おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
53 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【770】Re:花と展望の八子ヶ峰
 チョコたん  - 06/8/6(日) 23:16 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2495.jpg
・サイズ : 46.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2492.jpg
・サイズ : 84.2KB
   赤い屋根の山小屋付近からは、(20分で登れます)八ヶ岳の景色がすばらしいです。われもこう、のはなしょうぶ、クガイソウ、やまははこ、など等。

添付画像
【DSCF2495.jpg : 46.0KB】

添付画像
【DSCF2492.jpg : 84.2KB】
・ツリー全体表示

【769】花と展望の八子ヶ峰
 チョコたん  - 06/8/6(日) 23:09 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2468.jpg
・サイズ : 47.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2474.jpg
・サイズ : 94.0KB
   ただいま〜〜。すみませ〜ん。こっちって蓼科のことでした(^_^)
遅い梅雨明けがかえってラッキーとなりました。なぜって梅雨明け3日が夏でも空気がきれいで山がよく見えるからです。\(~o~)/やっほ〜!
全国的に暑かったようですが、蓼科で避暑とハイキングの日々(蓼科も夜は、寒いくらいでも昼の陽射しは強かったです。)

前から一度は、行ってみたかった高山植物の宝庫と八ヶ岳の展望のすばらしい八子ヶ峰まで歩いたのでとれたて写真載せま〜す。

上り口は、いろいろありますが、楽なコースをお教えします。エクシブを出て右折してガソリンスタンドも右折でビーナスラインに出たら女の神氷水をすぎてすずらん峠園地のところに駐車してのぼりで20分くらいです。

道は、ず〜っとこんなんなのでトレッキングシューズ、長袖シャツ、帽子は、いります。珍しい黄色いおだまきややまホタルブクロ、花ふうろ、など等。
すばらしい展望にまた、行きたくなってきました。

添付画像
【DSCF2468.jpg : 47.9KB】

添付画像
【DSCF2474.jpg : 94.0KB】
・ツリー全体表示

【768】Re:煙事燻製工房軽井沢
 ACA@伊豆高原  - 06/8/5(土) 11:55 -

引用なし
   ▼ゆゆちゃんさん:
>ACAさんは伊豆なのですね!御天気もよくて○ですね〜おいしい海の幸満載ですか?
>チョコたんこっちとは??
>ちなみに私は昨日から軽井沢にいますが、すんごく暑くて超びっくりです!!
>今日のお昼、燻製やさん行ってみますね。

ゆゆちゃん、こんにちは
伊豆も暑いです。ご近所の方と外でずっと長話をしていました。
昨日から急に暑くなったそうです。横浜も同じですが。
伊豆でつまらないのがいつも季節が穏やかなので夏はお花が少ないことです。
せみの声や変な鳴き方の鶯とか自然の音がいっぱいです。

美味しいものたくさんいただいてきてレポートしてくださいね。
・ツリー全体表示

【767】Re:煙事燻製工房軽井沢
 ゆゆちゃん  - 06/8/5(土) 10:40 -

引用なし
   ACAさんは伊豆なのですね!御天気もよくて○ですね〜おいしい海の幸満載ですか?
チョコたんこっちとは??
ちなみに私は昨日から軽井沢にいますが、すんごく暑くて超びっくりです!!
今日のお昼、燻製やさん行ってみますね。
・ツリー全体表示

【766】Re:煙事燻製工房軽井沢
 ACA@伊豆高原  - 06/8/4(金) 23:25 -

引用なし
   ▼チョコたん@秘密の隠れ家さん:
>>読んでレスするのを忘れていました。
>>私が1番先に思いついたのは森村桂、「アリスのティールーム」?って以前何かで見ました。その時も相当お年でした。だから本に載せてある写真と大変差があるということでいかがでしょう?
>>まだお元気なのでしょうか?ぐちゃぐちゃ混ぜてバナナケーキを作られていました。
>
>あのバナナのケーキは、うちでは、子供のおやつに天板に流してよく作っていました。あのお店にむか〜し行った時天板で5000円もしててぼったくり〜って思いました。300円くらいでできるのに。でも人件費もかかるし短い夏だから仕方ないのでしょうね。
>そのお店のことじゃないのでもうちょっとこっちにいて帰ったらお知らせいたします。

こっちとはどこですか?軽井沢?伊豆?
私は今日は伊豆高原です。先日ここに来たときビッグウィークの施設をチラッと通りがかりに見ました。私のところはそこから大室山との間です。近いのです。

>
>m〜m私なんか自分の写真がないので1枚位最近の写真がないと困りますよね。
>なんか、TVで高校生とか大学生の写真とかでてきて「えっ!」って思いますものね。それだけは、さけたい(笑)

私は最近の写真はほとんど無いです。たまに写っているのを見るとがっかりします。(この人どこのおばさ〜ん??)だから写真は撮らないです。もっと歳をとってしっかりおばあちゃんになったら孫と一緒にニコニコ写真を撮るようになるのでしょか??

>>普通のポピュラーなチーズなら大丈夫です。マニアックなものはやっぱりだめでしょう。
>
>ポピュラーだから大丈夫ですよ。
では、次回軽井沢に行くときには真似してみようっと。
・ツリー全体表示

【765】Re:煙事燻製工房軽井沢
 チョコたん@秘密の隠れ家  - 06/8/4(金) 22:27 -

引用なし
   ▼ACAさん:
>▼チョコたんさん:
>>▼ACAさん
>>>>
>>キャア!!大人の軽井沢のお味で素敵な大人の女〜それって誰?キャア〜。て振りむいちゃいましたよ(笑)
>>ACAさんは、チーズは、大丈夫ですか?来年軽井沢に行かれたら行ってほしいところがあります。灯台もとくらしのところがありました。(ある人にお会いしましたが、本人だって気ずくのにちょっと時間がかかりました。10年以上前の若い頃の写真を新聞社や本に載せていると実物に会った時本当にひっくり返りそうになるくらいショックなものですね。話は、それますが、お友達のおばあさまがなくなった時に使った写真が90歳くらいだったのに60歳の写真でお母様より若い写真でめんくらいました。気持ちはわかりますけど10年以上は、やめたほうが良いなあと思いましたよ^_^;
>
>読んでレスするのを忘れていました。
>私が1番先に思いついたのは森村桂、「アリスのティールーム」?って以前何かで見ました。その時も相当お年でした。だから本に載せてある写真と大変差があるということでいかがでしょう?
>まだお元気なのでしょうか?ぐちゃぐちゃ混ぜてバナナケーキを作られていました。

あのバナナのケーキは、うちでは、子供のおやつに天板に流してよく作っていました。あのお店にむか〜し行った時天板で5000円もしててぼったくり〜って思いました。300円くらいでできるのに。でも人件費もかかるし短い夏だから仕方ないのでしょうね。
そのお店のことじゃないのでもうちょっとこっちにいて帰ったらお知らせいたします。
>10年ぐらいの差だったらひっくり返らないけど、30年ぐらいだとやはりひっくり返りますね。でも私のような年齢になると気持ちが分からないでもないです。。。

m〜m私なんか自分の写真がないので1枚位最近の写真がないと困りますよね。
なんか、TVで高校生とか大学生の写真とかでてきて「えっ!」って思いますものね。それだけは、さけたい(笑)
>普通のポピュラーなチーズなら大丈夫です。マニアックなものはやっぱりだめでしょう。

ポピュラーだから大丈夫ですよ。
・ツリー全体表示

【764】Re:煙事燻製工房軽井沢
 ACA  - 06/8/3(木) 17:12 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>▼ACAさん
>>>
>キャア!!大人の軽井沢のお味で素敵な大人の女〜それって誰?キャア〜。て振りむいちゃいましたよ(笑)
>ACAさんは、チーズは、大丈夫ですか?来年軽井沢に行かれたら行ってほしいところがあります。灯台もとくらしのところがありました。(ある人にお会いしましたが、本人だって気ずくのにちょっと時間がかかりました。10年以上前の若い頃の写真を新聞社や本に載せていると実物に会った時本当にひっくり返りそうになるくらいショックなものですね。話は、それますが、お友達のおばあさまがなくなった時に使った写真が90歳くらいだったのに60歳の写真でお母様より若い写真でめんくらいました。気持ちはわかりますけど10年以上は、やめたほうが良いなあと思いましたよ^_^;

読んでレスするのを忘れていました。
私が1番先に思いついたのは森村桂、「アリスのティールーム」?って以前何かで見ました。その時も相当お年でした。だから本に載せてある写真と大変差があるということでいかがでしょう?
まだお元気なのでしょうか?ぐちゃぐちゃ混ぜてバナナケーキを作られていました。
10年ぐらいの差だったらひっくり返らないけど、30年ぐらいだとやはりひっくり返りますね。でも私のような年齢になると気持ちが分からないでもないです。。。

普通のポピュラーなチーズなら大丈夫です。マニアックなものはやっぱりだめでしょう。
・ツリー全体表示

【763】Re:煙事燻製工房軽井沢
 ゆゆちゃん  - 06/8/3(木) 8:22 -

引用なし
   チョコたん みなさま おはようございます。
仕事の関係で長野に行くことになり、帰ってきたばかりなのに、また明日から軽井沢に行きます。
初日は仕事なので遅くホテルに入ると思うので、燻製やさんのカレーとかで軽く行こうかと思っています。ここは夜もやっているのでしょうか?
あと、行って欲しい灯台もとくらしのところとは??ACAさんだけでなく私にも教えてくださ〜い。おねがいしま〜〜す。
・ツリー全体表示

【762】Re:ひるがの
 ACA WEB  - 06/8/2(水) 22:01 -

引用なし
   ▼MIEさん:
>30日にサンメンひるがのに泊まりましたので、
>"ゆり園”行ってきました!!
>>ただ、登りはリフトですのでいいのですが、帰りは
>斜面を歩いて下りることになりますので、スニーカー
>とか、歩きやすい靴で行かないと大変です!!
>かかとのあるサンダルで行ったものですから、周りの
>景色を眺める余裕もなかった・・・(涙)
>せっかくキレイなゆりの中だったのに・・・

MIEさん、早速行かれたのですね。
ブスブスってかかとがめりこんでしまったのでしょうか?
おしゃれなサンダルが台無し?大変でしたね。

サンダルで大変っ言えば、蓼科の長門牧場に行って息子が馬に乗るというので乗馬のところまで行ったとき私はサンダルだったのです。
長門牧場のレストランや売店の所から大分歩きました。お馬さんが通る道なので乾燥しているけど藁だか土だか馬糞だかもうごっちゃ。足がほこり馬糞まみれ〜で白くなりました。もうどうにでもなれって気分になりました。
トイレに続き綺麗なお話ではなくて申し訳ありません。
・ツリー全体表示

【761】Re:ひるがの
 MIE  - 06/8/2(水) 17:10 -

引用なし
   30日にサンメンひるがのに泊まりましたので、
"ゆり園”行ってきました!!
ダイナランドスキー場”に今年の7月20日に
オープンしたばかりだそうです。
サンメンひるがのからは、車で10分くらいかかり
ました。高鷲インターからなら、ホテルに向かう
途中です。
スキー場のゲレンデ(斜面)に植えられていて
とてもキレイでした!!
ただ、登りはリフトですのでいいのですが、帰りは
斜面を歩いて下りることになりますので、スニーカー
とか、歩きやすい靴で行かないと大変です!!
かかとのあるサンダルで行ったものですから、周りの
景色を眺める余裕もなかった・・・(涙)
せっかくキレイなゆりの中だったのに・・・
入場券売り場のお姉さんも、リフト券売り場のお姉さん
も誰も靴(履物)のことについて、注意してくれないので
行かれる方は、歩きやすい靴で、景色を充分楽しんで
きてくださいね!!
・ツリー全体表示

【760】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 しょうちゃん  - 06/8/2(水) 9:44 -

引用なし
   ともさん ACAさん チョコたん ゆゆちゃん レスありがとうございます。
フルオートトイレ やっぱり皆さんも気に入っていらしたのですね。購入までは考えていなかったのでびっくり...。さすがです!

チョコたん
ゴルフ場の景色を見ながらのお風呂があるのはSSだけです。今回はバリアフリールームでしたので通常タイプではどんな感じか分かりませんので、もし利用しましたらまたご報告いたします。

ゆゆちゃん
那須のSS XLともに御部屋によってちょっとずつ違いが有るみたいですが、私はXLとっても気に入っているのです。3部屋しかなくてなかなか取れないですが、恐らく今あるエクシブでは一番良い御部屋ではと思いますよ。色使いがかわいらしくて家族には好評ですし、御部屋が皆とても明るいのです。
ちなみにSSでいただいたのはシャンパンではなくてイタリアのスパークリングワインでした。ちょっと安っぽかったのでまだいただいていません。(笑)
・ツリー全体表示

【759】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 ゆゆちゃん  - 06/8/1(火) 19:29 -

引用なし
   しゃうちゃん こんにちは
お気に入りの那須白河ですね。SSのデッキジャグジーなかなかですね!
EXを希望されていたということは、ここのEXはGoodなのですか?

なかなか那須白河に行く機会が無くて・・・残念です。
たまに行くので、どうしても初島か軽井沢!となってしまうのです・・・
長期のお休みがとれたら鳴門にも行ってみたいです。
・ツリー全体表示

【758】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 チョコたん  - 06/8/1(火) 1:26 -

引用なし
   ▼ACAさん:
>▼ともさん:
>しょうちゃん、こんにちは。

グリーンを実ながらのお風呂は、やはりお風呂好きにとっては、たまりませんね。SSだけなのでしょうか。

フルオートのトイレも増えてきましたね。燻製やさんのトイレもフルオートでした(笑)いろんなトイレがあると自動かどうかとかセンサーはどこかとかまよったりしています。
義父のおうちは、一人にひとつ好きなトイレがあって、乾燥付きなのトイレの居心地が良いらしくなかなか出てきません^_^;(最長50分、倒れたのかと思ったほど^_^;)

手洗いもドライブインや病院も自動になりましたね。うちも去年自動にしようと思ってたらいろいろあったので今年こそ蛇口ごと変えようと思っています。衛生的だし、節水にもなるし(笑)
ジャグジーからの眺めなのにトイレの話しになって失礼しました。
・ツリー全体表示

【757】Re:煙事燻製工房軽井沢
 チョコたん  - 06/8/1(火) 1:13 -

引用なし
   ▼ACAさん
>>
>スモークベーコンにスモークチーズ、私も温めて食べてみたいです。これがresortboyさんのお奨めの本の大人の軽井沢のお味。
>ワインと一緒に・・・チョコたん絵になっていますよ。素敵な大人の女。(キャア!!)


キャア!!大人の軽井沢のお味で素敵な大人の女〜それって誰?キャア〜。て振りむいちゃいましたよ(笑)
ACAさんは、チーズは、大丈夫ですか?来年軽井沢に行かれたら行ってほしいところがあります。灯台もとくらしのところがありました。(ある人にお会いしましたが、本人だって気ずくのにちょっと時間がかかりました。10年以上前の若い頃の写真を新聞社や本に載せていると実物に会った時本当にひっくり返りそうになるくらいショックなものですね。話は、それますが、お友達のおばあさまがなくなった時に使った写真が90歳くらいだったのに60歳の写真でお母様より若い写真でめんくらいました。気持ちはわかりますけど10年以上は、やめたほうが良いなあと思いましたよ^_^;
・ツリー全体表示

【756】Re:煙事燻製工房軽井沢
 チョコたん  - 06/8/1(火) 0:56 -

引用なし
   ▼しょうちゃんさん:
>さすがチョコたん 美味しいお店見つけるの上手ですよね!
>秋に行く予定なので是非寄ってみたいと思います!
>そういえば東急ハーヴェスト旧軽井沢に少し御部屋の大きなアネックスが出来るようで...ちょっと気になりますよね!場所は最高だし、エクシブのサンクチュアリみないなものなのかなと思ったりして。購入はもちろん無理ですが。(笑)

東急ハーヴェストは、駅から歩いて行けるところは、魅力がありますね。でも抽選は、苦手なので私には、むいていないかな。

秋に行かれたらぜひ寄ってみてくださいね。
・ツリー全体表示

【755】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 ACA  - 06/8/1(火) 0:47 -

引用なし
   ▼ともさん:
しょうちゃん、こんにちは。
緑のきれいなゴルフ場と遠くの山々を見ながらジャグジーに入れるというのはステキですね。

ともさん、こんばんは
ともさんのご家族は強羅のホテル(セラヴィでしょう?)がとてもお気に入りのようですね。至れり尽くせりですよね。それでお宅でもフルオートのトイレにされたのですね。ルームランプが感知タイプっていうのは私も良いと思います。電気消し忘れって多いですから。
・ツリー全体表示

【754】Re:煙事燻製工房軽井沢
 ACA WEB  - 06/8/1(火) 0:21 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>ピザは、テイクアウトもできます。大きいままではなく、半分の大きさで箱2つにしてくださるので持ちはこびやすい。
>ここは、燻製やさんなのでぜひ燻製の盛り合わせいただいてみて!!
>
スモークベーコンにスモークチーズ、私も温めて食べてみたいです。これがresortboyさんのお奨めの本の大人の軽井沢のお味。
ワインと一緒に・・・チョコたん絵になっていますよ。素敵な大人の女。(キャア!!)
・ツリー全体表示

【753】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 とも  - 06/7/31(月) 20:38 -

引用なし
   しょうちゃん、こんにちは。

フルオートのトイレ、リゾートでも増えてきましたね。
強羅のホテルで体験して以来、我が家も導入を検討していましたが、結局導入し、便座を買い替える事になりました。トイレはルームランプも人(熱)感知タイプで、フルオートです♪
この調子だと京都八瀬離宮も当然、フルオートを期待してしまいますね。
・ツリー全体表示

【752】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 しょうちゃん  - 06/7/31(月) 11:18 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : nasu01.jpg
・サイズ : 47.4KB
   あとこのトイレがすばらしかったのでした。
バリアフリールームであったからかもしれませんが、とっても広く豪華で綺麗で肘掛付きで...、おまけにフルオートでふたの開閉から流すのも自動で、帰宅してからとても不便に感じたほどでした。(笑)

添付画像
【nasu01.jpg : 47.4KB】
・ツリー全体表示

【751】那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 しょうちゃん  - 06/7/31(月) 10:17 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : nasu00.jpg
・サイズ : 49.7KB
   利用するつもりがなかった那須白河SSですが、どうしてもXLがとれず利用することとなりました。感想としては このデッキジャグジーは大変良かったというものでした!鳴門SSやSVも良いですがこちらもなかなかですよね!

添付画像
【nasu00.jpg : 49.7KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
53 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111467
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介