おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
21 / 36 ページ ←次へ | 前へ→

【743】初島はお天気![1]  /  【738】京都八瀬離宮の今[4]  /  【730】こどもの国のソフトクリー...[7]  /  【694】横浜プリンスホテル[7]  /  【678】那須白河ロッジのスイート...[8]  /  

【743】初島はお天気!
 ゆゆちゃん  - 06/7/18(火) 19:05 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0559.JPG
・サイズ : 27.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0564.JPG
・サイズ : 28.7KB
   4日間大好きな初島で過ごしてきました。
お天気がイマイチだったのは最後の日位で、とても快適に夏休み第1弾を過ごすことができました。
クルージングもとっても楽しかったっで〜す!今回はエクシブII・IV・VIに乗りました。昨年の夏にグランドエクシブに乗ったので、あとはIII(どんなんだったかな?)とV(トローリング用みたいなの)の制覇です!
写真は私たちが港から出航するところを撮ってもらったものです。帆船なんかほんとうにすばらしいんですよ〜 でもVIは見慣れるとなんか白い漁船みたい・・・

実は今デジカメをあるところに忘れてきてしまって他の写真が手元にありません・・・カメラが戻ったら、レポートを作成しようと思っています。
表題は・・・そうです!もちろん?「王様プラン3!」でっす!

添付画像
【DSCF0559.JPG : 27.4KB】

添付画像
【DSCF0564.JPG : 28.7KB】

【744】Re:初島はお天気!
 ACA WEB  - 06/7/18(火) 22:29 -

引用なし
   ゆゆちゃん、こんばんは

4日間も初島でクルージング、おまけに贅沢な王様プランでお過ごしだったのですか、
いいですねぇ。エクシブ号もいくつもあるのですね。
レポート楽しみにお待ちしておりますね。

・ツリー全体表示

【738】京都八瀬離宮の今
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:10 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 001.jpg
・サイズ : 50.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 002.jpg
・サイズ : 36.9KB
   京都八瀬離宮の工事

添付画像
【001.jpg : 50.8KB】

添付画像
【002.jpg : 36.9KB】

【739】京都八瀬離宮の今2
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:15 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 003.jpg
・サイズ : 45.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 004.jpg
・サイズ : 50.3KB
   [本文なし]

添付画像
【003.jpg : 45.9KB】

添付画像
【004.jpg : 50.3KB】

【740】Re:京都八瀬離宮の今3
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:16 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 005.jpg
・サイズ : 56.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 006.jpg
・サイズ : 43.3KB
   [本文なし]

添付画像
【005.jpg : 56.2KB】

添付画像
【006.jpg : 43.3KB】

【741】Re:京都八瀬離宮の今4
 八瀬  - 06/7/2(日) 12:19 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 007.jpg
・サイズ : 54.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 008.jpg
・サイズ : 50.2KB
   楽しみです。

添付画像
【007.jpg : 54.1KB】

添付画像
【008.jpg : 50.2KB】

【742】Re:京都八瀬離宮の今4
 ACA WEB  - 06/7/3(月) 8:44 -

引用なし
   ▼八瀬さん:
>楽しみです。

おはようございます。
パンフレットのコピーのようですね。ご自分で撮影された写真ではない場合
出典を明らかにしてくださいね。

京都八瀬離宮、皆さん楽しみにしていらっしゃると思います。

・ツリー全体表示

【730】こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/29(木) 22:41 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1.jpg
・サイズ : 75.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2.jpg
・サイズ : 79.2KB
   今日は梅雨の中休みで暑い一日でしたが
日頃の運動不足解消にと自宅近くのこどもの国へ
妻と二人でウォーキングに行ってきました。
ご存知の方も多いと思いますが、皇太子(現天皇陛下)御成婚を記念して
開園された自然公園で、かつては旧陸軍の弾薬庫だった歴史があり、
現在でも当時の施設の跡(下)が見られます。

添付画像
【1.jpg : 75.6KB】

添付画像
【2.jpg : 79.2KB】

【734】Re:こどもの国のソフトクリーム
 ACA WEB  - 06/6/29(木) 23:25 -

引用なし
   ▼初島さん:
>ここへ来た時の楽しみは、
>園内の牧場で飼育されている牛からの牛乳で作ったソフトクリーム(250円)
>とってもコクがあり、今まで経験した中でもピカイチです。
>(もっともそんなにアチコチ食した訳ではないのですが・・)

息子たちが大きくなってしまったのでずっと行っていませんでした。
美味しい牛乳があったのを思い出しました。
アイスクリームはそんなに美味しかったのでしたっけ。また確かめに行ってみようかな?

【735】Re:こどもの国のソフトクリーム
 ゆゆちゃん  - 06/6/29(木) 23:35 -

引用なし
   ええっそんなにおいしいんですか・・・
こどもの国ってどこですか?どこどこ?何県何市?どの辺ですか?
近かったら行ってみたいです・・・

初島さんの自宅近く・・・うちから近いわけないですね・・・

【736】Re:こどもの国のソフトクリーム
 チョコたん  - 06/6/29(木) 23:53 -

引用なし
   ▼初島さんこんばんは。
奥様とウオーキングしたあとのソフトクリーム!あま〜いお味が想像できます(笑)子供の国って遠足でいったと思うのですが、何にも覚えていないのです。ただただ歩いたことだけです。美味しいソフトクリーム食べさせてくれていたら忘れないのにね〜

>ソフトクリームは、特別牛乳「サングリーン」から作られています。
>特別牛乳とは一定の基準をクリアーした牛乳で、全国でも5ヶ所しか認められていません。
>通常の牛乳より濃厚で、振るだけで新鮮なバターを作る事が出来ます。
>ちょっとお高いのですが(500ml・300円)いつもお土産に買ってしまいます。
生まクリームを振ると固まってしまいますから、振るだけでバターなんて相当濃い!というか、まさに特別牛乳ですね。どういう仕組みなんでしょうか。牛の種類が違うだけじゃそんな振るだけバターになるとは、考えられないのですけど。
初島さん、調べて教えてくださいね(笑)(今日も純情きらり、どうなった?という友達と話しして八丁味噌と岡崎城の話しをついでにして「へ〜」って感心されました(笑)サングリーンって牧草に秘密があるのかしらね。(笑)なんか洗剤みたいな名前でびっくりしました^_^;

【737】Re:こどもの国のソフトクリーム
 初島  - 06/6/30(金) 0:14 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 335.jpg
・サイズ : 78.9KB
   みなさん、こんばんは
ゆゆちゃん、失礼しました。
こどもの国は横浜市青葉区と東京都町田市の境にあります。
http://www.kodomonokuni.org/

特別牛乳は通常の牛乳より乳脂肪分が高く
均質化処理がされていないので、脂肪分が分離されやすいとのことです。
また乳酸菌が生きているので、普通の牛乳が放置しておくと腐ってしまうのにくらべ、
特別牛乳ではヨーグルト化するそうです。

以上受け売りの知識でした。

添付画像
【335.jpg : 78.9KB】

・ツリー全体表示

【694】横浜プリンスホテル
 初島  - 06/6/11(日) 23:03 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-11131842-1.jpg
・サイズ : 76.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-11125436-2.jpg
・サイズ : 75.0KB
   resortboyさんのところで話題になっていた
今月30日で50年の歴史を閉じる横浜プリンスホテル
私たち家族にとってエクシブの会員なるまでは
度々訪れた思い出深いホテルでした。
http://resort.boy.jp/wordpress/misc/yokohamaprince/
最後の思い出にと雨の中行ってみました。

添付画像
【s-11131842-1.jpg : 76.2KB】

添付画像
【s-11125436-2.jpg : 75.0KB】

【698】Re:横浜プリンスホテル(まさかの逆転負け...
 初島  - 06/6/13(火) 0:23 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-11125810.jpg
・サイズ : 76.9KB
   みなさん、こんばんは
>ACAさん
お体の方大丈夫でしょうか。お大事になさってくださいませ。
じつは第三京浜都筑ICから首都高湾岸線磯子まで約30分くらいなんですよ。
昨日は結局ホテルで食事が出来なかったので
娘のリクエストで都筑阪急でのお食事となりました。

>のんきなお父さん
最後に宿泊されたのはとても羨ましいです。
あの空中歩道は新しい住宅地への近道となるのでしょうか。

UPはホテル内の教会です。

添付画像
【s-11125810.jpg : 76.9KB】

【699】Re:横浜プリンスホテル(まさかの逆転負け...
 ACA  - 06/6/14(水) 23:42 -

引用なし
   ▼初島さん:
>みなさん、こんばんは
>>ACAさん
>お体の方大丈夫でしょうか。お大事になさってくださいませ。

ありがとうございます。今日からやっと働き出しました。

>じつは第三京浜都筑ICから首都高湾岸線磯子まで約30分くらいなんですよ。

近いのですね。考えて見ると子供の頃父に連れられて行った覚えがあります。
その頃父が週に1度ぐらい磯子にある工場に通っていたからです。
ホテルから見えるのが工場などできれいな海じゃなかったような記憶があります。
父が自分の職場の場所を説明するばかりできれいなところを説明してくれなかったのかもしれません。
磯子プリンスは景色が悪いという幼い日の記憶で行って見ようと思わなかったのだと思います。事実はどうなのでしょうか?

>昨日は結局ホテルで食事が出来なかったので
>娘のリクエストで都筑阪急でのお食事となりました。
家族団欒でよかったですね。何を召し上がったのでしょう?

>UPはホテル内の教会です。
バージンロードの両側にはお水が溜まっていますね。外にあるのでしょうか?
式に招かれた人たちは両側に並んで座るのではないのでしょうか?
単なる疑問ですけど。

【700】Re:横浜プリンスホテル
 初島  - 06/6/15(木) 17:08 -

引用なし
   ACAさん、こんにちは
>磯子プリンスは景色が悪いという幼い日の記憶で行って見ようと思わなかった
>のだと思います。事実はどうなのでしょうか?
私も建て替えられる前の記憶がほとんどないのですが
今は高層階のお部屋からは港が一望できますし、夜景も綺麗でした

>家族団欒でよかったですね。何を召し上がったのでしょう?
最近上の娘は一緒についてこない事が多くなりました。
下の娘のリクエストはハーティパーティのパスタでしたが
こちらの薪窯ピッツアはリーズナブルで、お味もグッドです。
しかしうっかりLサイズを注文すると食べきれず
「コメダパニック」状態に陥ります。

>バージンロードの両側にはお水が溜まっていますね。外にあるのでしょうか?
>式に招かれた人たちは両側に並んで座るのではないのでしょうか?
ここはロビーの奥(屋内)にあるのですが、写真の手前側に席があります。

ところで本日は仕事が休みでしたので、「たん熊北店」でランチしてきました。
平日の真昼間からお酒をいただくのは、世間様に反逆している気分で
(ちょっと歪んだ)ストレス解消法になってしまっています。

【701】Re:横浜プリンスホテル
 ACA  - 06/6/15(木) 17:49 -

引用なし
   ▼初島さん:
>ACAさん、こんにちは
>私も建て替えられる前の記憶がほとんどないのですが
>今は高層階のお部屋からは港が一望できますし、夜景も綺麗でした
そうだったのですか、でもまあいいです。ミナトみらいもホテルはたくさんあるし。

>最近上の娘は一緒についてこない事が多くなりました。
>下の娘のリクエストはハーティパーティのパスタでしたが
>こちらの薪窯ピッツアはリーズナブルで、お味もグッドです。
>しかしうっかりLサイズを注文すると食べきれず
>「コメダパニック」状態に陥ります。

我家はもう社会人の息子たちですので出かけるときにいれば誘うし、
いなければ気にせず出かけてしまいます。二人とも帰りは遅いです。
私もハーティパーティでコメダパニックになってみたいので今度行って見ますね。
>
>ところで本日は仕事が休みでしたので、「たん熊北店」でランチしてきました。
>平日の真昼間からお酒をいただくのは、世間様に反逆している気分で
>(ちょっと歪んだ)ストレス解消法になってしまっています。

平日にランチが食べられると私もうれしいです。抜け出せたうれしさですね。

・ツリー全体表示

【678】那須白河ロッジのスイートルーム
 しょうちゃん  - 06/5/17(水) 16:21 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : n1(2).jpg
・サイズ : 39.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : n2(2).jpg
・サイズ : 37.6KB
   wing☆さんのリクエストにお答えして、この場をお借りまして写真載せてみますね。いかがでしょうか?

添付画像
【n1(2).jpg : 39.3KB】

添付画像
【n2(2).jpg : 37.6KB】

【683】Re:那須白河ロッジのスイートルーム
 wing☆  - 06/5/18(木) 13:40 -

引用なし
   しょうちゃん こんにちは!ロッジ情報ありがとうございます!

ベッド2つ、エキストラベッド1つに、ソファーベッドで室料7万円だなんて!
エクシブと同じくらいかと思っていたので、びっくりです!

ゴルフメンバーだからこそ価値がありますね

【684】Re:那須白河ロッジのスイートルーム
 ACA  - 06/5/19(金) 0:56 -

引用なし
   ばら色でリカちゃんにぴったり。
7万円は高いですね。私はとっても泊まれません。

7万円あったら何しますか?DELLでお得なPCが買えますね。
エクシブのお得なプランだったら主人と一緒に2泊?

おやすみなさい。

【685】Re:那須白河ロッジのスイートルーム
 さち  - 06/5/19(金) 5:32 -

引用なし
   私もびっくり!です(笑)
エクシブの安くて豪華なのになれてしまっていますが、通常はこんなものなのかもしれませんね。わたしは普通のシングルかツインしか泊まれなさそうです(涙)

ところでレゾートトラストレディースの観戦プランがエクシブでもロッジでもないのは選手や関係者でいっぱいでとれないということなのでしょうか?エクシブのプランなのに関係ないホテルっていうのが不思議です???

【686】Re:那須白河ロッジのスイートルーム
 しょうちゃん  - 06/5/19(金) 6:58 -

引用なし
   ACAさん さちさん こんにちは
>エクシブの安くて豪華なのになれてしまっていますが、通常はこんなものなのかもしれませんね。
本当にそうですね。なかなか普通のホテルには泊まれない体になってしまいましたね。(笑)
>リゾートトラストレディースの観戦プランがエクシブでもロッジでもないのは選手や関係者でいっぱいでとれないということなのでしょうか?
エクシブ棟はゴルフ好きのメンバーで一杯です。もちろんメンバー以外は泊まれません。ロッジは去年はさくらちゃんが宿泊しているのをテレビでやってましたね。有名選手や関係者で埋まっているのでしょう。去年は異常に混んでいたようで行かなくて正解でした。(笑)

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
21 / 36 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介