おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
19 / 36 ページ ←次へ | 前へ→

【11】魚沼スカイラインの頂上か...[4]  /  【1】説明[9]  /  【751】那須白河SSデッキジャグジーか...[6]  /  【702】リゾートスナップバージョ...[12]  /  【513】トラスティ心斎橋[19]  /  

【11】魚沼スカイラインの頂上から
 ACA WEB  - 04/6/1(火) 14:05 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000796.jpg
・サイズ : 25.5KB
   土曜日仕事で新潟の六日町まで行って来ました。仕事が終わってから、社長さんが付近を案内してくれました。地元で有名な元気な企業は「雪国まいたけ」なのです。六日町のインターを下りると本社ビルが建っています。雪国まいたけの社長さんは歩くのが好きで毎週日曜日魚沼スカイラインで歩く会をやっているのですって。気軽なコースは5キロぐらいからキツイのは10キロぐらい歩くコースです。元気な人は走って上る。もちろん元気な社長さんもです。

自由参加だそうですが会社の成績に響くので社員は皆参加します。カーブの続く自動車道で平らな道じゃないですからキツイですよ。魚沼スカイラインは山の上に電波塔を建てるので出来た道です。社員は体も鍛えられて会社も順調らしいです。

年に一度は六日町の人たちの為に雪国まいたけ主催で魚沼スカイラインを歩く会があって参加すると何かもらえるのですって。仕事関係の社長ご夫妻も参加していると言っていました。えーと思うけど赤ちゃんのキャリーを押したり、足の悪い人も杖をついて参加するのだそうです。

この話が面白かったのでこの写真を紹介します。写りがよい写真じゃないのですけど。暑い日だったので景色がもやっとしています。暑いのに遠くの山にはまだ雪がありますね。どの山かは八海山だったのですがたくさん写真を撮ったのでよく分かりません。

八海山というお酒は地元の人は頼んでおくと蔵元で2千円弱で買えるそうですが、それでも地元のジャスコで買えば2倍、キオスクで買えば?倍、東京にきたら?倍と遠くなるほど高くなるそうです。お土産に1本いただきました。

添付画像
【P1000796.jpg : 25.5KB】

【12】Re:魚沼スカイラインの頂上から
 チョコたん  - 04/6/4(金) 0:18 -

引用なし
   やっと、わかりました。引用なしにチェックしましたら、ひろ〜い、書き込みスペースがでてきました。

雪国まいたけの工場?をTVでみたことがあります。1年中一定の生産ができるし、目のつけどころがちがうなあ、と思いました。歩くことが、成績につながるなんて、おもしろいですね。私なんか、すぐ、副社長です。(笑)ところでACAさんは、歩きましたか?(あるいてないですよね、きっと。)歩くだけで賞品がもらえ、リハビリもかねていて、健康に貢献もしてたいした町ですね。賞品は、まいたけじゃないですよね。(笑)

魚沼といえば、こしひかり!とくに魚沼の塩沢地区のこしひかりは、こんなにおいしいお米食べたことない!っていうくらいおいしいですよ。おみやげに買ってきましたか?

【14】Re:魚沼スカイラインの頂上から
 ACA  - 04/6/4(金) 0:40 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
。私なんか、すぐ、副社長です。(笑)ところでACAさんは、歩きましたか?(あるいてないですよね、きっと。
ご名答!睡眠不足で調子悪かったです。でも調子良くてもあまり歩きません。(苦笑)

>魚沼といえば、こしひかり!とくに魚沼の塩沢地区のこしひかりは、こんなにおいしいお米食べたことない!っていうくらいおいしいですよ。おみやげに買ってきましたか?

義母が産直で美味しいお米を手配して送ってくれているのでお米は自分で買いません。
払いますって言っているんですがいいのよって言ってくれるので、甘えています。

メールアドレス入れましたか?入れていればこのメールが届きます。

【13】Re:魚沼スカイラインの頂上から
 youme  - 04/6/4(金) 0:31 -

引用なし
   八海山ってお酒は有名ですよね。
飲めない私も知っています。
お土産にマイタケはいただけましたか?

【15】Re:魚沼スカイラインの頂上から
 ACA  - 04/6/4(金) 0:45 -

引用なし
   ▼youmeさん:
>八海山ってお酒は有名ですよね。
>飲めない私も知っています。
>お土産にマイタケはいただけましたか?

八海山はいただきました。あと自家製の梅干をいただきました。とても香りが好いのです。
それと、旅館がわざわざ横浜から来てくれたのにボロ部屋でスミマセンでしたと缶ビールを1箱くれました。すごい部屋でした。

・ツリー全体表示

【1】説明
 ACA WEB  - 04/5/21(金) 13:38 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 5-05.jpg
・サイズ : 19.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ky03.jpg
・サイズ : 21.9KB
   1度に2枚までデジカメ写真をアップできます。
2枚の合計が160KBを越えると、大きすぎますと注意されます。
1枚なら80KB より大きくても大丈夫ですが、接続環境によって
表示が遅くて大変ですから、なるべく80KBを目安にしてください。

名前の横のWはホームページのURLです。
メールアドレスは記入していますが非公開を選んでいるので
見ることはできません。
後で削除できるようにパスワードを必ず入れてください。
プレビューで確認してください。写真をアップするときにはプレビューした後
また写真を選びなおしてください。

添付画像
【5-05.jpg : 19.3KB】

添付画像
【ky03.jpg : 21.9KB】

【7】お花の写真です。
 船場のクリントン E-MAILWEB  - 04/5/28(金) 13:47 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN1196.jpg
・サイズ : 67.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : orchid2.jpg
・サイズ : 61.8KB
   お花の写真です。
一度に2枚送る練習です。
よろしく。

添付画像
【DSCN1196.jpg : 67.3KB】

添付画像
【orchid2.jpg : 61.8KB】

【8】Re:お花の写真です。
 ACA WEB  - 04/5/28(金) 18:46 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000280.jpg
・サイズ : 48.5KB
   船場のクリントンさん、

2枚一度もうまく行きましたね。
写真のKBの割りに大きさが小さいのですが、たとえばご紹介している縮小専用ソフトの場合、JPEG量子化率の指定を75%にするとこの大きさよりもっと大きなピクセルでいけます。
これは横640ピクセルです。48.4KBです。エクシブ浜名湖です。
レスが付くとメールが届くはずですが届いていますか?

添付画像
【P1000280.jpg : 48.5KB】

【9】Re:お花の写真です。
 船場のクリントン E-MAILWEB  - 04/5/28(金) 21:11 -

引用なし
   ACAさん
こんばんわ。

>2枚一度もうまく行きましたね。
>写真のKBの割りに大きさが小さいのですが、たとえばご紹介している縮小専用ソフトの場合、JPEG量子化率の指定を75%にするとこの大きさよりもっと大きなピクセルでいけます。

有難うございます。
「縮小専用」そふとをつかっていましたが、いままで、「91%」になっていました。いま「75%」に切り替えました。
そんなことが出来るのに気づきませんでした。大きさだけ切り替えていました。

レスがあると、メールで届くのも、見落とす事がなくなるので、便利ですね。
すごいシステムですね。
感心、感心。

【10】Re:お花の写真です。
 youme  - 04/5/28(金) 22:46 -

引用なし
   綺麗なお花がいっぱい!!まるで花博のよう?ですね〜!
まぁ、お嫁さんが贈ってくださるんですか!
可愛いお嫁さんですね!
すぐおじいちゃまですね?!(笑)

・ツリー全体表示

【751】那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 しょうちゃん  - 06/7/31(月) 10:17 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : nasu00.jpg
・サイズ : 49.7KB
   利用するつもりがなかった那須白河SSですが、どうしてもXLがとれず利用することとなりました。感想としては このデッキジャグジーは大変良かったというものでした!鳴門SSやSVも良いですがこちらもなかなかですよね!

添付画像
【nasu00.jpg : 49.7KB】

【755】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 ACA  - 06/8/1(火) 0:47 -

引用なし
   ▼ともさん:
しょうちゃん、こんにちは。
緑のきれいなゴルフ場と遠くの山々を見ながらジャグジーに入れるというのはステキですね。

ともさん、こんばんは
ともさんのご家族は強羅のホテル(セラヴィでしょう?)がとてもお気に入りのようですね。至れり尽くせりですよね。それでお宅でもフルオートのトイレにされたのですね。ルームランプが感知タイプっていうのは私も良いと思います。電気消し忘れって多いですから。

【758】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 チョコたん  - 06/8/1(火) 1:26 -

引用なし
   ▼ACAさん:
>▼ともさん:
>しょうちゃん、こんにちは。

グリーンを実ながらのお風呂は、やはりお風呂好きにとっては、たまりませんね。SSだけなのでしょうか。

フルオートのトイレも増えてきましたね。燻製やさんのトイレもフルオートでした(笑)いろんなトイレがあると自動かどうかとかセンサーはどこかとかまよったりしています。
義父のおうちは、一人にひとつ好きなトイレがあって、乾燥付きなのトイレの居心地が良いらしくなかなか出てきません^_^;(最長50分、倒れたのかと思ったほど^_^;)

手洗いもドライブインや病院も自動になりましたね。うちも去年自動にしようと思ってたらいろいろあったので今年こそ蛇口ごと変えようと思っています。衛生的だし、節水にもなるし(笑)
ジャグジーからの眺めなのにトイレの話しになって失礼しました。

【759】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 ゆゆちゃん  - 06/8/1(火) 19:29 -

引用なし
   しゃうちゃん こんにちは
お気に入りの那須白河ですね。SSのデッキジャグジーなかなかですね!
EXを希望されていたということは、ここのEXはGoodなのですか?

なかなか那須白河に行く機会が無くて・・・残念です。
たまに行くので、どうしても初島か軽井沢!となってしまうのです・・・
長期のお休みがとれたら鳴門にも行ってみたいです。

【760】Re:那須白河SSデッキジャグジーからの眺め
 しょうちゃん  - 06/8/2(水) 9:44 -

引用なし
   ともさん ACAさん チョコたん ゆゆちゃん レスありがとうございます。
フルオートトイレ やっぱり皆さんも気に入っていらしたのですね。購入までは考えていなかったのでびっくり...。さすがです!

チョコたん
ゴルフ場の景色を見ながらのお風呂があるのはSSだけです。今回はバリアフリールームでしたので通常タイプではどんな感じか分かりませんので、もし利用しましたらまたご報告いたします。

ゆゆちゃん
那須のSS XLともに御部屋によってちょっとずつ違いが有るみたいですが、私はXLとっても気に入っているのです。3部屋しかなくてなかなか取れないですが、恐らく今あるエクシブでは一番良い御部屋ではと思いますよ。色使いがかわいらしくて家族には好評ですし、御部屋が皆とても明るいのです。
ちなみにSSでいただいたのはシャンパンではなくてイタリアのスパークリングワインでした。ちょっと安っぽかったのでまだいただいていません。(笑)

・ツリー全体表示

【702】リゾートスナップバージョンアップ
 ACA WEB  - 06/6/20(火) 21:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1050220a.jpg
・サイズ : 24.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1050222.jpg
・サイズ : 54.0KB
   リゾートスナップをバージョンアップしました。
文字色を選べます。選ばないと書き込めません。
題名も入れないとエラーになります。(書き込み迷惑ロボット対策でしょうか?)

RSSリーダーにも対応しましたのでリンクを登録していただくと最新の書き込みを
知ることが出来ます。最新書き込み10件をお知らせします。

http://resort-club.net/x/c-board354/c-board.cgi?cmd=r2s;mode=2;id=ResortSnap


最新タイトル10個は
http://resort-club.net/x/c-board354/c-board.cgi?cmd=r2s;mode=0;id=ResortSnap

ACAラウンジではプロバイダーのメールアドレスを書き込まないように
お願いしていますが、この掲示板は入れても他の人には見られないので大丈夫ですよ。
必ず非公開にしてください。これは非公開で記入しました。見えないでしょう。

メールアドレスを入れて書き込みするとレスがあったときお知らせメールが届きます。
便利でしょう。(^^)

という訳で奮って書き込みお願いします。

写真は我家の玄関にある姫紗羅と紫陽花
家の紫陽花の方が綺麗だって言われる方写真を載せてください。

添付画像
【P1050220a.jpg : 24.1KB】

添付画像
【P1050222.jpg : 54.0KB】

【718】Re:リゾートスナップバージョンアップ
 チョコたん@伊豆高原  - 06/6/26(月) 8:30 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>みなさん、こんにちは(^^)

>
>NHKの朝ドラ「純情きらり」って知ってますか?
>愛知県の岡崎市が舞台なのですが、八丁味噌の工場がよく出てきます。

今朝の純情キラリで写真の味噌蔵が出てきました。てっきり、
スダジオかと思っていました。ほんものの工場での撮影だったのですか。

名古屋が舞台だと見ていらっしゃる方も多いのでしょうね。
>(主人公の恋人が味噌屋の若旦那という設定・・)
>    ・・・ということで行ってみました。
今日は、きよしさんが、はしごから落ちたようですね。ピラミッドに積むのも難しそうですけど落としたりしそうで味噌つくりも命賭けですね。
名古屋の方は、八丁味噌しか使わないのですか。赤いのじゃなく、茶色の味噌汁は、苦手ですか。(垢出しじゃなくて・・ぎゃはは、yasudonたらエステて泥パックならぬ赤だしぱっく!本当に赤だし味噌飲んでいるとシミもない色白美人になるっていうから、ACAさん、効果は、いかがでしょう)

雨のしずくの紫陽花のきれいですよ。

【720】Re:リゾートスナップバージョンアップ
 yasudon  - 06/6/26(月) 9:42 -

引用なし
   チョコたん、私も朝のドラマは何十年ぶりかで観てます。
夜の韓流「チャングム」まで観てます。
今までドラマなんて見向きもしなかったのにちょっとしたきっかけでハマってます(^^;)
中部圏は八丁味噌というより、豆味噌なので・・。
赤というか茶というか・・・。
泥のような色をした味噌汁飲んでます、美味しいです(^^)
なんでも、豆を蒸して味噌にすると赤くなるとか聞きました。
煮て味噌にすると赤くならないとか・・・。
聞きかじりなのでホントのようなウソのような・・・。
赤出しパック?・・いいかも?  
色白美人になっても「チョコたん、味噌臭くない?」なんて言われそうですね(^^;)

【722】Re:リゾートスナップバージョンアップ
 チョコたん  - 06/6/26(月) 23:00 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>チョコたん、私も朝のドラマは何十年ぶりかで観てます。
>夜の韓流「チャングム」まで観てます。
>今までドラマなんて見向きもしなかったのにちょっとしたきっかけでハマってます(^^;)

チャングムもはまってしまったのですね(笑)きれいな主人公が初恋の人に似てたとか?(笑)
>中部圏は八丁味噌というより、豆味噌なので・・。
>赤というか茶というか・・・。

さっそく、今日、yasudonに教わった、八丁味噌、岡崎城から872メートルの話し使わせていただきました!へ〜〜、調べたのか?って聞かれたのでACAラウンジのyasudonから教わったっていったら、笑っていました。(笑っていたのは、娘)
>泥のような色をした味噌汁飲んでます、美味しいです(^^)
>なんでも、豆を蒸して味噌にすると赤くなるとか聞きました。
>煮て味噌にすると赤くならないとか・・・。
>聞きかじりなのでホントのようなウソのような・・・。
>赤出しパック?・・いいかも?  
>色白美人になっても「チョコたん、味噌臭くない?」なんて言われそうですね(^^;)

そうですね。味噌フェロモンが出ていたら、チョコたんです。(そんなのやだやだ(笑))

【726】Re:リゾートスナップバージョンアップ
 ACA WEB  - 06/6/27(火) 0:01 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>▼yasudonさん:
>>チョコたん、私も朝のドラマは何十年ぶりかで観てます。
>>夜の韓流「チャングム」まで観てます。
>>今までドラマなんて見向きもしなかったのにちょっとしたきっかけでハマってます(^^;)
>
>チャングムもはまってしまったのですね(笑)きれいな主人公が初恋の人に似てたとか?(笑)

主人も一時チャングムにすごく凝っていて帰宅すると何時間もずっと見ていました。
日本のテレビ番組はくだらないのばっかりとDVDに録画したのも見るから、寝るまでずっとチャングムでした。DVDにチャングムがたくさん入っていていつも何かを消さないと録画できない状態です。

最近はアテーションプリーズの上戸彩とニュースキャスターの天海優希がお気に入りだったんですが終わっちゃったので今後は私は何を見せてもらえるのでしょう?

>さっそく、今日、yasudonに教わった、八丁味噌、岡崎城から872メートルの話し使わせていただきました!へ〜〜、調べたのか?って聞かれたのでACAラウンジのyasudonから教わったっていったら、笑っていました。(笑っていたのは、娘)
皆で知ったかぶり〜

>>赤出しパック?・・いいかも?  
>>色白美人になっても「チョコたん、味噌臭くない?」なんて言われそうですね(^^;)
>
>そうですね。味噌フェロモンが出ていたら、チョコたんです。(そんなのやだやだ(笑))
お味噌は塩分が強いから顔が痒くなりそうです。美人になるはずが顔が腫れちゃったら困りますよ。

・ツリー全体表示

【513】トラスティ心斎橋
 チョコたん  - 05/11/26(土) 1:49 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0470.jpg
・サイズ : 70.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0498.jpg
・サイズ : 76.4KB
   トラスティ心斎橋は、大阪の船場というところにあります。まわりには、船場のセンター街が高架下に続いていてアパレル関係の問屋がたくさん入っています。5、10日といいますが、パソコンですむことの多いこのごろでも船場の商人さんは、挨拶をかかさないのでただでさえ混む道路は、相変わらずの混みようです。

心斎橋は、新幹線で新大阪で降りると御堂筋線という地下鉄で乗り換え無しで15分くらいでいけるので便利です。地下鉄で「心斎橋は、いくつめかなあ」なんて独り言を言って路線図を探していたらとなりのご主人が「心斎橋いくんか、わしが教えたる」と親切に教えてくださいます。大阪の方は、皆親切、みんながおまわりさんみたいです(^_^)

心斎橋周辺は、ブランドのお店もあり、ちょうど銀座のようでもあり、新宿のようなところでもあり、商店街も多いので歩いても楽しいところです。

トラスティ心斎橋は、外も中もブルーでまとめられていました。とても綺麗ですね。(写真を撮ろうとしても立っているだけでタクシーが近寄ってきて止まるので移動していただきました。タクシーの需要と供給がアンバランスでお客争奪タクシー戦争はこわいものがあります)

添付画像
【DSCF0470.jpg : 70.6KB】

添付画像
【DSCF0498.jpg : 76.4KB】

【529】Re:トラスティ心斎橋
 オレンジ  - 05/12/2(金) 15:12 -

引用なし
   チョコたんさん、みなさん、こんにちわ。
昨日、船場の問屋(トラスティより2ブロック北にある)に行ったので、ランチを頂いてきました。

>ハンバーグランチは、業務用みたいな感じで友人がこのホテルっぽくないわね、との評価でした。私も同じ。パスタランチがおすすめです。この味なら又行きたくなってしまいます。

これを参考にハンバーグランチは頼まずに、パスタランチとミラノ風チキンカツランチにしました。主人は、最初、パスタを食べていたのですが、あっさりしすぎていると、チキンと交換した。チキンカツも、タルタルソースみたいなソースをつけて食べますが、それが、美味しかったです。チョコたんさん、有難うございます。

>ケーキも夏のムース編からモンブランやチョコレート系にかわっていました。

ランチがリーズナブルだったので、ケーキも美味しかったです。モンブランと生クリームのケーキを頂きました。モンブラン、少し、硬いめでした。

お会計の時、WDのポイントとかありませんよね?と聞いたら、トラスティカードはありますが、言われました。でも、オープンしてすぐに、宿泊した時、エクシブの会員には発行出来ません。と言われたと、伝えると、規則が変わって、今は入会出来ます。とのこと、さっそく、入会して、ポイントを貰いました。

12時を回ると、すぐにいっぱいになりました。みなさんも書かれていましたが、テラス側の明るい席は喫煙席で、奥側が禁煙席で少し暗いです。主人も反対にすればいいのに、と言っていました。
2人だけ喫煙者でテラスの窓を開けていました。だから、テラス側が喫煙席なのかな、と思いました。でも、私たちがいた間は入ってくる方は、みなさん、禁煙席希望で、禁煙席がいっぱいになってからは、喫煙席に座られましたが、その方がいいな〜と思いました。
でも、あとから、入って来て、お隣で吸われてもいやですね。

本当に便利な所にあるので、また、歩き疲れたら、お茶でもしに立ち寄りたいです。

【530】Re:トラスティ心斎橋
 チョコたん  - 05/12/2(金) 21:51 -

引用なし
   ▼オレンジさんこんばんは!


>これを参考にハンバーグランチは頼まずに、パスタランチとミラノ風チキンカツランチにしました。主人は、最初、パスタを食べていたのですが、あっさりしすぎていると、チキンと交換した。チキンカツも、タルタルソースみたいなソースをつけて食べますが、それが、美味しかったです。チョコたんさん、有難うございます。

ランチも日替わりメニューなんでしょうね。オレンジさんが行かれた時はチキンカツだったのですね。美味しくてよかったです(^^♪


>ランチがリーズナブルだったので、ケーキも美味しかったです。モンブランと生クリームのケーキを頂きました。モンブラン、少し、硬いめでした。
>
私もしっかりモンブランいただきました!そうそう、ちょっと硬めでした(笑)

>お会計の時、WDのポイントとかありませんよね?と聞いたら、トラスティカードはありますが、言われました。でも、オープンしてすぐに、宿泊した時、エクシブの会員には発行出来ません。と言われたと、

なんでやねん!(笑)ですよね〜。意味不明ですよね〜

伝えると、規則が変わって、今は入会出来ます。とのこと、さっそく、入会して、ポイントを貰いました。

トラスティーカードがあるんですね。知らなかったです。トラスティーカードの入会勧誘ありませんでした^_^;どんなポイントなんでしょう?
やっぱり、1000円でスタンプ1個ですか?いくつたまるとどんな特典があるのでしょうか。

>12時を回ると、すぐにいっぱいになりました。みなさんも書かれていましたが、テラス側の明るい席は喫煙席で、奥側が禁煙席で少し暗いです。主人も反対にすればいいのに、と言っていました。

そうですよね。反対にすればいいのに〜。ご主人様に同感!

>2人だけ喫煙者でテラスの窓を開けていました。だから、テラス側が喫煙席なのかな、と思いました。でも、私たちがいた間は入ってくる方は、みなさん、禁煙席希望で、禁煙席がいっぱいになってからは、喫煙席に座られましたが、その方がいいな〜と思いました。
>でも、あとから、入って来て、お隣で吸われてもいやですね。

m〜mたしかに。失敗した〜って思う事あります。

>本当に便利な所にあるので、また、歩き疲れたら、お茶でもしに立ち寄りたいです。
オレンジさん、しょっちゅう行ける位お近いのですね。私が行ったとき、時間限定でソフトドリンク半額の縦看板たっていましたよ。夕方5時くらいから7時くらいだったかな?近い方はいいなあ、と思ったのを思い出しました。まだ、やっているといいですね。

【531】Re:トラスティ心斎橋
 オレンジ  - 05/12/3(土) 22:58 -

引用なし
   チョコたんさん、みなさん、 今晩は。

>トラスティーカードがあるんですね。知らなかったです。トラスティーカードの入会勧誘ありませんでした^_^;どんなポイントなんでしょう?
>やっぱり、1000円でスタンプ1個ですか?いくつたまるとどんな特典があるのでしょうか。

http://www.trusty.jp/shinsaibashi/にも載っていますが、Club TRUSTYという名前で、100円ごとに1ポイントで、500Pから交換できて、

RESORTTRUST original

500P  トラスティラウンジ・カフェご利用券(5000円相当)
800P  シングルルーム1泊
      レストランご利用券(8000円相当)
1000P ダブル/ツインルーム1泊+朝食
      レストランご利用券(15000円相当)


500P〜5000Pまでありますし、他にも、Gentlemenコース、Ladiesコース、Lifeコースがあり、品物にも交換できるみたいです。有効期限がご入会日より1年間で、かなり通わないと無理みたいですね。

スープも、チョコたんお勧めのポータジュスープじゃなくて、ミネストローネでした。
美味しかったですが、次回は、ポータジュスープが当たるといいな〜と思います。

車で1時間ちょっとで行けるので、頑張って500P、目指します。

【532】Re:トラスティ心斎橋
 チョコたん  - 05/12/4(日) 17:44 -

引用なし
   ▼オレンジさん:

>http://www.trusty.jp/shinsaibashi/にも載っていますが、Club TRUSTYという名前で、100円ごとに1ポイントで、500Pから交換できて、
>
>RESORTTRUST original
>
>500P  トラスティラウンジ・カフェご利用券(5000円相当)
>800P  シングルルーム1泊
>      レストランご利用券(8000円相当)
>1000P ダブル/ツインルーム1泊+朝食
>      レストランご利用券(15000円相当)
>
>
>500P〜5000Pまでありますし、他にも、Gentlemenコース、Ladiesコース、Lifeコースがあり、品物にも交換できるみたいです。有効期限がご入会日より1年間で、かなり通わないと無理みたいですね。
>
>スープも、チョコたんお勧めのポータジュスープじゃなくて、ミネストローネでした。
>美味しかったですが、次回は、ポータジュスープが当たるといいな〜と思います。
>
>車で1時間ちょっとで行けるので、頑張って500P、目指します。
有効期間1年なんですね〜。オレンジさんのお顔も覚えてくださりきっと次回は、ポタージュスープが出てくることを願っています!
500Pゲットしたらどんなご馳走いただくのでしょうね。教えてくださいね!(^^)!

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
19 / 36 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介