昼食に和食を食べてしまったので主人が急に洋食に変更したいと言って、予約していた和食の会席料理を二日目に変更してもらいました。最初の料理は「本日のアミューズです。」と持ってきましたが、だたのタコのカルパッチョ。グラスにタコが二切れ入っているだけだったので写真を撮る気がしなかった。タコにハーブを添えるぐらい飾ってほしいです。アミューズて「わぁー素敵とか楽しいとか」そんな意味じゃないですか?タコ二切れじゃ「なんだタコか」としかいいようがないでしょう。
| 
 | 
     | 
 | 
| 二品目のフォアグラのテリーヌ | アゲマキ貝のソテー初夏の野菜添え ちょっとグロテスクな貝ですが.おいしいです。確か3個いたけど食べちゃった。初夏の野菜とはオクラにトマト | 手長海老のポワレ サラダ仕立て 
 | 
| 
     | 
     | 
     | 
| 鱧のコンソメフラン | 舌平目の蒸し焼き | オマール海老のサンド仕立て 赤ワインソース。ソースがくどいのでオマール海老の味が感じられない。 | 
| 
     | 
     | 
     | 
| アセロラのグラニテ | 特選牛のステーキ(ロース) 付け合せは栗。栗ばかりこんなに食べたくない。ロースというより砂肝みたいな歯ごたえでした。 | 特選牛のステーキ(フィレ) | 
付け合せのパンが丸いフランスパンで冷たくてぱさぱさしてまずかった。その後、デザートにコーヒー。残念ながら写真がない。主人に聞いたところ、マンゴーシャーベットとチョコレートケーキだったらしい。
以上がっかりしたなんと1万円もするフランス料理のコースでした。