おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
27 / 36 ページ ←次へ | 前へ→

【380】エクシブ那須白河[2]  /  【374】白浜旅行[5]  /  【365】那須白河 EAST No.8の桜...[7]  /  【358】東急ハーベストクラブ天城...[6]  /  【355】品川エプソンスタジアム[3]  /  

【380】エクシブ那須白河
 ACA  - 05/5/13(金) 8:45 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0549.jpg
・サイズ : 63.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0550.jpg
・サイズ : 41.4KB
   Hironさんにお便りをいただきましたので、ご了解をいただいてご紹介いたします。

このGWは那須白河へ行ってまいりましたのでご報告まで。
お部屋はMタイプですが蓼科より少し広かった様に思えました。
2泊し、義経ゆかりの平泉まで足を伸ばし、なかなか楽しい旅行でした。
食事は1泊目がカウンターでの割烹コース,2日目は同じくカウンターの鉄板焼を
頂きましたが料理は結構美味しかった様に思えます。
それと、スパがとてもよかったです。小さいものの、宿泊人数も少ない為か、GW
真っ只中というのにいつも私と他に2〜3人しか利用がなく、のんびりとリラックス
できました。恐らく別に大浴場もあり皆さんそちらにお出かけなのかもしれません。
スパはバスローブも用意され、リラクゼーションルームも広く快適でした。お勧めです。

添付画像
【CIMG0549.jpg : 63.6KB】

添付画像
【CIMG0550.jpg : 41.4KB】

【381】Re:エクシブ那須白河
 パンダ  - 05/5/13(金) 21:57 -

引用なし
   Hironさん、はじめまして!パンダです。

お部屋が落ち着いていて良いですね。花柄のお部屋もまだあるのでしょうか?
GW中、朝晩の温度差などはどうでしたか?私は夏休みに行こうと思っていますが、どこも込み合う中、のんびりできるとありがたいですよね。

【382】Re:エクシブ那須白河
 ACA  - 05/5/13(金) 23:35 -

引用なし
   ▼パンダさん:
>Hironさん、はじめまして!パンダです。

パンダさん、こんばんは

今しょうちゃんの那須白河のレポートを作っています。もう少しですので週末には完成すると思います。お楽しみに。

・ツリー全体表示

【374】白浜旅行
 yasudon  - 05/4/29(金) 20:26 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : sakinoyu.JPG
・サイズ : 88.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : yuuhi.JPG
・サイズ : 35.4KB
   みなさん、こんにちは(^^)
初めて白浜に行きました。  いやぁ〜、良いところですね〜・・。
温泉また温泉。 トロトロに溶けてしまいそうな旅行でした。
白浜の街は立ち寄り温泉がいっぱいです。
写真は海沿いにある「崎の湯」といいます。
ちょっとした小屋で脱衣をして、お風呂は露天しかありません。
一部屋根のある部分もがありますが、そこはまるで海の中。
湧き出るお湯も熱く「これぞ温泉!」といった感じです。
料金は300円。 白良浜から少しだけ南に行ったところにあります。
風呂のヨコでは釣りをしてる人もいて、温泉なんだか?釣り場?なんだか・・。
女湯は両側に塀があるのでご安心を・・(^^;)

白浜はどこからでも海に沈む夕陽が綺麗に見えます。
白良浜からの景色も最高でした。
みなさんも行かれた時は是非いいスポットを探して行ってみてください。
「夕陽に向かって走るんだ!」と中村雅俊になってしまうこと間違いありません(^^;)

添付画像
【sakinoyu.JPG : 88.2KB】

添付画像
【yuuhi.JPG : 35.4KB】

【376】Re:白浜旅行
 しょうちゃん  - 05/4/30(土) 11:55 -

引用なし
   yasudonさん お帰りなさい!!
温泉めぐり 良いですね〜。XIV内の温泉もgoodでしたが、今度行った時は是非、崎の湯を利用してみたいです!
やはりレンタカーですと、色々と行けて便利ですね。我が家も次回はレンタカーにしてみます。那智の滝も川久にも行ってみたいです!!!
いつもながら綺麗な写真を堪能させていただきました。ありがとうございました。

【377】Re:白浜旅行
 ACA  - 05/4/30(土) 22:02 -

引用なし
   yasudon、お帰りなさい。

事前の情報収集をよくされて、白浜の見どころいっぱいの旅行でしたね。
お年寄りは那智大社の長い階段を上らなくてもいいのですね。yasudonが教えてくださったので皆さん安心してお参りに行けますね。

主人は白浜の空港で梅干のアンケートがあり、出発まで時間があったので絶対梅干をもらうぞーと頑張って記入し、後日ちゃんと梅干が送られてきました。その梅干が今まで食べた中で一番美味しかったそうです。(^^)

28日夜から24時間の無線コンテストをやっていましたのでレスが送れました。終わった後は疲労困憊で即寝ました。m(_ _)m

【378】Re:白浜旅行
 yasudon  - 05/5/1(日) 14:32 -

引用なし
   しょうちゃん、ACAさん、みなさん  こんにちは(^^)

お子さんがわんぱく盛りのしょうちゃん家ですと
やはりレンタカーが便利かもしれませんね。
ネット予約とTSカードで25%OFFでした。 
空港まで送迎してくれますし、手間いらずでした。
2日から山中湖に行きますので、チビちゃん発見したら声掛けますね(^^)

ACAさん、ご主人梅干GET でニコニコでしたね(強運^^)
梅干も甘いものからしょっぱいものまで色々あるんですね。
試食にも限度がありますが、
 頑張ってシュッシャッショッ〜!みたいな顔して食べてきました。
「この梅干は塩分OO%だよ!」なんて言われるとつい食べ比べてしまいます(^^;)
ところで24時間無線コンテストって何するんですか?
不眠不休で話し続けるんでしょうか?人数を競う?
 いずれにしてもお疲れさまでした(^^)

【379】Re:白浜旅行
 ACA  - 05/5/1(日) 20:27 -

引用なし
   ▼yasudonさん:
>>ところで24時間無線コンテストって何するんですか?
>不眠不休で話し続けるんでしょうか?人数を競う?
> いずれにしてもお疲れさまでした(^^)

今晩は、
今回は国内のコンテストですので人数x都道府県数でポイントを計算します。
電離層の状態で違うのですがコンデションは良くなかったです。今回は日本の端の県の方が有利のような気がしました。
3時間ぐらいは寝ました。疲労で顔が茶色になってびっくりしました。おばあさんと一緒に旅行するの嫌って主人に言われてしまいました。(−−;;
一応仕事もちょっとやっていました。でもほとんど聞いていたか、しゃべっていました。

・ツリー全体表示

【365】那須白河 EAST No.8の桜とXIV
 しょうちゃん  - 05/4/27(水) 14:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-コース桜.jpg
・サイズ : 76.0KB
   4/24はお天気に恵まれて暖かく、今頃の花見と那須連山の雪景色の両方を楽しめました!この時期は那須白河に決まりです!(笑)

添付画像
【s-コース桜.jpg : 76.0KB】

【370】Re:那須白河 EAST No.8の桜とXIV
 ACA  - 05/4/28(木) 0:20 -

引用なし
   エクシブと桜の写真も、ゴルフ場と残雪の山並みと雲の写真もすごくステキですね。
大きさ制限があってごめんなさいって感じがします。
雲を見ていると引き込まれそうです。

【371】Re:那須白河 EAST No.8の桜とXIV
 しょうちゃん  - 05/4/28(木) 9:27 -

引用なし
   さちさん、ACAさん レスありがとうございます。
この日は本当に暖かく、お天気ですばらしい月例会日でしたが、連絡が遅れたため私は友人とラウンドしていました。月例参加もしたかったですが、写真を撮る余裕はなかったと思うとこれで良かったのかなと思ってます。
新しいスパもすばらしいですし、ゴルファーにとってはすばらしいリゾートだと思いました。

【372】Re:那須白河 EAST No.8の桜とXIV
 まーくん@東海  - 05/4/28(木) 23:06 -

引用なし
   >新しいスパもすばらしいですし、ゴルファーにとってはすばらしいリゾートだと思いました。

綺麗な桜とxiv画像ですね、一番ラウンドして気持ちの良い季節でしたね。きょうはもう25度近く一気に暑くなってきました。クラブハウス2階のスパに新しいスパもできたんですか楽しみです。しょうちゃんは6月グランデイ那須開催のリゾートトラストレデイースに行かれるんですか?
我が家は明日から出かけて、屋島CCで藍ちゃんや横峰さくらプロのショット真近に見てこようと思っていまーす。

【373】Re:那須白河 EAST No.8の桜とXIV
 しょうちゃん  - 05/4/29(金) 18:23 -

引用なし
   まーくん こんにちは
リゾートトラストレディスプロアマ招待決勝にだめもとで参加しましたが、嵐のような天候のおかげではなく、当然のごとく通過しませんでしたので、6月はどうしようかと考えております。無料観戦券は送られてきたものの...。
屋島CC 良いですね。 TVに写ったりして...(笑)。
新しいスパのシルキーバスは是非試してみてください。とっても気持ち良いですので!

・ツリー全体表示

【358】東急ハーベストクラブ天城高原について教え...
 GAO  - 05/4/25(月) 16:04 -

引用なし
    こんにちは。
5月に天城高原に行きます。
ファミリ−タイプの部屋がいっぱいになってしまっていたので
ロッジの露天風呂付の和室を予約いたしました。
どなたか宿泊した事のある方、感想を聞かせていただきますか?
あまり、情報が無い為ちょっと不安です。。。
 食事・お風呂・周辺の事、何でも良いので教えてください。
(食事は8400円の和食「駿河膳」を予約してあります)

【361】Re:東急ハーベストクラブ天城高原について...
 GAO  - 05/4/26(火) 9:41 -

引用なし
   ACAさん、チョコたんさんおはようございます。
それと情報ありがとうございます。
ハーベストは、箱根甲子園・山中湖にはよくいきますが
天城高原は初めてなので楽しんで来ようと思います。
また、ご報告いたしますね☆

【362】Re:東急ハーベストクラブ天城高原について...
 ACA  - 05/4/26(火) 22:29 -

引用なし
   ▼GAOさん:
>ACAさん、チョコたんさんおはようございます。
>それと情報ありがとうございます。
>ハーベストは、箱根甲子園・山中湖にはよくいきますが
>天城高原は初めてなので楽しんで来ようと思います。
>また、ご報告いたしますね☆

私は箱根甲子園にはまだ行っていません。kamesanのレポートを拝見したところではすごくステキなホテルですね。お庭が素晴らしいです。人気があってなかなか予約が取れないのではないですか?

ハーヴェスト天城高原ではデジカメで写真を撮ってあとでここに載せてくださいね。

【363】Re:東急ハーベストクラブ天城高原について...
 GAO  - 05/4/27(水) 9:29 -

引用なし
   ▼こんにちは。
確かに、箱根甲子園は素敵なホテルです。会社の保養施設になっていますので
そんなには予約は大変ではありません。
食事も美味しいし、お風呂は清潔で気持ちがいいです。
一番最初に行った時は開業した年の1月でした。
朝から頑張って予約したお陰で露天風呂付の
お部屋がとれました。その時、箱根は大雪で雪見風呂なんか
しちゃったりして、よても良かったですよ!!
お庭も雪景色できれいでした。
予約される方は、お庭側を指定してください。
駐車場側だとあまり景色が良くないです。
(その後、全く露天風呂付の部屋は取れません。。。)
普段は、ファミリータイプの広いお部屋をとっています。

【369】Re:東急ハーベストクラブ天城高原について...
 ACA  - 05/4/28(木) 0:13 -

引用なし
   ▼GAOさん:
>▼こんにちは。
>確かに、箱根甲子園は素敵なホテルです。会社の保養施設になっていますので
>そんなには予約は大変ではありません。
>食事も美味しいし、お風呂は清潔で気持ちがいいです。
>一番最初に行った時は開業した年の1月でした。
>朝から頑張って予約したお陰で露天風呂付の
>お部屋がとれました。その時、箱根は大雪で雪見風呂なんか
>しちゃったりして、よても良かったですよ!!

露天風呂つきのお部屋があるのですね。豪華ですね。

>お庭も雪景色できれいでした。
>予約される方は、お庭側を指定してください。
>駐車場側だとあまり景色が良くないです。
>(その後、全く露天風呂付の部屋は取れません。。。)
>普段は、ファミリータイプの広いお部屋をとっています。

お庭側のお部屋を指定ですね。泊まれることがあったらそうします。
なかなか家族そろってと言うことが無いので広いお部屋には泊まれません。
メゾネットのお部屋とか泊まってみたいです。

・ツリー全体表示

【355】品川エプソンスタジアム
 チョコたん  - 05/4/23(土) 14:14 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF6663.jpg
・サイズ : 73.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF6631.jpg
・サイズ : 54.0KB
   品川駅前のプリンスホテルに新しくできたアトラクションも楽しめる水族館です。
ぺんぎんやまんぼうなど約300種、20000点がいるそうです。なかでも20Mno長さの海中トンネルは、のこぎりさめや親子さめ、えいなどがゆうゆうと泳いでいて水槽の両端は、ベンチのように腰掛けられるのでのんびりみることができますよ。
写真は、上手く撮れませんでしたけれど今まで行った水族館のなかでは、一番良かったと思いました。(サンシャインやシンガポールより)

おすすめは、イルカプールでのスピードと迫力満点のイルカショーです。歓声をあげることまちがいなし!です。アシカプールでは、アシカショーがあるので2時間に一回しかやらないショーを最優先でみるのが正しい見方です(笑)アトラクションは、混んでいないのであわてないほうがいいです。ギャラクシーエクスプレス999もバーチャルライドシアターもしっかりバーをつかんでいられない方はむちうちになりますので要注意です。

添付画像
【DSCF6663.jpg : 73.1KB】

添付画像
【DSCF6631.jpg : 54.0KB】

【356】Re:品川エプソンスタジアム
 ACA  - 05/4/23(土) 22:11 -

引用なし
   チョコたん、写真掲載ありがとうございます。
イルカのジャンプの瞬間がよくきれいに撮れていますね。
こんなに大きなイルカのプールや大水槽を作るようなスペースがあったのですね。
最近といっても大分前ですがアイマックシアターへ家族で行きました。スクリーンが大きくて大迫力というので見物に。(笑)後は有名なバイキングへも。品川プリンスは水族館も作っちゃったのですね。遊べるところがいろいろありますね。

水族館と言えば、沖縄で見た水族館がすごく大きな水槽で東洋一とか書いてあったような気がしました。どこの水族館でもイルカやアシカのショーが楽しいですね。

私は絶叫系の乗り物には乗れません。(^^;;乗り物全般あまり乗りたくないです。子供が小さいときは仕方なく乗りましたが、ぐるぐる回るのも早く止まって〜と思っていました。長男は大好きみたいです。

【357】Re:品川エプソンスタジアム
 チョコたん  - 05/4/24(日) 0:12 -

引用なし
   ▼ACAさん:

>イルカのジャンプの瞬間がよくきれいに撮れていますね。

いつ飛び出すのかわからないので写真撮るのは難しかったです。これは、白黒のイルカですが灰色でこの10倍くらい(ちょっとオーバーかな)の何トンもあるイルカが4回転くらいするのにはびっくり!私だったら10回転はできなきゃ、と思いますが一回転もできないですね。小さい時からの訓練のたまものでしょうね。また、行きたくなってきました。みずしぶきも勢いよく上がってマイナスイオンをあびるのか気分がすっきりしました。

>こんなに大きなイルカのプールや大水槽を作るようなスペースがあったのですね。
>最近といっても大分前ですがアイマックシアターへ家族で行きました。スクリーンが大きくて大迫力というので見物に。(笑)後は有名なバイキングへも。品川プリンスは水族館も作っちゃったのですね。遊べるところがいろいろありますね。

アイマックシアターとつながっていました。アクアスタジアムの半券をもっていくと割引でみることができるようです。遠くに行かなくても遊べるところはありますね。品川駅前のプリンスの敷地って大きかったのですね。

>水族館と言えば、沖縄で見た水族館がすごく大きな水槽で東洋一とか書いてあったような気がしました。どこの水族館でもイルカやアシカのショーが楽しいですね。

江ノ島にも新しいイルカのプールがあるようですね。ショーは楽しいです。

>私は絶叫系の乗り物には乗れません。(^^;;乗り物全般あまり乗りたくないです。子供が小さいときは仕方なく乗りましたが、ぐるぐる回るのも早く止まって〜と思っていました。長男は大好きみたいです。

ACAさんは、苦手ですか。私は、小さいときからジェットコースターが大好きで乗りすぎたのか最近怖くなってきました。一生分乗っちゃったのかな。
息子さんは、富士急ハイランドとか大好きでしょうね。

ちょっと、話はそれますが、動物の一生の脈箔の数って決まっているそうです。(いくつだったか忘れましたが)速く脈をうつねずみの一生はO年。象はO年とか、総脈拍数は同じなんだそうです。あんまり、どきどきするようなことすると長生きできないのかもしれません。最近、絶叫系が怖くなってきたのももう、一生分の何かを使い果たしたのかもしれません。乗ってはいけません、というシグナルかもしれません。

【364】Re:品川エプソンスタジアム
 しょうちゃん  - 05/4/27(水) 9:54 -

引用なし
   品プリにこんなすごいものが出来たとは
是非家族で行ってみたいと思いました!!

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
27 / 36 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
111479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介