おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
25 / 36 ページ ←次へ | 前へ→

【459】(セラヴィー)アンビエン...[12]  /  【454】HVC伊東[4]  /  【448】ユリとワタスゲのお花畑[5]  /  【440】鳴門SVエッジレスプール[7]  /  【433】ニッコウキスゲ[6]  /  

【459】(セラヴィー)アンビエント蓼科(女神湖)
 チョコたん  - 05/9/29(木) 23:04 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF7654.jpg
・サイズ : 57.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF7674.jpg
・サイズ : 45.4KB
   夏休み、お盆の時期は、白樺湖花火、女神湖花火、諏訪湖花火と続きます。はじめて女神湖の花火を見ました。宿泊者用に用意されたイスも雨が降ってきてかたずけられてしまいましたが、部屋からいながらにして花火をみることができてうれしくてうれしくて・・・・(*^。^*)

添付画像
【DSCF7654.jpg : 57.7KB】

添付画像
【DSCF7674.jpg : 45.4KB】

【468】Re:(セラヴィ)アンビエント蓼科(女神湖)
 チョコたん  - 05/9/30(金) 21:45 -

引用なし
   ▼ともさん:

ともさん、こんばんは。
>チョコたん、同じ日に同じホテルに宿泊されていたのですね!

ほんと!同じ日ですね!レポートも見せていただきました。

>チョコたんが宿泊されたのは、改装されたエステプラン専用ルームですね。(エステプランは食事付きなので、キッチンが取り除かれたお部屋になりました。)綺麗になっているので、今度泊まってみたいです。

えっ、そうなんですか?エステプランでもないし、だれもエステ受けてないです。部屋割りってどう決まるものなのでしょう。エクシブのようにリクエストができるのですか?いつ?どこにですか?

>花火の見え具合からすると、アネックス2号館の2階の角部屋ですか?私は4階のツインに泊まっていましたよ。

さすがともさんですね。当たり〜。
ツインのお部屋もベッドルームとソファやテレビをみるお部屋と分かれていていい感じですね。2人で行けば、自動的にそのお部屋になりますか?
私は、一度もリクエストしたことはありませんが、いつもアネックスの2号館で眺めは良いお部屋です。主人もこの部屋なら来ても良いよ、と言ってくれたのでまた、エクシブとからめてチケットいただいて申し込んでしまいました。露天風呂も最高です。
カジュアルプランといってプランの中では、最も安いプランでしたが、エクシブみたいに牛肉やカニはありませんでしたが、お刺身やうなぎなどありましたのでお値段からいえば(3500円)それなりに満足でした。夏休みの特別期間でしたが、サービス料もすべて含めて一人9240円でした。うれしい、お値段でしょう!

>花火は雨のせいで間髪入れずまとめて打ち上げていましたね。玉数は少ないですけれど、迫力があって中々趣がありました。

お部屋から見る事ができて感激でした。

>フロント前の階段近くに、蓼科の写真集と木島さんの毎週発行している蓼科のレポート
が置いてあるの、気付かれました?とても綺麗な写真と蓼科のその時々についてのコメントが書いてあって面白いのです。せっかく毎週書いていらっしゃるのですからHPに掲載してくださいとお願いしておきましたが、セラヴィリゾート泉郷のHP自体がリニューアルされないと難しいみたいでした。

木島さんのレポート全然気がつきませんでした。今度、行ったらさがしてみます。
セラヴィーリゾートのHPは、一体いつになったらみることができるのでしょうか。情報が入りにくくて。新しい施設が、来年からは、箱根の強羅から徒歩1分のところにできるそうですね。改装前のたてものがどうかわるかです。清里のようだといいのですが。

【469】Re:(セラヴィ)アンビエント蓼科(女神湖)
 とも  - 05/9/30(金) 23:09 -

引用なし
   チョコたん、こんにちは。

言葉足らずで失礼しました。エステプラン用に改装されたお部屋ですが、当日はエステプランではなく満室になっているので、ホテル側の都合でエステプラン用のお部屋になったのだと思います。リクエストは予約の際にできますよ。ただ、定員よりも大きいお部屋を希望する場合には差額の料金(会員の場合には半額)が発生します。

>さすがともさんですね。当たり〜。

わ〜い!ヤッター!

アネックス棟スーペリアツインの予約の件ですが、2名で予約すると自動的ホテル棟の客室になってしまいますので、会員の場合はホテル棟でもアネックス棟でも料金は変わりませんから「アネックス棟でお願いします!」と必ず指定しています。また保養所契約利用の場合にはどうなるか分かりません。一般利用の場合は1人当りホテル棟よりも2,000円アップで利用できるようです。

セラヴィリゾート泉郷のプラン名は馴染み難いですが、カジュアルプランは3,500円、エンジョイプランは5,000円、エレガントプランは8,000円(グルメプランは10,000円)相当の夕食メニューになっています。バイキングだと一律になってしまいますが、施設によっては同じ金額のお料理でも会員と非会員の食事内容に差があるのですよ。(どうも今年、新しい会員権を販売しだしてから変わってきているようですが。)

> 夏休みの特別期間でしたが、サービス料もすべて含めて一人9240円でした。

本当、安いですね!

>木島さんのレポート全然気がつきませんでした。今度、行ったらさがしてみます。

そうですね、ぜひ今度見つけてください。蓼科が好きな方でしたら、他のホテルからでもお茶ついでに見に来る価値があるレポートだと思います。蓼科の四季をゆっくり感じ取る事ができる内容でした。

>セラヴィーリゾートのHPは、一体いつになったらみることができるのでしょうか。

HPについては他のメンバーさんからも事務局に相当お願いしたのですが、会員や保養所契約の方が予約できるシステムを作るとかで、遅れているようですね。お願いした甲斐あって、リニューアルに動いてくれたまでは良かったのですが、希望した内容と方向がズレてやる気になっているようです…。私は来年になるのではないかと思っています。

> 新しい施設が、来年からは、箱根の強羅から徒歩1分のところにできるそうですね。

先程、HPに10月下旬オープンと書かれていました!もう建物の改装、終わっているんじゃないでしょうか?近くでしたら気軽に見にいくのですけれどね〜。

【470】Re:(セラヴィー)アンビエント蓼科(女神...
 ACA  - 05/10/1(土) 20:03 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>。横浜のは、完全になくなってしまったのですか?私も地域の福利厚生調べましたが、ありませんでした。(東急トップカードの利用明細?など送られて来る中にどういうわけか、泉郷の1泊2食つき5500円?とか花ホテル宿泊券とかついてくるのでデパートでちっとも買い物しないのにそのために止められないでいるんですよ。笑)最近は、中身をよく見てないのですててしまっているかもしれません。

横浜市のメンバー利用はなくなってしまいました。まだ一人2000円ぐらい補助は出るかもしれません。でも一般料金は高いし、一人だと利用しにくいです。前も2人分払っていましたがメンバー料金ですから、大したことなかったのです。
スカイパークホテルが一人でも泊めてくれるし、きれいなので夏休みは高いですが、紅葉を見に行くのならスカイパークホテルかなって思っています。ホテルに直に予約より楽天とかぐるなびトラベルで予約する方が安いです。エクシブは週末はいつも満室なので急に予約できないですね。
東急のトップカードですか?ハーヴェストの割引券なら納得ですが、セラヴィの宿泊優待券とは不思議ですね。明細書の封筒をよく見て優待券を私にください。(笑)
デパートが近くにあるので入ってもいいのですが、今まではがんばって入らないできました。

ともさんのリンク見せていただきました。見応えがありました。造り酒屋さんは私も行ったので写真を拝見して思い出しました。他の方のを見るとまた行きたくなっちゃうので、困ります。

【471】Re:(セラヴィー)アンビエント蓼科(女神...
 チョコたん  - 05/10/1(土) 22:41 -

引用なし
   ▼ACAさん
全部に書き込みしていただきましてありがとうございます。
>スカイパークホテルが一人でも泊めてくれるし、きれいなので夏休みは高いですが、紅葉を見に行くのならスカイパークホテルかなって思っています。

スカイパークホテルは、山上にあるので気持ちの良いホテルですね。ホテルのまわりのどうだんつつじも空気がきれいなせいかひときわ鮮やかですね。

エクシブは週末はいつも満室なので急に予約できないですね。

そうですね。なかなか、1年先の予約は、難しいですね。エクシブも交換でGの日をとれても権利が消滅するくらいなら、行ってくださる方に声をかけたりします。

>東急のトップカードですか?ハーヴェストの割引券なら納得ですが、セラヴィの宿泊優待券とは不思議ですね。明細書の封筒をよく見て優待券を私にください。(笑)

不思議ですよね。私もハーヴェストの券がないか見るんですけどないみたいです。カード会社からの明細は、みても一緒に入っているパンフレットなんていままで見ないで捨てていたのでよく見ると結構いろいろ入っているみたいです。私は、リゾトラのサンツアーズで日本レンタカーのワンデークーポン使うことが多いでしょ。去年までは、私のいきつけのレンタカーやさんには、いつでも5500円の券おいてあったのですよ〜。どういうわけか、今年からは、違う宿泊割引券がおいてあります。明細書今度きたら、よく見て入っていたらお知らせします。入っていなくても平日券ならいただけるかもしれません。

>デパートが近くにあるので入ってもいいのですが、今まではがんばって入らないできました。

入ったとたんになくなりました。なんていうこともあるのでそのためだけにわざわざ入ってもね。入るときだけ年会費無料で翌年から買わなくても払わなくちゃならなかったり。お金が増えないでカードばっかりふえてもね〜。(あっ、これは、うちの話、独り言(^_^;)

・ツリー全体表示

【454】HVC伊東
 kamesan  - 05/9/8(木) 13:21 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hvc-itou1.jpg
・サイズ : 77.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hvc-itou2.jpg
・サイズ : 78.2KB
   ハーベストクラブ伊東に2部屋あったファミリールームをつぶして、セルフラウンジと、喫煙ルームが新設されていました。

添付画像
【hvc-itou1.jpg : 77.4KB】

添付画像
【hvc-itou2.jpg : 78.2KB】

【455】Re:HVC伊東
 ACA  - 05/9/8(木) 15:27 -

引用なし
   ▼kamesanさん:
>ハーベストクラブ伊東に2部屋あったファミリールームをつぶして、セルフラウンジと、喫煙ルームが新設されていました。

セルフラウンジとは自動販売機でも並んでいるのでしょうか?
喫煙ルームとはここの場所以外は共用の場所はすべて禁煙なのでしょうか?
タバコを吸う方にとってはほんと肩身の狭い世の中ですね。

【456】Re:HVC伊東
 kamesan  - 05/9/8(木) 16:27 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hvc-itou3.jpg
・サイズ : 66.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hvc-itou4.jpg
・サイズ : 69.4KB
   ラウンジの奥のほうに、ソフトドリンクのベンディングマシーン、タバコの自販機、そしてビールの自動販売機がありました。
ビールの機械は、ダイワロイヤルにあるのと同じだったと思います。
お値段も、同じで、一杯¥500−でした。

お煙草に関しては、最上階のプールや温泉大浴場のあるフロアーには「このフロアーは全て禁煙で、おタバコは2階の喫煙室で吸ってください。」って言うような事を書いた張り紙がしてありました。

確か、レストランも全席禁煙だったと思いますので、このホテルに関しては、完全分煙化しているのかもしれません。

禁煙ルームの予約も取りやすいし、タバコが苦手な私には助かります。

添付画像
【hvc-itou3.jpg : 66.1KB】

添付画像
【hvc-itou4.jpg : 69.4KB】

【457】Re:HVC伊東
 とも  - 05/9/8(木) 19:09 -

引用なし
   kamesanさん、みなさん、こんにちは。

ハーヴェストクラブのセルフラウンジ、斑尾高原はフロント前のスペースも同じような感覚でした。
伊東のようにベンダーはありませんでしたが、フロント横に同じ様なコーヒーメーカーがあり
豆から挽くタイプで1杯100円でしたから、安いなぁと思いました。隣接するホテルタングラムでは
同じコーヒーが200円だったと記憶しています。あまりに安かったので、今は値上げされているかもしれませんね。

参考:斑尾高原フロントの3D画像
http://album.e-asre.com/harvest/mo01-vr2.html

【458】Re:HVC伊東
 ACA  - 05/9/9(金) 0:08 -

引用なし
   皆様、今晩は

ともさん、3D画像のリンクありがとうございます。
フロントの横にコーヒーの販売機がありますね。
せっかちなのでついビューンと回しがち、目が回りそうです。(^^;;

・ツリー全体表示

【448】ユリとワタスゲのお花畑
 ACA  - 05/8/31(水) 0:32 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030944.jpg
・サイズ : 42.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030946.jpg
・サイズ : 88.6KB
   白樺湖の池の平ホテルのスキー場のリフトの下にユリのお花畑が出来ました。
色とりどりのユリとコスモス、その他のお花がたくさん咲いていてきれいです。
エクシブ蓼科へお出かけの時にはぜひお寄りください。

スキー場にユリを植えるのが流行っているようですね。
自然の山野草はどうなるのとちょっと不安になります。

添付画像
【P1030944.jpg : 42.0KB】

添付画像
【P1030946.jpg : 88.6KB】

【450】Re:ユリとワタスゲのお花畑
 しょうちゃん  - 05/8/31(水) 17:07 -

引用なし
   白樺湖の池の平ホテルのスキー場のリフトの下...よく発見しましたね〜!
でも綺麗です。百合って素適ですよね〜。
遊園地で遊ばせついでに行って見たいです。

【451】Re:ユリとワタスゲのお花畑
 ACA  - 05/8/31(水) 18:04 -

引用なし
   エクシブのラウンジでケーキセットをいただいていたら、他のテーブルの方がスタッフにどこかよいところはありますかと聞いてスタッフがここをお勧めしていました。それで行ってみる気になりました。

白樺湖ファミリーランドの駐車場は1回1000円なのですが、休日は満車になりますね。霧が峰に行く道沿いにある影絵博物館などの駐車場は無料なのですね。がらがらです。そこへ入れました。

【452】Re:ユリとワタスゲのお花畑
 まーくん  - 05/9/1(木) 13:19 -

引用なし
   影絵博物館・・・いい場所を教えていただきました。満車有料&待ちの駐車場がいやで白樺湖ファミリーランドはおっくうだったのですが。
お花畑いいですね・・・いまはもうコスモスでしょうか・・白樺湖の池の平ホテルのスキー場のリフトの下・・というとゴルフショートコースのある(あった?)白樺湖から女神湖へ向かって昇っていく道の右手あたりでしょうか?ぜひ今度白樺湖に寄り道してみたいです。

【453】Re:ユリとワタスゲのお花畑
 ACA  - 05/9/1(木) 22:50 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030976.jpg
・サイズ : 61.5KB
   まーくん、今晩は
夏が過ぎれば駐車場もそんなに混まなくなると思いますが、ほんの100mぐらいの差で1000円と無料ではずいぶん違いますよね。
これからはコスモスですね。お出かけのときは寄り道してください。

添付画像
【P1030976.jpg : 61.5KB】

・ツリー全体表示

【440】鳴門SVエッジレスプール
 しょうちゃん  - 05/7/22(金) 21:24 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : naru2.jpg
・サイズ : 78.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : naru1.jpg
・サイズ : 79.6KB
   SV2開業にてSVプールも大混雑と伺いましたが、そうでも(は)ありませんでした。ロッカーが足りなくなるのでお部屋から水着に着替えてどうぞと言われましたが、かえってリゾートらしくなったのではと思いました。

添付画像
【naru2.jpg : 78.0KB】

添付画像
【naru1.jpg : 79.6KB】

【444】Re:鳴門SVエッジレスプール
 ACA  - 05/7/23(土) 20:49 -

引用なし
   ▼しょうちゃんさん:
>SV2開業記念サマービンゴが行われていました。チェックインの際にカードを一室一枚いただき、それぞれの施設利用時に押してもらい、列が出来たらビンゴです!最高三列までで、一万円の鳴門利用券がもらえます。喜んでやってみましたが、利用できるのは9/1-12/28の土曜以外だそうで...どう考えても使えないものでした!残念!!!お近くの方はがんばってみてください!

あとFreeを押せばたくさんビンゴなのに。使えないとは残念。
息子さんプールを独り占めですね。プールは足が届くくのでしょうか?
ぷかぷか浮いているのかな?気持ちよさそうですね。

関係ないけど今日の地震はすごくて驚きました。本棚を押さえていましたよ。
震度5弱でした。

【445】Re:鳴門SVエッジレスプール
 しょうちゃん  - 05/7/24(日) 10:00 -

引用なし
   >あとFreeを押せばたくさんビンゴなのに。使えないとは残念。
Freeは押さなくても有効ですので、もちろん金券はゲットしてきましたが、うちの家族は年末までに平日の利用は不可能なので...親戚に行くように言ってみます。

>息子さんプールを独り占めですね。プールは足が届くくのでしょうか?
>ぷかぷか浮いているのかな?気持ちよさそうですね。
足は届きません。ですのでもっと小さなお子さん連れの方たちはジャグジーを占領されていました。浮き輪で埋まっていました。(笑)でも本当に申し訳ないくらい空いていました。瀬戸内海と連続して見えるエッジレスプールの景観は本館プールの圧勝ですけど...。

>関係ないけど今日の地震はすごくて驚きました。本棚を押さえていましたよ。
>震度5弱でした。
我が家は震度3くらいでしょうか 昼寝中でしたが飛び起きました(笑)お出かけ日でなくて良かったです!

【446】Re:鳴門SVエッジレスプール
 まーくん  - 05/7/28(木) 13:20 -

引用なし
   しょうちゃん、鳴門SVエッジレスプール写真、良いアングルですね。
それに坊やも満喫したショット・表情、うらやましいです。
SV画像等もっと見せていただきたいです、レポート楽しみにしています。

>我が家は震度3くらいでしょうか 昼寝中でしたが飛び起きました(笑)お出かけ日でなくて良かったです!

我が家は正にお出かけ中でした。勝沼で待望の桃狩りを終わりエクシブ山中湖に向かう最中でした。チェックイン後に知り慌てて会社やお客様に電話掛け捲りました。おかげで夕食出遅れちゃいました。

【447】Re:鳴門SVエッジレスプール
 しょうちゃん  - 05/7/28(木) 21:30 -

引用なし
   まーくん レスありがとうございます!
3泊4日の殆どをホテルのプールとアスタムランドで過ごしました(笑)
家族全員真っ黒になってしまいました。(笑)
レポートは沖縄マリオットがやっと仕上げたところでなかなか出来そうにないです。やっぱり写真が下手なので本当に苦労します。
勝沼桃狩り 良いですね〜。レポート待ってま〜す!

・ツリー全体表示

【433】ニッコウキスゲ
 ACA  - 05/7/10(日) 23:35 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030302.jpg
・サイズ : 64.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030298.jpg
・サイズ : 62.4KB
   土曜日からニッコウキスゲを見に蓼科へ行ってきました。
土曜日は着いたのも遅くお天気が悪くて霧が深くてよく見られませんでした。
日曜日も朝から雨でダメかと思いましたが一応霧が峰に寄ったら霧の中でも満開になっていました。そのうちにお天気が回復してきて暑いぐらいになりました。
写真は車山の辺りの霧の中のニッコウキスゲです。このときは寒かったです。

添付画像
【P1030302.jpg : 64.3KB】

添付画像
【P1030298.jpg : 62.4KB】

【436】Re:ニッコウキスゲ
 しょうちゃん  - 05/7/12(火) 7:00 -

引用なし
   綺麗ですね〜!ビーナスライン沿いはずーと見渡す限りニッコウキスゲなのでしょうか?蓼科は冬スキー・秋の紅葉時期ばかりなので、とても新鮮です!ありがとうございました!

【437】Re:ニッコウキスゲ
 ACA  - 05/7/12(火) 11:22 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030309s.jpg
・サイズ : 57.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1030314s.jpg
・サイズ : 60.7KB
   ▼しょうちゃんさん:
>綺麗ですね〜!ビーナスライン沿いはずーと見渡す限りニッコウキスゲなのでしょうか?蓼科は冬スキー・秋の紅葉時期ばかりなので、とても新鮮です!ありがとうございました!

霧が峰はこの時期見渡す限りニッコウキスゲになります。きれいですよ。
見渡す限りっぽい写真を添付します。
お風邪なのですね。お大事に。

添付画像
【P1030309s.jpg : 57.3KB】

添付画像
【P1030314s.jpg : 60.7KB】

【438】Re:ニッコウキスゲ
 まーくん  - 05/7/15(金) 14:12 -

引用なし
   熱気ムンムンの会議が続き、ちょうど見せていただきクールダウンできました。
霧ガ峰のニッコウキスゲ画像から冷気が出てきそうです。
しょうちゃん、冷気にあたりすぎて(見すぎて)風邪ぶり返さないようにしてくださいよ(笑)
失礼しました。また堂々巡りの会議に行ってきます。

【439】Re:ニッコウキスゲ
 しょうちゃん  - 05/7/15(金) 19:58 -

引用なし
   ▼まーくんさん:
>しょうちゃん、冷気にあたりすぎて(見すぎて)風邪ぶり返さないようにしてくださいよ(笑)

はーい!了解しました〜!
週末から1年越しで首を長くして待っていた鳴門なので、無理やり治しているところです〜!去年は台風のせいで一泊に短縮して帰ったので、もう台風来ないでね〜!

まーくん 熱気むんむん会議がんばってください!

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
25 / 36 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介