おすすめするのは年会費無料の楽天カードではなくて、年会費10500円のプレミアムカード
世界の空港のラウンジが無料で利用出来るプライオリティーパスが付きます。旅行に便利な特典いろいろ


NO.2  (旧掲示板)

ツリー表示の時は先頭のブルーの をクリックしてください。
スレッドが開きます。記事を探す時は検索をご利用ください。
写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。
詳しい使い方はヘルプをご覧ください。
書き込みは新しい掲示板へ トップページのリゾートスナップのリンクからお願いします。 リゾートクラブネットトップへ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
36 / 36 ページ ←次へ

【32】これから花博行かれる方、...[5]  /  【39】ルッチコーレのテラス席[2]  /  【35】花博、いろどりクルーズも...[2]  /  【36】例えば、花博、こっちから...[0]  /  

【32】これから花博行かれる方、余裕があったら・...
 チョコたん  - 04/6/10(木) 0:00 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3663.jpg
・サイズ : 94.0KB
   花の街に「浜名湖館リフレ」の水鏡シアターを見た後、隣りに、「ハーブの館・花夢香夢」(カムカムと読みます)があります。ここでしか飲めない、カムカムというアマゾンの果物のジュースがおすすめです。世界で一番ビタミンCの多い(アセロラの2倍、レモンの60倍)飲み物で、よく歩いたあと、飲んだら、疲れもとびましたよ。
おみやげに一本買いました。味は、アセロラに似ていましたが、市販のように甘ったるくなくあっさりしていました。ガイドさんのおすすめでした。

添付画像
【DSCF3663.jpg : 94.0KB】

【37】Re:これから花博行かれる方、余裕があったら...
 チョコたん  - 04/6/10(木) 1:21 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3617.jpg
・サイズ : 139.5KB
   ソフトクリームもおいしそうでした。ひもをひくとあったかくなるうなぎのお弁当もおいしかったです。広島焼き(お好み焼き)もおいしかった!歩くと、お腹もすいちゃって・・ベンチに座っている人の多いこと。ガイドさんによれば、夏は、暑くてとても来るようなところじゃないそうです。お花もぐったりで。
あ〜した、天気にな〜れ!っててるてるぼうず、作りましたよ。写真も撮りました。こわ〜い写真になって、寝られないかも。
たくさん、リゾートスナップ、使ってしまってごめんなさ〜い。

あかむらさきの百合。

添付画像
【DSCF3617.jpg : 139.5KB】

【38】Re:これから花博行かれる方、余裕があったら...
 ACA  - 04/6/10(木) 9:05 -

引用なし
   ▼チョコたんさん:
>たくさん、リゾートスナップ、使ってしまってごめんなさ〜い。

今までと違って5000件保存できるのでご心配なく。

>
>あかむらさきの百合

見たことがない色です。新種でしょうか?
なるほどお花の種類もどんどん変わるのですね。

【44】Re:これから花博行かれる方、余裕があったら...
 YSMT  - 04/6/11(金) 0:56 -

引用なし
   カムカムのジュースはおいしいですね。
アセロラとほんとに良く似ていたと記憶しています。
入ってすぐに飲んだのですが、今度は歩き疲れてから飲んでみよっと!

【45】Re:これから花博行かれる方、余裕があったら...
 チョコたん  - 04/6/11(金) 8:50 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3594.jpg
・サイズ : 77.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3622.jpg
・サイズ : 72.3KB
   ▼YSMTさん:
>カムカムのジュースはおいしいですね.
>入ってすぐに飲んだのですが、今度は歩き疲れてから飲んでみよっと!

YMSTさん、おはようございます。入ってすぐに飲んで、元気いっぱいで歩かれるのもいいですね!今度、いかれる時は、スイカやメロンも食べごろになっているでしょうね!
メロンって、1つの苗に3つなるそうです。でも、1つを美味しく大きくするために2つは、とってしまうのだそうです。小さいうちにもいだメロンは、子メロン漬けとしておみやげやさんで売られていました。
これから、陽射しも強くなるし、日射病、熱射病にならないように、行きも帰りもカムカムジュースをどうぞ!

入り口近く、はなみどり未来館のメロン (上)
ひょうたんの近くにあった、スイカ   (下)

添付画像
【DSCF3594.jpg : 77.0KB】

添付画像
【DSCF3622.jpg : 72.3KB】

・ツリー全体表示

【39】ルッチコーレのテラス席
 kamesan  - 04/6/10(木) 11:45 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hama.jpg
・サイズ : 56.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : asa.jpg
・サイズ : 40.1KB
   5月28日(金)に、XIV浜名湖に泊って、3回目の花博に行ってきました。
翌土曜日は朝から晴れて、ルッチコーレのテラス席で、ホットドッグのモーニングを頂いてきました。
湖から吹いてくる、初夏の風が気持ちよかった〜〜〜

添付画像
【hama.jpg : 56.9KB】

添付画像
【asa.jpg : 40.1KB】

【41】Re:ルッチコーレのテラス席
 チョコたん  - 04/6/10(木) 21:55 -

引用なし
   ▼kamesanさん:
コンチネンタルだとハムかベーコンの一枚でもほしくなりますけど、ホットドッグにスープだと坊や達でももちやすくて、喜んでいただけますね!

【43】Re:ルッチコーレのテラス席
 ACA  - 04/6/10(木) 22:23 -

引用なし
   ▼kamesanさん:
>5月28日(金)に、XIV浜名湖に泊って、3回目の花博に行ってきました。
>翌土曜日は朝から晴れて、ルッチコーレのテラス席で、ホットドッグのモーニングを頂いてきました。
>湖から吹いてくる、初夏の風が気持ちよかった〜〜〜

リゾート気分いっぱいですね。素敵です。

・ツリー全体表示

【35】花博、いろどりクルーズもおすすめ
 チョコたん  - 04/6/10(木) 0:54 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3598.jpg
・サイズ : 74.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3651.jpg
・サイズ : 71.7KB
   はじめに花の街の「花みどり未来館」にはいって、ブルーへブン(青いばら、たいしたことはないけど)と、蝶々を見て、かざみ橋を渡って、川の左側を歩いて、国際花の交流館に入る前に人気のきらめきタワーの予約券をもらう。それから、「水の園」の国際花の交流館、園芸文化館(盆栽)、百花苑、「緑の里」のモネの庭、池などを見たら、帰りは、池近くからもいろどりクルーズの乗り場があるので(500円)乗ると反対側の国際庭園(世界の庭や建物)も船からも乗ったまま楽しめるようになっています。疲れた方、歩きたくな〜い、になってしまった方、入り口近くの乗り場が40分待ちだったら、こちらは、半分の20分待ちですみます。ガイド付きだし、船から、今みてきた、両岸を見ると、また、ちがった面が見えて楽しいです。

花みどり未来館の蝶々、と、いろどりクルーズから見た、国際庭園のタイ?(ちょっとあやしいけど)の建物と庭。

添付画像
【DSCF3598.jpg : 74.9KB】

添付画像
【DSCF3651.jpg : 71.7KB】

【40】Re:花博、いろどりクルーズもおすすめ
 kamesan  - 04/6/10(木) 11:49 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-DSCN8007.jpg
・サイズ : 67.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-DSCN8090.jpg
・サイズ : 47.6KB
   5月29日(土)に行った時は、すごい混雑で、乗り物には乗れませんでした。
お勧めルートと、ほぼ同じ道を奥まで行って、帰りは、国際庭園を通って、バオバブの木を見て帰ってきました。
タイ館にも上がって、そこからいろどりクルーズの船を眺めてきました。
下の写真は、先週日曜日、HVC浜名湖に泊って、4回目の花博に行った時の写真です。
生憎の雨で、いろどりクルーズの船にはオーニングが掛けられていて、あまり景色が見えませんでした。

添付画像
【s-DSCN8007.jpg : 67.8KB】

添付画像
【s-DSCN8090.jpg : 47.6KB】

【42】Re:花博、いろどりクルーズもおすすめ
 チョコたん  - 04/6/10(木) 22:06 -

引用なし
   ▼kamesanさん
ひえ〜、kamesan,花博4回目なんですか!目つぶってても回れますね!坊や達もよく歩くんですね。私も一周半して、いろどりクルーズに乗って、一回で満足しています(笑)もしかして、まだ、次もあるんですか?
いろどりクルーズのキャプテンがよくしゃべる方で見たことのない、水鳥の子供がもうすぐ右にみえてくる、とか、左の赤い花は、右の何々は、ってカメラもって右行ったり、左行ったりでバタバタしてたけど、楽しかったです、イケメンでした。(笑)

・ツリー全体表示

【36】例えば、花博、こっちからとあっちから・・・
 チョコたん  - 04/6/10(木) 1:08 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3624.jpg
・サイズ : 67.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF3647.jpg
・サイズ : 76.4KB
   youmeさんのビヤ樽のゴミ箱以外は、みなさんのレポートの写真、全部みてきました!
だいぶ、花の入れ替えがあって、youmeさんのいかれた時は、黄色い、花堤みでしたが、ピンクと、ブルーのインパチェンスになっていました。あじさいや、菖蒲も多かったです。

ひょうたんを歩道側から見るとこんな感じ。

いろどりクルーズに乗ってみるとこんな感じ。

添付画像
【DSCF3624.jpg : 67.1KB】

添付画像
【DSCF3647.jpg : 76.4KB】

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ヘルプ ┃ホーム ┃前のリゾートスナップ  
36 / 36 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:   
111479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ACAラウンジ

食べ歩きのページ
食べ歩きと美味しいお店の紹介