おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
10 / 36 ページ ←次へ | 前へ→

【1161】京都三十三間堂[7]  /  【1140】空中貸切り露天風呂オーベ...[20]  /  【1123】サンダンスリゾート蓼科体...[17]  /  【1105】軽井沢、盛盛亭などなど[15]  /  【1096】マホロバマインズ三浦[8]  /  

【1161】京都三十三間堂
 yasudon E-MAIL  - 07/8/16(木) 10:06 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-SANSAN.jpg
・サイズ : 99.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-SANSAN-2.jpg
・サイズ : 98.5KB
   今年の夏は猛暑
涼しげなリゾートスナップを見ながら
少しだけお裾分けに預かり
信州旅行に行った気分に浸っています(^^;)
空中露天風呂やらこけもも大福やら・・・うらやましい(笑)


京都 三十三間堂 の写真です
1001体のご本尊  千手観音はなかなか見応えありました。

下の写真は
三十三間堂の向かいにある七條甘春堂です
なんだか プルンッ ってしてますが「わらびもち」です
京風味本蕨餅だそうです

デパートでも買えるようですが
観光地でいただくのもなかなか風情があって美味しくいただきました(^^;)

添付画像
【s-SANSAN.jpg : 99.4KB】

添付画像
【s-SANSAN-2.jpg : 98.5KB】

【1168】Re:京都三十三間堂
 yasudon  - 07/8/17(金) 16:37 -

引用なし
   ちょっと訂正・・・(^^;)
尺貫法の 1けん って 1間 って書くんですね。
1間=1818ミリ   軒なんて書き方ないですね。
間違いでした・・すみません(ペコリ・・)

【1169】Re:京都三十三間堂
 ACA  - 07/8/17(金) 18:35 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>ちょっと訂正・・・(^^;)
>尺貫法の 1けん って 1間 って書くんですね。
>1間=1818ミリ   軒なんて書き方ないですね。
>間違いでした・・すみません(ペコリ・・)

日本の家は1間を単位にして建てられているのです。畳やふすま、障子など。
知らなかったと言うことはyasudonが若いってことでしょうね。
知ってる私は・・・(−−;;

【1171】Re:京都三十三間堂
 のんきなお父さん  - 07/8/18(土) 16:10 -

引用なし
   >京都 三十三間堂 の写真です
>1001体のご本尊  千手観音はなかなか見応えありました。

1001体もあるのですか、千手観音様が。沢山あるとは思いましたが。数年前極寒の三十三間堂へ行ってフルって帰った事がありました。

>
>下の写真は
>三十三間堂の向かいにある七條甘春堂です
>なんだか プルンッ ってしてますが「わらびもち」です
>京風味本蕨餅だそうです

その頃、このお店を知っていれば入ったのでしょう。とても美味しそうなお写真ですね。

京都も暑いでしょうが名古屋も暑いです。40℃。参りました。お帰りなさいとお疲れ様でした。

【1172】Re:京都三十三間堂
 yasudon  - 07/8/18(土) 19:16 -

引用なし
   のんきなお父さん、書き込みありがとうございます(^^)
これだけ暑い日が続くと
スイス旅行の写真を観返しながら涼を取っていらっしゃるんでしょうね(^^;)

私もカシニョールの絵を観かけたりすると
いつの日にか、レマン湖やローザンヌの町に
出掛けたいなぁ〜 なんて思っています

京都は極寒の日に行かれたんですね(^^;)
でも、寒い方がなんとなくありがたみが増しますよね・・
のんきお父さん ならぬ 早足お父さん だったのでしょうか(^^;)

・ツリー全体表示

【1140】空中貸切り露天風呂オーベルジュ セ・ラ...
 チョコたん  - 07/8/14(火) 20:54 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2717.jpg
・サイズ : 92.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2719.jpg
・サイズ : 99.5KB
   素敵な景色が見渡せるいいお風呂みつけちゃいました!
オーベルジュ・セ・ラ・ビという車山のペンション村にあるペンションです。3人と1匹でサンダンスの前日に泊まりました。
蓼科わんわんコテージをキャンセルしたのでワンコも泊まれるところを捜すのは大変でした。夏休みなのではやくから予約でワンコ宿泊できるところもネットでさがすとけっこうあるのですがどこも満室です。あきらめかけてたらペンションといってもプチホテルのような景色の良いダイニングとお風呂があるようなので電話をしたら、1部屋だけ空いていました。ラッキー!

ここは、わんこ専用のペンションでは、ありませんが、わんこ、にゃんこも泊まれるお部屋もありました。夏とは、思えないほど澄みきった秋のような晴天で八ヶ岳、富士山、南アルプスまで見渡せて感激してしまいました。山に興味がない方には、どうってことはないのですが、こんな、露天風呂は、車山で一番すばらしい眺めのお風呂ではないかと思います。朝食もすばらしく美味しかったし、宿泊者優先ですが、空いているようなら、1000円でタオル付きの外来入浴もOKなので(夕食も3000円で空いていればOK)BW蓼科などお風呂どうしようかな、と思っている方、外来入浴したい方、温泉なので晴天ならおすすめの露天風呂だとおもいます。

上が、スターダスト 暗くなるとキャンドルが灯り幻想的な雰囲気になります。
下がムーンライト  暗くなると浴槽の中が緑にライトアップされます。
チェックインは、2時で到着順にお風呂の時間を選べます。
この貸し切り露天展望風呂は、30分でもう二つある内風呂は、40分の貸し切りです。公平にするために夕食がすんだらまた、空いている時間に部屋番号と名前をかきます。展望風呂は、24時間OKです。みなさん、展望風呂より、家風呂のジャグジー、サウナ付きのお風呂のほうは人気で展望風呂は空いていて何回も入りました(*^^)v

添付画像
【DSCF2717.jpg : 92.9KB】

添付画像
【DSCF2719.jpg : 99.5KB】

【1157】Re:空中貸切り露天風呂オーベルジュ セ・...
 ACA  - 07/8/15(水) 13:58 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>ちなみに1番人気があったのがこのジャグジーとサウナ付き40分の貸し切り内風呂です。
>
>え〜、どうして?って思いますけど。でも、おかげで展望露天風呂に何回も入れて極楽気分を味わえて最高!!!でした。世界がひろがります(^_-)-☆
>
>おみやげもありますよ(笑)

このお風呂も素敵ですよ。どっちにも入りたいです。ふやけますね。

【1159】Re:空中貸切り露天風呂オーベルジュ セ・...
 チョコたん  - 07/8/15(水) 18:14 -

引用なし
   ▼ACAさんこんにちは。
>見晴らしの良いお風呂ですね。ぐ〜と惹かれました。エッジレスプールみたいに、端に行くと落っこちちゃうように見えるのですがどうなっているのでしょう?
>泊ったことはないのですけど、ペンションの名前は前から知っていました。普通のペンションより設備が良くて、ちょっと宿泊料金が高かったと思います。
>
ほんとうに写真をみるとおっこちそうですね。でも落ちないようになっていますから心配はないのです(^_^)
料金は、夏休み料金でしたが、1泊2食で一人15000円でした。ナナは、無料でした。お風呂からのながめは、主人も気にいって(お部屋は、ペンションなのでホテルのほうが快適です。エスカレーターやエレベーターもなかったです)又、利用したいねと申しております(^^)v次回は、身軽にきたいです。

>泉郷のベーシックコテージは古くて良くないのではなんてちょっと言い過ぎたと反省しておりました。m(_ _)m 反省反省。でも素敵なところを探されていろいろ体験されて良かったぁと思いました。

いえいえ、ACAさんとともさんのアドバイスのおかげと感謝しています。
まさかベッドのお部屋がないとは、思いもしなかったので、畳では、トイレや寝る度に主人と二人ががりで抱き上げなければならなかったし、一人約2万で3人で2泊だったら12万かかるところでした。それが、ナナも無料で泊めていただけたし、サンダンスの体験宿泊もできたので2日で6万弱でしたからめったにできない良い夏休みをすごすことができてありがとうございます。(セラヴィの方もそのうち改装はするつもりとは、おっしゃっていましたが、具体的な事はわかりません)
反省だなんて感謝感謝、大感謝です。もしかしたら、泊まらずに主人に叱られて泣いて帰ってきたかもしれません。

>アンビエント安曇野のテラスで山を眺めて御食事をしました。とても素敵でしたが、主人に車山の高原の風で良かったのにって言われてしまいました。確かに車山の方が見晴らしは良かったかもしれません。

高原の風も又、レポート何回も見てきました。そういえば、オーベルジュ セ・ラ・ヴィにいく途中看板でみました。このあたりだったのですね。1度坂を下がるからこんなに眺めがいいとはおもわないですよね。オーベルジュ 
セ・ラ・ヴィは、スカイパークホテルと提携していてプールもお得料金で利用できるようです。無料の会員カードつくってもらってポイントおしてもらったので入浴の時も安くなるかもしれません。泊まりは、10パーセント引きになるようです。
高原の風は、スタンダードのお部屋のほうが眺めがいいですね。スカイパークより高原の風のほうが蓼科山八ヶ岳、富士山、南アルプスが一望できて眺めが我が家好みの気がします。
ご主人さまも1度安曇野を体験されたら、やっぱり高原の風で良かったのにって思われたのですね。犬を連れない時に晴天の時に泊まってみたいところですね。でもTOTO山中湖のように3ヶ月先まででてきませんでした。高原の風、保養所というよりホテルですよね。

【1160】Re:空中貸切り露天風呂オーベルジュ セ・...
 ACA  - 07/8/16(木) 1:30 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>>
>ほんとうに写真をみるとおっこちそうですね。でも落ちないようになっていますから心配はないのです(^_^)
>料金は、夏休み料金でしたが、1泊2食で一人15000円でした。ナナは、無料でした。お風呂からのながめは、主人も気にいって(お部屋は、ペンションなのでホテルのほうが快適です。エスカレーターやエレベーターもなかったです)又、利用したいねと申しております(^^)v次回は、身軽にきたいです。

セ・ラ・ビのホームページで見るともっとすごく高いですよ。宿泊料金は予約するところによって違うから?? 夏休みにここが15000円だったら安いですよね。

【1162】Re:空中貸切り露天風呂オーベルジュ セ・...
 チョコたん  - 07/8/16(木) 13:39 -

引用なし
   >
>セ・ラ・ビのホームページで見るともっとすごく高いですよ。宿泊料金は予約するところによって違うから?? 夏休みにここが15000円だったら安いですよね。

ACAさん、こんにちは。今週が一番高いみたいですよ。先週は、黄色なので3人一部屋の場合星降る夜は、ロフトにマウンテンビューの部屋で15000円ぽっきりです。ツインの部屋は、もっと安いです。スキーシーズンは、とっても安いので車山でスキーされる方には、近いですね。でも、ホテルとちがってペンションなのでトイレは、ウォシュレットじゃないので冬は、ひんやりするのでホテルのほうがやっぱり快適だとおもいます。おすすめは、やっぱりお風呂で〜す(^^)v

・ツリー全体表示

【1123】サンダンスリゾート蓼科体験
 チョコたん  - 07/8/14(火) 10:00 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2812.jpg
・サイズ : 60.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2794.jpg
・サイズ : 97.3KB
   夏休みにサンダンスリゾート蓼科の体験をしました。わんわんパラダイスの蓼科コテージに予約をいれていましたが、畳の部屋しかないことがわかり膝に力が入らない義母には、ベッドではないと無理なのでキャンセル。サンダンスの体験宿泊でお世話になりました。

ここは、ご存知の方も多いでしょう。税金の無駄使いでさんざんテレビにとりあげられていたところで道路公団の建物だったところです。(エクシブのゲートを出て右折最初の左の建物です。)

体験宿泊なのではじめに夫婦でサンダンスリゾートのしくみなどお話を伺い質疑応答をしたり館内の案内などもしていただきます。

サンダンスが建てた建物ではないからこの値段でできるとの事ですが、TVでみていたとおり保養所にしては、すべてバリアフリーでよくできているなあという印象がありました。

写真は、ダイニングから玄関の扉をみています。玄関には、部屋ごとに下駄箱があり荷物を置いたり腰掛もあります。スリッパにはきかえます。
この廊下の途中に卓球台などあるプレイルームやキッズルームもあります。

ラウンジは、広くて明るい印象です。

添付画像
【DSCF2812.jpg : 60.8KB】

添付画像
【DSCF2794.jpg : 97.3KB】

【1137】Re:サンダンスリゾート蓼科体験
 チョコたん  - 07/8/14(火) 11:58 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF2818.jpg
・サイズ : 138.0KB
   コテージも2つあります。

はじめに自分の利用したいポイントカレンダーのぶんだけ購入すればよいので年会費も購入したポイント料金に比例して上がっていくのである意味合理的だなと思いました。

お風呂には、3回行きましたが、メンバーさんには、一人。あとの4人は、体験宿泊者でした。14室中4部屋は、少なくとも体験者です。どの方も会員権はひとつももっていない方でした。
私は、ほかのと比べられるので部屋においてある資料を何回も目を通しました。

ほかのリゾートは、購入したあとも利用する時に料金がかかります。ここは、本当にかからないし、無料サービスがたくさんあっていいなあ、とおもう事がたくさんあります。

でも、エクシブ+アルファで考えるとちょっと考えてしまいます。
70ポイント(約150万前後、前後と言ったのは、翌朝、購入するかどうか話し合いが又、あるのですが、その時、または、その月中だと割引があるのです。これは、保留にしたという帰りに駐車場で会った体験者から聞きました)

添付画像
【DSCF2818.jpg : 138.0KB】

【1138】Re:サンダンスリゾート蓼科体験
 ACA@伊豆高原  - 07/8/14(火) 12:02 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>朝食は、無料のサービスです。
>食パンとバターロール、牛乳、ジュース、ヨーグルト、生じゃないフルーツがあります。
>サラダなどは、ないのでコンビニで買ってきたものでも良いですよといわれていたので湯で卵とサラダは、買ってきたものです。(パンは、こがしてしまいました^_^;)
>
>
>テラスでさわやかに朝食をいただきました。

体験宿泊のメールが届いたり、あちこちのサイトで宣伝しているので見ていました。エクシブ蓼科のすぐ近くなのでここなのねって通りすがりに思いました。

WEBサイトでは書いてなかったことが分かりためになりました。チョコたんありがとうございます。夕食は粗末なあの弁当を食べるのは嫌だなって思っていました。実際はなかなか良いじゃないですか。

【1139】Re:サンダンスリゾート蓼科体験
 チョコたん  - 07/8/14(火) 12:42 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : august.jpg
・サイズ : 4.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tatesinapoint.jpg
・サイズ : 10.9KB
   エクシブから歩いて一番近いワンコも泊まれる宿ですからかなり興味はあったのですが、もとからあった人間用の施設を14室中3室ワンコ用にしたのですが、完全にわんこが利用しやすいようには、なっていないのが残念でした。うちのわんこは、散歩から帰ってきたら必ず、ぬるま湯で洗います。足だけふけば良いと営業の方は思ったみたいですが、ダックスは、そうじして歩いているようなものでせっけんるけないでシャワーだけでもドロ水が出ますから。ここは、部屋に風呂場もないし、洗面所の蛇口が固定されていてシャワーノズルになっていないのがネックになりました。外にも洗い場がありません。

先ほど、70ポイントから(年会費52500円)購入できるとかきましたが。100ポイント以上(100ポイントで75000円。1ポイント750円です。)購入金額は、1ポイント今は2万なので諸経費いれて2175000円です。

年会費も購入金額で決まってくるので自分で決められるという点で合理的と書きました。

ただ、予約に関してですが、70〜90ポイントの方は、2ヶ月前から。
100ポイント以上の方は、4ヶ月前から予約できます。

問題は、本当に買ったからといってすきな時に利用できるのでしょうか?
空室状況が、メンバーでも見ることはできないのです。
今回泊まった日にちだと蓼科カレンダーだと(須説によってカレンダーの色は、違います)黄色なので、70ポイントだと1年に3回でおわりです。(コテージだったら、ピンクで50ポイントかかるので残り20ポイント。が〜ん!です。夏休みそんなにやすくて利用できるところは、ないですね!)


白いところでつかえば何回か使えます。冬1月、2月、3月(年末、年始は、赤)は、白と青なのでリタイヤされた方など平日やあいていればいつでもよいという方には、70ポイントでもよいのかなあ、と思いました。あるていど利用したい方は、予約4ヶ月前からOKの100ポイント以上の購入になりますね。そんなにうまい話しは、ありません。でも、宿泊無料にはひかれます。
(ポイントは、前借りもできるそうです。あまったら繰越もできますが、費用もかかります。いくらかは、忘れましたが、余らないよう、使うか、ポイしちゃうのでしょうか。)でも、本当に利用料はいらないのですから、会員権ファーストチョイスならおすすめかもしれませんね。泊めていただきこんな会員権があるのを知って感謝感謝の体験でした。

添付画像
【august.jpg : 4.8KB】

添付画像
【tatesinapoint.jpg : 10.9KB】

【1158】Re:サンダンスリゾート蓼科体験
 チョコたん  - 07/8/15(水) 15:35 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : point.jpg
・サイズ : 75.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kurikosikingaku.jpg
・サイズ : 51.9KB
   ACAさん、こんにちは。
>
>体験宿泊のメールが届いたり、あちこちのサイトで宣伝しているので見ていました。エクシブ蓼科のすぐ近くなのでここなのねって通りすがりに思いました。
>
>WEBサイトでは書いてなかったことが分かりためになりました。チョコたんありがとうございます。夕食は粗末なあの弁当を食べるのは嫌だなって思っていました。実際はなかなか良いじゃないですか。

そうですよね。けっこうよかったのには、驚きました。でも、どこの施設でも夏休みじゃなくてもこういうお食事なのかはわかりません。ONEさんにでもお聞きしないとそこまで聞き忘れました^_^;

でも、会員権の勧誘の仕方もいろいろですが、この表でわかるように70〜90ポイントは、エントリーって赤字でかかれているでしょう。2ヶ月前からだと予約がとれないと4ヶ月前からの方が予約してしまうので新たにポイント買い増ししませんか?っていうのじゃないかなっていうのが私の推測です。
空室状況がみられないわけだから空いてませんって言われたらどうにもできないでしょう。それにポイントあまったらあまったでエクシブなら無料で(笑)SBにくりこされるけれどサンダンスは、前借りも繰越も1ポイント750円かかりますね。
体験宿泊してじっくり考えると空室状況を知らせられない訳があるわけです。
エントリー(70〜90)の方には、次のコースへおさそいしていくのではないでしょうか。買い増ししない方は、とにかくどこでもいいから空いている施設にいくのではないでしょうか。平日なら空いていると思ったら、ONEさんのお話しでは、鴨川が7月に2日だけ空いてて平日がいっぱいというのですからせっかくリタイヤして旅行を楽しみたいのにポイントとにらめっこでは。それなら、平日なら、エクシブ使いたい放題なのに。でも利用料金は、かかる^_^;
サンダンスには、行きたい時にいけるかどうか自分で決められないという欠点がありますね。
予定がちっともたてられないので私には、向かない事がわかりました。
やっぱり、体験して納得しました。リロというのも同じような会員権かもしれませんね。あ〜、吹っ切れました!

添付画像
【point.jpg : 75.5KB】

添付画像
【kurikosikingaku.jpg : 51.9KB】

・ツリー全体表示

【1105】軽井沢、盛盛亭などなど
 チョコたん  - 07/7/22(日) 22:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1365.jpg
・サイズ : 69.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1367.jpg
・サイズ : 75.8KB
   蓼科から軽井沢にむかいました。女3人、梅雨というのに晴れ女ばかりだったようであまりの陽射しに途中スーパーで帽子を買いました。

一般道を通り旧軽井沢めざしていましたら、エクシブ軽井沢をすぎたらすぐにresortboyさんのブログで紹介されていた「盛盛亭」の看板が目に飛び込んできたので入りました!土曜日のお昼でしたが誰もいなくて予約もしてないし大丈夫かなと階段をのぼっていたら、社長と呼ばれている方がにこやかにどうぞどうぞ、と案内してくださいました。店内は、テーブル席7席くらいのこじんまりしたお店でした。まんが本もありましたよ。

添付画像
【DSCF1365.jpg : 69.1KB】

添付画像
【DSCF1367.jpg : 75.8KB】

【1119】Re:軽井沢、盛盛亭などなど
 るるる  - 07/7/24(火) 12:44 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>なんて高貴なお犬様でしょう!

初老犬(おじいちゃま)だそうです。とってもハンサムな犬ですよね〜。え〜と確かお名前は・・・・舌を噛みそうな名前だったことだけが・・・。

しつけもとってもいい犬なんですが、しつけの悪いうち娘がいろいろ絡んでおりまして・・この華奢な足でも折ったらどうしようかと心配していました。(まあ、娘よりも犬の方が身のこなしが早かったので逃げてくれました)。

ここは、倶楽部ハウスもオーナーさんの素敵な趣味が反映していて、ゆったりと楽しめますよね〜〜〜

【1120】Re:軽井沢、盛盛亭などなど
 チョコたん  - 07/7/24(火) 20:47 -

引用なし
   ▼るるるさんこんばんは。

今日は、梅雨あけかと思うほど昼間暑かったですね。
お馬さんたちも北海道?に避暑にいきたいのでは?(笑)
今日テレビで相馬ご人馬戦をみました。ロデオのようにとはいかなくても片手で手綱もってぱっかぱっか走れたら気持ちよいでしょうね。
40鞍ほど乗れば自由自在なのかしら。るるるさんは、きっと来年は、さっそうとお馬さんに乗ってトレッキングしていることでしょう!\(~o~)/
登山も格好から本格的!白馬大雪渓にもいけそうですね。(ツアーがありますよ)


>初老犬(おじいちゃま)だそうです。とってもハンサムな犬ですよね〜。え〜と確かお名前は・・・・舌を噛みそうな名前だったことだけが・・・。
>
>しつけもとってもいい犬なんですが、しつけの悪いうち娘がいろいろ絡んでおりまして・・この華奢な足でも折ったらどうしようかと心配していました。(まあ、娘よりも犬の方が身のこなしが早かったので逃げてくれました)。
>
ナナとはおおちがいでこの世のお犬さまとは思えないお姿。

おじいちゃまだったのですか。繊細な感じで上下にマスカラしている岸田今日子さん風に思えておばあちゃまかと・・・

>ここは、倶楽部ハウスもオーナーさんの素敵な趣味が反映していて、ゆったりと楽しめますよね〜〜〜

たまたま馬が貸し出し中で人もいなかったせいかゆったり時間がながれていくような印象をうけました。るるるさん、見に行かないから安心して練習してくださいね!(笑)私が乗るような事があったらご指導くださいね!m〜m

【1121】Re:カルビステーキセットはうまい!
 チョコたん  - 07/7/24(火) 20:50 -

引用なし
   >
>先日、我家は、たしか、和風ステーキセット(私)とカルビステーキセット(夫)を頂きました。和風も美味しかったですが、カルビはとろける美味しさでした。
>
>次はやっぱりカルビステーキを食べたいな〜


るるるさん、私も次回は、もちろん、カルビステーキにします(^_-)-☆

【1122】Re:カルビステーキセットはうまい!
 チョコたん  - 07/7/26(木) 12:35 -

引用なし
   ステーキにこんもりのっているのは、
たまねぎのみじん切りではなく「こねぎの小口切りに大根おろしろにんにく醤油」でした。美味しかったですよ(^_^)暑い夏には、もってこいですね。

・ツリー全体表示

【1096】マホロバマインズ三浦
 初島  - 07/7/16(月) 20:36 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 006(2).jpg
・サイズ : 80.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 007(2).jpg
・サイズ : 75.4KB
   ACAさん、ご無沙汰しております。

resortboyさんのところでコメントしましたが、
急遽マホロバマインズ三浦へ初めて行ってきました。
バブル期のリゾートマンションを改築したホテルで
施設はやや古めですが、2LDK(90u)の客室は
全室オーシャンビューのマンションの一部屋で
夕朝食のバイキングも充実しており
無料で入れる室内温水プールや温泉を利用したクアハウスは
エクシブにも匹敵するほどで、プチ初島といった趣です(褒めすぎ?)
この連休の時期でも大人一人14850円ですから
家族連れにはおススメです。

添付画像
【006(2).jpg : 80.8KB】

添付画像
【007(2).jpg : 75.4KB】

【1101】Re:マホロバマインズ三浦
 ACA  - 07/7/18(水) 1:38 -

引用なし
   チョコたん、こんばんは
ひどい目に遭いましたね。
セラヴィのコテージはベーシックとエクセレントと2種あるでしょう。
値段はそれほど変わらないのですよね。でもベーシックに泊った人のコメントを見るとぼろぼろでひどいって書いてあります。ベーシックの方をわんわんコテージにしているのではって思います。ひじきみたいな虫が這い上がってきたらゾ〜〜としますね。
夏休みは心配ですね。確かめてみたら・・・

【1102】Re:マホロバマインズ三浦
 初島  - 07/7/19(木) 8:42 -

引用なし
   チョコたん、こんにちは
せっかく行ったホテルでひどい目にあうと
旅行全体がいやな思い出ばかりになってしまいますねぇ。

マホロバマインズ、高級感を求める方にはちょっと??ですが
施設的には伊豆など初期のエクシブより上じゃないかと思います。
なにより横浜から1時間以内ですし、リーズナブル。
家族の感想は「また行ってみたい」でした。

【1116】Re:マホロバマインズ三浦
 とも  - 07/7/23(月) 16:45 -

引用なし
   チョコたん、こんにちは。
八ヶ岳わんパラ、最悪だったのですね…。お察しします。

> 夏休み蓼科のわんわんコテージ(1人1泊2食18000円に10パーセントのサービス料)に行くのですが、八ヶ岳のワンパラみたいだったらキャンセルしたいです。

蓼科のコテージは八ヶ岳のベーシックと同じく、とっても古いですよ。
ただし、(そういう報告は聞いていませんが)わんパラ化する際に改装しているならば、綺麗になっているかもしれません。

わんパラは鳥羽と伊豆の評判がとても良いですね。
わんぱらぶろぐを見ていると癒されます。
http://blog.livedoor.jp/wanpara_toba0423/

【1117】Re:マホロバマインズ三浦
 チョコたん  - 07/7/23(月) 22:10 -

引用なし
   ともさん、こんばんは。
鳥羽のワンパラブログご紹介ありがとうございます。
こんなブログがあるのですね。かわいいですね。
スタッフの愛情が感じられます。

八ヶ岳のわんぱらのドッグランで遊ばせてあげたかったです。
人間のリゾートホテルと同じで雨で外で遊べない時、屋内プールや体育館みたいな施設があったらいいのになあ、と思いました。
そんなわんわん施設ができたら大人気ですね。もちろん、泊まる部屋が快適というのは、第一条件ですが。
>
>蓼科のコテージは八ヶ岳のベーシックと同じく、とっても古いですよ。

そうなんですか。m〜m

>ただし、(そういう報告は聞いていませんが)わんパラ化する際に改装しているならば、綺麗になっているかもしれません。
>
綺麗になっていてほしいです。
蓼科わんぱらに電話で予約申し込みしました。会員さんは、1万円くらいで泊まれるらしいのですが、蓼科わんわんコテージは、人気らしく(ドッグラン付きのわんこ施設は少ないですからね。)特別夏休み期間(いつからいつまでかは私には不明)は、一般客の申し込みが優先で空きがまだあったら会員さんに解放するとのお話しでした。今後もわんわん蓼科コテージの特別期間は、そのようにしていくとの事でした。儲かる事だと新しい施設からどうにでもかえていくのですね。なかなかわんこのレポートがないので情報が少なくて。。。

今日も6時頃電話しましたがでませんでした。夕食の時間で忙しいのでしょうか?また、明日、聞きたい事があるので電話してみます。料金払うのですから、コテージに当たり、はずれがあっては困りますよね。もし、決行した際には、ご報告したいと思います。
楽しかった、また、行きたい!になるといいなあ^_^;

>わんパラは鳥羽と伊豆の評判がとても良いですね。
>わんぱらぶろぐを見ていると癒されます。
>http://blog.livedoor.jp/wanpara_toba0423/

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
10 / 36 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111441
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介