゆゆちゃん  - 06/8/7(月) 21:27 -

引用なし
   チョコたんにカレー教えていただいていたので、メニューには無かったけれど頼みましたよ!後日スナップに載せようかな・・・
あとベーコンのカルボナーラとマルゲリータを食べました!
お土産も、ベーコンとチーズとお塩を買ってきましたよ!
どれも美味しくて本当によかったです!
また良いお店、お勧めありましたらお願いいたしますね!

22度で暑いなんてほんと笑っちゃいます!
軽井沢の街中の車の中、37度位あったと思いますよ〜
ふ〜暑かった・・・
・ツリー全体表示

【775】Re:花と展望の八子ヶ峰
 チョコたん  - 06/8/7(月) 21:19 -

引用なし
   ▼ゆゆちゃんさん:
>おかえりなさ〜い!蓼科だったのですね。実は私も金曜日は蓼科近辺に出没していたのです・・・諏訪湖の近くのところで、仕事関係の用事があったもので。蓼科まですぐだったのですが、結局軽井沢で2泊すごしてきました。
>チョコたんお勧めの煙事行ってきました。教えていただきありがとうございました。
>東京もすごく暑かったそうですが、軽井沢も避暑地にあるまじきくらい暑かったです。
>蓼科は涼しかったですか?やっぱり蓼科に泊ればよかったかな・・・
ゆゆちゃん、おかえりなさ〜い。
軽井沢も林の中は涼しいけど木のないところは、暑かったでしょう。
蓼科もピラタスのロープウエイの頂上でも22度あって暖かいです、とおじさんが言ってたので笑ってしまいました。軽井沢からは、見えなかったと思うけど、浅間山もよ〜く見えていましたよ。(^_^)

煙事では、カレー食べましたか?かたまりのお肉がいっぱいあって美味しかったでしょう!燻製は、お土産が一番よ。最近行った時、お店で盛り合わせ頼んだら、たくあんやたこまで出てきたけど楽しみにしていたハードスモークベーコンが油ばっかりでお土産用のように美味しくなかったから文句言っておきました。お土産は、セットではなくハードスモークベーコン1200円、スモークチーズ1200円の二つが良いと思いました。
・ツリー全体表示

【774】Re:花と展望の八子ヶ峰
 ゆゆちゃん  - 06/8/7(月) 8:21 -

引用なし
   おかえりなさ〜い!蓼科だったのですね。実は私も金曜日は蓼科近辺に出没していたのです・・・諏訪湖の近くのところで、仕事関係の用事があったもので。蓼科まですぐだったのですが、結局軽井沢で2泊すごしてきました。
チョコたんお勧めの煙事行ってきました。教えていただきありがとうございました。
東京もすごく暑かったそうですが、軽井沢も避暑地にあるまじきくらい暑かったです。
蓼科は涼しかったですか?やっぱり蓼科に泊ればよかったかな・・・
・ツリー全体表示

【773】Re:花と展望の八子ヶ峰
 チョコたん  - 06/8/6(日) 23:54 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2487.jpg
・サイズ : 54.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2494.jpg
・サイズ : 55.2KB
   書き間違いがひとつありました。赤い屋根の山小屋から20分。。ではなくて駐車場から赤い屋根の山小屋まで15分か20分くらいです。ねっ!近いでしょう。
人がいなくて静かでカッコウがよく鳴いていました。

添付画像
【DSCF2487.jpg : 54.4KB】

添付画像
【DSCF2494.jpg : 55.2KB】
・ツリー全体表示

【772】Re:花と展望の八子ヶ峰
 チョコたん  - 06/8/6(日) 23:25 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P8040309.jpg
・サイズ : 62.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P8040312.jpg
・サイズ : 55.2KB
   白樺湖まで頂上から1時間40分でいけますが、ここで十分楽しめます。

深みのあるすてきな八ヶ岳をみることができます。お花と山の展望がすばらしい八子ヶ峰、天気の良い日には、おすすめしたいハイキングコースです。

添付画像
【P8040309.jpg : 62.9KB】

添付画像
【P8040312.jpg : 55.2KB】
・ツリー全体表示

【771】Re:花と展望の八子ヶ峰
 チョコたん  - 06/8/6(日) 23:17 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2486.jpg
・サイズ : 40.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P8040307.jpg
・サイズ : 73.6KB
   いろんなとんぼもたくさんいました。

添付画像
【DSCF2486.jpg : 40.4KB】

添付画像
【P8040307.jpg : 73.6KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
52 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111467
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介