4日目

朝食用に前日ホテルの隣のビルのスーパーでサンドイッチとジュースを買いました。

 


福山城


福山城  福山駅のバスターミナルの反対側にあります

 

駅前に市立福山博物館、人兼平和資料館、文学館、美術館、県立歴史博物館、お城等があります。

 

 

福山城博物館で水野勝成展開催中

湯殿          →

福山城鐘櫓 福山市重要文化財
自動で日に4回鳴ります。 →

天守閣

 

 

幼児たちがお散歩

←  水野勝成の像

元和5年(1619年)備後10万石の藩主になり、
町を開き福山と命名した。福山の発展の礎を築いた。

ぐるっと回って反対側から

 

倉敷へ