おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
54 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【750】Re:煙事燻製工房軽井沢
 しょうちゃん  - 06/7/31(月) 10:02 -

引用なし
   さすがチョコたん 美味しいお店見つけるの上手ですよね!
秋に行く予定なので是非寄ってみたいと思います!
そういえば東急ハーヴェスト旧軽井沢に少し御部屋の大きなアネックスが出来るようで...ちょっと気になりますよね!場所は最高だし、エクシブのサンクチュアリみないなものなのかなと思ったりして。購入はもちろん無理ですが。(笑)
・ツリー全体表示

【749】Re:煙事燻製工房軽井沢
 チョコたん  - 06/7/31(月) 0:37 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2447.jpg
・サイズ : 64.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2450.jpg
・サイズ : 55.5KB
   ピザは、テイクアウトもできます。大きいままではなく、半分の大きさで箱2つにしてくださるので持ちはこびやすい。
ここは、燻製やさんなのでぜひ燻製の盛り合わせいただいてみて!!
これは、お土産用のもの。スモークチーズ、スモークベーコン、モンゴルの燻したお塩。このベーコンは、スライスしてあるのでテフロン加工のフライパンに油をしかずにそのまま温める、チーズも一緒に温めていただくと最高においしい!!
金賞もらったいつも行くお肉屋さんのハードスモークベーコンと食べ比べたらだんとつこちらがおいしい!!絶品!!

銀座、赤坂にもお店はあるけど軽井沢にこんなおいしいお店ができてほんと〜〜にうれしくてはまっちゃってます。滞在型の方もホテルに宿泊の方もお好きなワインとぜひどうぞ〜

添付画像
【DSCF2447.jpg : 64.9KB】

添付画像
【DSCF2450.jpg : 55.5KB】
・ツリー全体表示

【748】煙事燻製工房軽井沢
 チョコたん  - 06/7/31(月) 0:13 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2445.jpg
・サイズ : 72.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2461.jpg
・サイズ : 70.5KB
   軽井沢のバイパス沿い(グリーンライン)ルート18の中華一龍の前、レストラン風雅(1Fは、浅野屋)の隣にできた燻製やさんです。燻製やさんといってもピザやカレーもあります。カレーは、信州牛を使ってあって甘い辛いカレーです。1800円。メニューには、出ていませんが、注文すれば誰でもいただけますのでお試ください。一番人気は、やはり、ピザ。ぷ〜んとチーズと香草の香りがしてもちもちしてこれもおいしい\(~o~)/

添付画像
【DSCF2445.jpg : 72.4KB】

添付画像
【DSCF2461.jpg : 70.5KB】
・ツリー全体表示

【746】Re:ひるがの
 ACA  - 06/7/29(土) 12:30 -

引用なし
   ▼メリーさんさん:
>御無沙汰しております。メリーさんです。
>二年ぶりくらいでしょうか?(モジモジ)
>子供の受験で、リゾート離れでした〜(涙)

メリーさん、お久しぶりです。
皆さん受験で大変ですね。これからはちょくちょく書き込みしてくださいね。

ひるがののゲレンデにもユリが植えられているのですね。
サンメンバーズひるがのは真ん中のちょっと左側でしょうか?

ここも見逃せませんね。
・ツリー全体表示

【745】ひるがの
 メリーさん  - 06/7/29(土) 9:48 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Dscn1837.jpg
・サイズ : 65.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Dscn1841.jpg
・サイズ : 62.9KB
   御無沙汰しております。メリーさんです。
二年ぶりくらいでしょうか?(モジモジ)
子供の受験で、リゾート離れでした〜(涙)
ところで、ひるがのの話題でしたので27日の写真ですが、
お送り致します。
ダイナランドのゆり園です。一枚目には小さいサンメンバーズひるがのが
写っています。
高原の爽やかな風が気持ちいいお勧めのスポットです。

添付画像
【Dscn1837.jpg : 65.8KB】

添付画像
【Dscn1841.jpg : 62.9KB】
・ツリー全体表示

【744】Re:初島はお天気!
 ACA WEB  - 06/7/18(火) 22:29 -

引用なし
   ゆゆちゃん、こんばんは

4日間も初島でクルージング、おまけに贅沢な王様プランでお過ごしだったのですか、
いいですねぇ。エクシブ号もいくつもあるのですね。
レポート楽しみにお待ちしておりますね。
・ツリー全体表示

【743】初島はお天気!
 ゆゆちゃん  - 06/7/18(火) 19:05 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0559.JPG
・サイズ : 27.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0564.JPG
・サイズ : 28.7KB
   4日間大好きな初島で過ごしてきました。
お天気がイマイチだったのは最後の日位で、とても快適に夏休み第1弾を過ごすことができました。
クルージングもとっても楽しかったっで〜す!今回はエクシブII・IV・VIに乗りました。昨年の夏にグランドエクシブに乗ったので、あとはIII(どんなんだったかな?)とV(トローリング用みたいなの)の制覇です!
写真は私たちが港から出航するところを撮ってもらったものです。帆船なんかほんとうにすばらしいんですよ〜 でもVIは見慣れるとなんか白い漁船みたい・・・

実は今デジカメをあるところに忘れてきてしまって他の写真が手元にありません・・・カメラが戻ったら、レポートを作成しようと思っています。
表題は・・・そうです!もちろん?「王様プラン3!」でっす!

添付画像
【DSCF0559.JPG : 27.4KB】

添付画像
【DSCF0564.JPG : 28.7KB】
・ツリー全体表示

【742】Re:京都八瀬離宮の今4
 ACA WEB  - 06/7/3(月) 8:44 -

引用なし
   ▼八瀬さん:
>楽しみです。

おはようございます。
パンフレットのコピーのようですね。ご自分で撮影された写真ではない場合
出典を明らかにしてくださいね。

京都八瀬離宮、皆さん楽しみにしていらっしゃると思います。
・ツリー全体表示

【741】Re:京都八瀬離宮の今4
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:19 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 007.jpg
・サイズ : 54.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 008.jpg
・サイズ : 50.2KB
   楽しみです。

添付画像
【007.jpg : 54.1KB】

添付画像
【008.jpg : 50.2KB】
・ツリー全体表示

【740】Re:京都八瀬離宮の今3
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:16 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 005.jpg
・サイズ : 56.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 006.jpg
・サイズ : 43.3KB
   [本文なし]

添付画像
【005.jpg : 56.2KB】

添付画像
【006.jpg : 43.3KB】
・ツリー全体表示

【739】京都八瀬離宮の今2
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:15 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 003.jpg
・サイズ : 45.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 004.jpg
・サイズ : 50.3KB
   [本文なし]

添付画像
【003.jpg : 45.9KB】

添付画像
【004.jpg : 50.3KB】
・ツリー全体表示

【738】京都八瀬離宮の今
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:10 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 001.jpg
・サイズ : 50.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 002.jpg
・サイズ : 36.9KB
   京都八瀬離宮の工事

添付画像
【001.jpg : 50.8KB】

添付画像
【002.jpg : 36.9KB】
・ツリー全体表示

【737】Re:こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/30(金) 0:14 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 335.jpg
・サイズ : 78.9KB
   みなさん、こんばんは
ゆゆちゃん、失礼しました。
こどもの国は横浜市青葉区と東京都町田市の境にあります。
http://www.kodomonokuni.org/

特別牛乳は通常の牛乳より乳脂肪分が高く
均質化処理がされていないので、脂肪分が分離されやすいとのことです。
また乳酸菌が生きているので、普通の牛乳が放置しておくと腐ってしまうのにくらべ、
特別牛乳ではヨーグルト化するそうです。

以上受け売りの知識でした。

添付画像
【335.jpg : 78.9KB】
・ツリー全体表示

【736】Re:こどもの国のソフトクリーム
 チョコたん  - 06/6/29(木) 23:53 -

引用なし
   ▼初島さんこんばんは。
奥様とウオーキングしたあとのソフトクリーム!あま〜いお味が想像できます(笑)子供の国って遠足でいったと思うのですが、何にも覚えていないのです。ただただ歩いたことだけです。美味しいソフトクリーム食べさせてくれていたら忘れないのにね〜

>ソフトクリームは、特別牛乳「サングリーン」から作られています。
>特別牛乳とは一定の基準をクリアーした牛乳で、全国でも5ヶ所しか認められていません。
>通常の牛乳より濃厚で、振るだけで新鮮なバターを作る事が出来ます。
>ちょっとお高いのですが(500ml・300円)いつもお土産に買ってしまいます。
生まクリームを振ると固まってしまいますから、振るだけでバターなんて相当濃い!というか、まさに特別牛乳ですね。どういう仕組みなんでしょうか。牛の種類が違うだけじゃそんな振るだけバターになるとは、考えられないのですけど。
初島さん、調べて教えてくださいね(笑)(今日も純情きらり、どうなった?という友達と話しして八丁味噌と岡崎城の話しをついでにして「へ〜」って感心されました(笑)サングリーンって牧草に秘密があるのかしらね。(笑)なんか洗剤みたいな名前でびっくりしました^_^;
・ツリー全体表示

【735】Re:こどもの国のソフトクリーム
 ゆゆちゃん  - 06/6/29(木) 23:35 -

引用なし
   ええっそんなにおいしいんですか・・・
こどもの国ってどこですか?どこどこ?何県何市?どの辺ですか?
近かったら行ってみたいです・・・

初島さんの自宅近く・・・うちから近いわけないですね・・・
・ツリー全体表示

【734】Re:こどもの国のソフトクリーム
 ACA WEB  - 06/6/29(木) 23:25 -

引用なし
   ▼初島さん:
>ここへ来た時の楽しみは、
>園内の牧場で飼育されている牛からの牛乳で作ったソフトクリーム(250円)
>とってもコクがあり、今まで経験した中でもピカイチです。
>(もっともそんなにアチコチ食した訳ではないのですが・・)

息子たちが大きくなってしまったのでずっと行っていませんでした。
美味しい牛乳があったのを思い出しました。
アイスクリームはそんなに美味しかったのでしたっけ。また確かめに行ってみようかな?
・ツリー全体表示

【733】Re:こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/29(木) 22:43 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 7.jpg
・サイズ : 79.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 8.jpg
・サイズ : 79.5KB
   当分お出かけの予定がないので、ローカルなお話で恐縮でした。

添付画像
【7.jpg : 79.7KB】

添付画像
【8.jpg : 79.5KB】
・ツリー全体表示

【732】Re:こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/29(木) 22:42 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 5.jpg
・サイズ : 79.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 6.jpg
・サイズ : 13.2KB
   ソフトクリームは、特別牛乳「サングリーン」から作られています。
特別牛乳とは一定の基準をクリアーした牛乳で、全国でも5ヶ所しか認められていません。
通常の牛乳より濃厚で、振るだけで新鮮なバターを作る事が出来ます。
ちょっとお高いのですが(500ml・300円)いつもお土産に買ってしまいます。

添付画像
【5.jpg : 79.1KB】

添付画像
【6.jpg : 13.2KB】
・ツリー全体表示

【731】Re:こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/29(木) 22:41 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3.JPG
・サイズ : 46.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 4.jpg
・サイズ : 4.3KB
   ここへ来た時の楽しみは、
園内の牧場で飼育されている牛からの牛乳で作ったソフトクリーム(250円)
とってもコクがあり、今まで経験した中でもピカイチです。
(もっともそんなにアチコチ食した訳ではないのですが・・)

添付画像
【3.JPG : 46.5KB】

添付画像
【4.jpg : 4.3KB】
・ツリー全体表示

【730】こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/29(木) 22:41 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1.jpg
・サイズ : 75.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2.jpg
・サイズ : 79.2KB
   今日は梅雨の中休みで暑い一日でしたが
日頃の運動不足解消にと自宅近くのこどもの国へ
妻と二人でウォーキングに行ってきました。
ご存知の方も多いと思いますが、皇太子(現天皇陛下)御成婚を記念して
開園された自然公園で、かつては旧陸軍の弾薬庫だった歴史があり、
現在でも当時の施設の跡(下)が見られます。

添付画像
【1.jpg : 75.6KB】

添付画像
【2.jpg : 79.2KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
54 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111467
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介