おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
58 / 91 ページ ←次へ | 前へ→

【669】Re:沖縄の魚屋さん
 のんきなお父さん  - 06/3/30(木) 14:48 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>わ!ほんとうにびっくりです。おおおおきい!何と言うお魚ですか。
>お魚シリーズ第2弾!ですね。
>前に鳴門だったかスーツケースに入れてお魚たくさん持ち帰ったでしょう(笑)
>ピンク色の鯛?だったか、あの並んだお魚もきれいでしたけど、このお魚も赤くてきれいですね。今回は、お持ち帰りはなかったのですか。

レス遅くなりました。ピンクの小鯛でしたね。この写真は小鯛ではありませんので持ち帰りは出来ませんね(笑)しかしこの魚の名前・・・何と言うんでしょうか?? チョコたんはお魚好きですか? 私は最近お魚一辺倒です。美味しいお肉なら別ですけど。
・ツリー全体表示

【668】Re:沖縄の魚屋さん
 kamesan  - 06/3/29(水) 21:34 -

引用なし
   皆さんこんにちは。
沖縄には仕事の関係もあって、20年程前から年間3〜4回は訪問していますので、ちょっとウチナーンチュ(沖縄の方々は、沖縄県人をそう呼びます)関係にはチョッと詳しいです。
沖縄の魚は脂が乗ってなくって、お刺身ではイマイチです。でも、イラブチャー(ブダイのような魚)の皮を少し炙って、酢味噌や、コーレーグース(沖縄版タバスコ)をたらしたお醤油に付けて頂くと、とっても美味しく内地(又は大和。沖縄では、本土をこう呼びます)では味わえない南の島のお刺身です。
牧志公設市場は南の島の魚・肉・野菜を取り揃え、狭いスペースながら東南アジアの市場を凝縮したとも感じれる活気ある所です。
のんきなお父さんも、毎年のように訪ねて下さって沖縄の様子を肌で感じていらっしゃると思います。
沖縄はここ数年ものすごいスピードで内地化が進み、沖縄らしさが薄れていっていると感じてらっしゃるのではないでしょうか。
それが良い事か、悪い事かは私にはわかりませんが、寂しい気持ちになることは疑いの余地がありません。
僕が行き始めたころの沖縄の自動車は、内地のタクシー崩れや、廃車寸前でドアーを縄で縛って走っている物などが当たり前のように走っていました。
・ツリー全体表示

【667】Re:沖縄の魚屋さん
 チョコたん  - 06/3/29(水) 19:59 -

引用なし
   ▼のんきなおさん:
>こんな大きな魚、、、それもカラフルで大きなお魚。ビックリしました。お刺身でしょうか?煮物にするのでしょうか? 南国には見た事もない魚が上がるのですね。

わ!ほんとうにびっくりです。おおおおきい!何と言うお魚ですか。
お魚シリーズ第2弾!ですね。
前に鳴門だったかスーツケースに入れてお魚たくさん持ち帰ったでしょう(笑)
ピンク色の鯛?だったか、あの並んだお魚もきれいでしたけど、このお魚も赤くてきれいですね。今回は、お持ち帰りはなかったのですか。
・ツリー全体表示

【666】Re:沖縄の魚屋さん
 のんきなお父さん  - 06/3/29(水) 6:09 -

引用なし
   ▼しょうちゃんさん:
>のんきなお父さん 今晩は

レス有り難うございました。チャンと入れたのに「のんき」だけになってしまいました。

>大きくて綺麗な魚ですね。南国の魚は慣れてないので見た目美味しそうなのかもピンと来ませんが、きっと美味しいのでしょうね。

氷の中に入れてあるだけで、写真の通り半身も浸かっていません。刺身でもないような・・煮付けでしょうか?

>でもさすがですね、沖縄でも魚屋さんも見る余裕があるなんて。
>我が家は子供の遊び場を行き来している間に時間がなくなってしまいます。

行列の出来ている天ぷら屋さんが目に留まり家族が並んでいたのです。隣がお魚屋さんで眺めに行ったらビックリでした。もずくの天ぷら、美味しかったです。一つ45円は安いです。ともかく高くても100円までで色々と食べました。
面白いと言えば那覇公設市場、国際通りの中にあります。ここへ行くと魚から野菜からお肉から目を楽しませる品がいっぱいあります。一度行かれると楽しいですよ。
・ツリー全体表示

【665】Re:沖縄の魚屋さん
 しょうちゃん  - 06/3/28(火) 21:03 -

引用なし
   のんきなお父さん 今晩は
大きくて綺麗な魚ですね。南国の魚は慣れてないので見た目美味しそうなのかもピンと来ませんが、きっと美味しいのでしょうね。
でもさすがですね、沖縄でも魚屋さんも見る余裕があるなんて。
我が家は子供の遊び場を行き来している間に時間がなくなってしまいます。
・ツリー全体表示

【664】沖縄の魚屋さん
 のんきなお  - 06/3/28(火) 14:19 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0900.jpg
・サイズ : 17.3KB
   こんな大きな魚、、、それもカラフルで大きなお魚。ビックリしました。お刺身でしょうか?煮物にするのでしょうか? 南国には見た事もない魚が上がるのですね。

添付画像
【DSCN0900.jpg : 17.3KB】
・ツリー全体表示

【663】Re:辺り一面菜の花
 ACA  - 06/3/23(木) 22:17 -

引用なし
   菜の花の辛し和えは美味しいですね。
イチゴ150個はすご〜い。どうやるとそんなに入るのですか?
たくさん食べて胃を鍛えていると大きくなるのですよね。
・ツリー全体表示

【662】Re:辺り一面菜の花
 ゆゆちゃん  - 06/3/23(木) 12:05 -

引用なし
   菜の花黄色できれいです・・・
上は桜、下は菜の花で、すごくきれいな名所もありますよね。
先週の土曜日イチゴ狩りに行きまして、横の畑で菜の葉つみもやってきました!
200円でビニール袋がはちきれるほどつめこんできました。さっと湯通ししたり、お塩で漬けたり、辛し和えにしたり・・・・やわらかくてあくがなくて、とてもおいしい春のお味でした。ちなみにメインのイチゴは若干小粒のも多かったので、私は150個、今度中1の姪っ子は100個をたいらげました。記録更新中でっす!
・ツリー全体表示

【661】Re:辺り一面菜の花
 ACA  - 06/3/22(水) 22:20 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>菜の花畑に〜入り日薄れ〜♪
>題名は覚えていませんが口づさんでしまいます。
何でしょう。「おぼろ月夜」なんて、歌詞の通り??

>摘めるんでしょうか?(^^;)すでにACA宅の食卓にのってたりして・・・。

管理する人がいなかったので分かりませんが、花を楽しむために植えてあるようなので多分摘んだらだめでしょう。食べるのには育ちすぎです。
この菜の花畑はちょうど今日のいい旅夢気分に出てきました。
>
>ACAさんの行かれたこのお店は五年後もずっとやっててほしいです(^^)
yasudonのお気に入りのお店はなくなってしまって残念でした。
・ツリー全体表示

【660】Re:辺り一面菜の花
 yasudon  - 06/3/22(水) 10:52 -

引用なし
   菜の花畑に〜入り日薄れ〜♪
題名は覚えていませんが口づさんでしまいます。
摘めるんでしょうか?(^^;)すでにACA宅の食卓にのってたりして・・・。

こういう思いを寄せる喫茶店って、よくわかります。
私も知多半島(名古屋から一時間くらいの場所)にちょっと気に入ってる
海に面した小さな喫茶店がありました。
サーファーがくつろいだりしてたんですが
何年か前に無くなってしまいました。とっても残念です。
ACAさんの行かれたこのお店は五年後もずっとやっててほしいです(^^)
・ツリー全体表示

【659】サニーサイド
 ACA  - 06/3/20(月) 22:38 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1040615.jpg
・サイズ : 35.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1040617.jpg
・サイズ : 40.4KB
   弓ヶ浜と下田の間の吉佐美に大浜という砂浜があります。サーフィンをする人が来ています。息子たちが幼い頃何度か海水浴に来ました。今回弓ヶ浜まで来たので帰りに寄ってみました。

浜の前にサニーサイドというログハウスの喫茶店があります。その喫茶店がまだちゃんとあったので嬉しかったです。その喫茶店は眺めていただけで今まで入ったことがなかったのですが今回は入ってみました。浜を見渡せる席に座りました。漫画やらオセロなどのゲームが置いてあります。サーフィンに来た人がのんびりと過ごすところなのでしょう。

ケーキセットを頼みました。今日のケーキはチョコムース。可愛いでしょう。アイスクリーム、イチゴ、コーンフレーク、ミントの葉で飾られています。
大きなガラスがはめられていて綺麗になっているので端のほうにガラス注意って書いてあります。ぶつかったら危ないですからね。防波堤が高いので近くの砂浜が見えないのですが遠くにサーフィンをしている人たちは見えます。

こんな下田の奥の地に長年存在するって大変なことだと思います。お店が出来て何年ですかって聞いたら29年だそうです。オーナーが「お客さんはあんまり来ないけど」ってボソッと言っていました。また五年後ぐらいに確かめに行きたいです。
この喫茶店をご存知の方いらっしゃるでしょうか?

添付画像
【P1040615.jpg : 35.5KB】

添付画像
【P1040617.jpg : 40.4KB】
・ツリー全体表示

【658】辺り一面菜の花
 ACA  - 06/3/20(月) 22:09 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1040614a.jpg
・サイズ : 71.3KB
   下田から弓ヶ浜へ行く道路が西伊豆方面へ分かれるところに菜の花畑がありました。
遠くの方まで一面に菜の花です。舞台のようなところで着物姿で踊っている人もいました。

添付画像
【P1040614a.jpg : 71.3KB】
・ツリー全体表示

【657】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 ACA  - 06/3/10(金) 9:04 -

引用なし
   ▼dionさん:
>み・み・みなさん こんばんわ〜
>凄く盛り上がって頂いて大変嬉しいです!!
>是非、yasudon若旦那を呼んで白塗りオフ会をやりたいものです。
>4人かしまし娘です。 いいですね〜〜〜〜

可愛い舞妓さんですね。若いってイイですね。こんな小さな写真でも若さが溢れていて。
カピカピ、ひび割れが・・・そうそうと納得できちゃう私が悲しい〜
・ツリー全体表示

【656】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 dion  - 06/3/9(木) 23:28 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : maiko.jpg
・サイズ : 6.0KB
   み・み・みなさん こんばんわ〜
凄く盛り上がって頂いて大変嬉しいです!!
是非、yasudon若旦那を呼んで白塗りオフ会をやりたいものです。
4人かしまし娘です。 いいですね〜〜〜〜
でも私は舞妓のつもりが熟れ熟れの芸者さんになっちゃってますよ〜
それに・・・は・は・はずいじゃないですか。(ポリポリ)
写真は勘弁してください! お頼の申します〜。
面が割れるのでこの子にしておいてください。
母子セットで写真を撮っていただきました。
写真は某CMのようでしたよ。
なぜって?舞妓は水化粧です。
若い子はいつまででも綺麗にお化粧がのっているのですが、
年と共にかカピカピになってひび割れが・・・怖〜い。
これでも良かったら若旦那衆を集めて、
ぱぁーっ!!と「エクシブ京都 八瀬離宮」OPEN記念をやりましょう!
みなさん、やみつきになりますよ〜〜〜!!

添付画像
【maiko.jpg : 6.0KB】
・ツリー全体表示

【655】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 ACA  - 06/3/9(木) 21:34 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>yasudonお座敷に呼んでいただけるなんて光栄です〜。若旦那!とおよびしますことよ。(笑)でも3人娘なら良いですけど2人娘と化け物一匹になりそうで怖くなってきました。それに、ゆゆちゃんが、三味線ふりまわしてyasudonに飛んでいきそうだし、私も着物の裾ふんずけてyasudonが下敷きになりそうだし、dionさんが一人ぬけがけして(笑)まともだという保証もないのでかしまし娘かもよ。
>今頃、無線のコンテストでぬけられない?ACAさんも着物きせて4姉妹、ACAラウンジ登場の女性みんなで白塗りオフ会やるんだったら絶対行きたい!だって素顔はわかりっこないから、仮装大会みたいなものでしょう。(だめかな?)
>
>ゆゆちゃん、スキーの選手で長〜ィスキー板持っているって書いてあったの見ちゃいましたよ〜。(スキーもゴルフもきわめちゃったので次はなにかな?と思っていたのよ。)

私もですか〜??
yasudonのお座敷に行ったら、年増には用はない。あっちへ行ってと言われそうです。
ゆゆちゃんとdionさん、チョコたんが揃ったらかしましくて大変ですね。
おしゃべりが止らなそう。

dionさんの舞妓さん姿、拝見したいですね。舞妓さん姿で町をお散歩するのですよね。
本物の舞妓さんと間違われてパチパチ写真撮られましたか?
・ツリー全体表示

【654】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 チョコたん  - 06/3/9(木) 20:50 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>みなさん こんにちは。
>ゆゆちゃん、ある時は初島の王様。またある時は芸者遊びの若旦那?。
>楽しそうな旅行いっぱいですね(^^)
> 若旦那になりた〜い!(若は絶対なれないけど・・ボソッ!)
>チョコたんとdionさんとで芸奴三人娘になる時は声掛けてくださいね。
>お座敷にお呼びしますので(笑)

yasudonお座敷に呼んでいただけるなんて光栄です〜。若旦那!とおよびしますことよ。(笑)でも3人娘なら良いですけど2人娘と化け物一匹になりそうで怖くなってきました。それに、ゆゆちゃんが、三味線ふりまわしてyasudonに飛んでいきそうだし、私も着物の裾ふんずけてyasudonが下敷きになりそうだし、dionさんが一人ぬけがけして(笑)まともだという保証もないのでかしまし娘かもよ。
今頃、無線のコンテストでぬけられない?ACAさんも着物きせて4姉妹、ACAラウンジ登場の女性みんなで白塗りオフ会やるんだったら絶対行きたい!だって素顔はわかりっこないから、仮装大会みたいなものでしょう。(だめかな?)

ゆゆちゃん、スキーの選手で長〜ィスキー板持っているって書いてあったの見ちゃいましたよ〜。(スキーもゴルフもきわめちゃったので次はなにかな?と思っていたのよ。)
・ツリー全体表示

【653】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 yasudon  - 06/3/9(木) 18:45 -

引用なし
   みなさん こんにちは。
ゆゆちゃん、ある時は初島の王様。またある時は芸者遊びの若旦那?。
楽しそうな旅行いっぱいですね(^^)
 若旦那になりた〜い!(若は絶対なれないけど・・ボソッ!)
チョコたんとdionさんとで芸奴三人娘になる時は声掛けてくださいね。
お座敷にお呼びしますので(笑)
・ツリー全体表示

【652】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 ゆゆちゃん  - 06/3/9(木) 15:31 -

引用なし
   えっチョコたん!「背が高い人用もある」って私が背が高いってなんで知っているのですか?超能力?透視?
dionさんの変身写真(笑)私も是非拝見したいです〜スナップに載せて〜キャー
なんか私もやってみたいような気になってきました!
サンメンもしくはエクシブ京都で集合して、みんなでやりますか!!
・ツリー全体表示

【651】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 チョコたん  - 06/3/9(木) 14:06 -

引用なし
   ▼dionさんこんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いします。

>さて横道にそれてしまいますがお二人にお薦めのコースです。
>京都なんですが「夢工房」という所です。
>舞妓・芸奴さんになれてお写真を撮ってくれる所です。
>http://www.yumekoubou.info/
>ここのお薦めはサンメンバース京都嵯峨と提携しております。
>特典が付いてますよ。是非体験してみてください。

どこかでみたことがあると思ったら、そうでした。サンメンバーズ京都嵯峨のプランでした(^_^)
ゆゆちゃん、背が高い人用もあるそうよ。

>実は...やってきました。
>楽しかったですよ〜 一生の思い出です。(^^ゞ

お写真リゾートスナップで見せて見せて〜
どうでした?実物より綺麗になります?それとも某フィルムCMみたいに美しい人は、より美しく、そうでない人は、それなりに?ですか?


>次回はXIV京都で提携した頂いて、再チャレンジをしてみたいです!
お散歩付きがいいですよね。周辺から羨望のまなざし!だそうです。
再チャレンジしたくなるほどやみつきになるってことですね。(^_-)-☆
(ムフフ、ニタニタ)今から楽しみになってきました。
dionさん、お座敷行きたくなってきませんでしたか?(だんだん、エスカレートしてきません?)
・ツリー全体表示

【650】Re:金沢で芸奴さん遊び?
 dion  - 06/3/9(木) 12:22 -

引用なし
   はじめまして! ゆゆちゃん、チョコたん。
皆さん こんにちわ〜。 初めてこちらにお邪魔させて頂きます。
よろしくお願いします。

さて横道にそれてしまいますがお二人にお薦めのコースです。
京都なんですが「夢工房」という所です。
舞妓・芸奴さんになれてお写真を撮ってくれる所です。
http://www.yumekoubou.info/
ここのお薦めはサンメンバース京都嵯峨と提携しております。
特典が付いてますよ。是非体験してみてください。

実は...やってきました。
楽しかったですよ〜 一生の思い出です。(^^ゞ

次回はXIV京都で提携した頂いて、再チャレンジをしてみたいです!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
58 / 91 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111471
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介